病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?

文字の大きさ
上 下
58 / 70

第五十八話 猫と戦ってみた

しおりを挟む
『焼き鳥! 焼き鳥! 焼き鳥!』

 両手に枝を持って振り回して、勝利の晩ご飯だ。
 枝を折って、木の板に押し当てて、手の平で回して火種を作ると千切った小麦を投入した。
 燃やせる小麦はたくさん収納袋に入れて持ってきたから困らない。

 今はダンジョンの外で、蛇、鳥、キツネ肉を手製の枝串に刺して、たき火の周りに並べている。
 大きな蛇の身体からは必要な分だけ肉を切り取った。

 三つ目の二つ尻尾があるキツネも見つけたけど、蛇と比べたら弱かった。
 見つめられると、ちょっと身体が重くなったぐらいだ。
 だから、さっさと倒して晩ご飯の食材に変えてやった。

『もぐもぐ、もぐもぐ……うむ、美味い』

 やっぱり魔物の肉は小さく切った方が美味しく焼ける。
 魔物の肉の味を調べるには串焼きが一番らしい。
 強い魔物の肉は焼けにくいし硬い。だから何度も肉を叩いて柔らかくした。
 食べられるように加工するのが一番難しいとお父さんが言っていた。

 一番美味しかったのは蛇肉で、次が鳥肉だった。
 キツネ肉は正直言って美味しくなかった。
 肉に特別な効用がないのなら、売れそうなのは毛皮だけになる。

『ふぅー、満足じゃあ』

 串焼き二十本でお腹いっぱいになってしまった。たき火を消すとテントの中に寝転んだ。
 たくさん動いたからもっと食べられると思ったのに、胃袋は強くなってなかった。

『さてと、今日は早く寝よ』

 明日はDダンジョンがある大地の裂け目まで飛んでいく。
 結構な長旅になりそうだ。
 しっかり食べて、しっかり休んで万全の状態で挑んでやる。

 ♢♢♢

『えっ~~、ここから探すの⁉︎』

 冷めた串焼きを食べながら飛び続けて、やっと目的地に到着した。
 海の真ん中が割れて、水が抜けた後みたいに大きく割れた大地が広がっていた。

『はぁ~、ここまで来たんだから探すしかないかぁ』

 まずは立て札を頑張って探してみた。
 そこから大地の裂け目を注意深く下りていく。
 ピーちゃんみたいにダンジョンの入り口を見落としたりしない。
 探すのは一回で十分だ。

『あっ、これかな?』

 見つけたけど、今までのダンジョンの入り口よりもちょっと小さい。
 大人が一人通れるぐらいの大きさしかない。これだと身体が大きい人は大変だ。
 そんなトンネルを歩いていくと、大きな森を上から見渡せる壁に出た。
 ここからロープで下に降りると思うと大変だ。
 翼があって助かった。翼を出して地上に楽々降りた。

『よし、初のDランクだ! 絶対飲んでやる!』

 ピーちゃんが倒した大鳥とヒゲ猫の死体を持ってきてないから、まだ血を飲んでない。
 本当に倒したのか信じられないぐらい飲んでない。

 収納袋から剣を出すと探索を開始した。
 警戒するのはヒゲ猫だ。ピーちゃんの速さにも付いて来れるぐらい速いらしい。
 もちろん大鳥も警戒だ。こっちも速いらしいから、僕の速さが全然活かせない。
 そうなれば剣と身体能力で勝負しないといけなくなる。
 まったく勘弁してほしいでござる。

 エイィ、ヤァァと剣を振り回して、邪魔な枝やツルを切り落として進んでいく。
 前に向かって素振り百回するよりも、こっちの方が修行になる。
 これで飛ぶのに邪魔な障害物が減った。僕の全力が出せる。

 ガサガサ。ガサガサ。

『……来たようだね』

 草を踏み砕く音が近づいてくる。
 剣を振り回すのをやめて立ち止まると、音の方に視線を向けた。

 待っていると太い樹木が細く見えてしまうほどの大きな猫が現れた。
 黄色い身体に黒い斑点模様、顔には白いドクロの仮面を付けている。
 そして、長いムチのようなヒゲが左右に一本ずつ生えている。
 まさに【ヒゲ長猫】だ。
 
『グゥルルルル!』

 可愛い子猫がこんな怖い唸り声を出してきたら怖いけど、怖い猫からなら平気だ。
 怖いと分かっているから全然怖くない。

『さあ、行こうか』

 両手に握る剣に向かって言うと突撃した。

『シャー!』

 左右のヒゲが波打つように真っ直ぐ飛んできた。
 速いけど見える。
 背中から翼を出して斜め上に飛んで躱すと、そのまま斜め下に急降下して、剣を頭に振り下ろした。

『ぐぅっ!』

 けれども、岩のように硬いドクロ仮面に剣が止められた。
 ついでに剣と仮面の激突の硬直を狙って、ヒゲ猫が右前脚を振り払ってきた。

『くぅぅぅ!』

 鋭く太い爪を後ろに向かって飛んで躱すと地面に着地した。
 思った以上に速い。もしも速さが同じなら、先に必殺の一撃を決めた方が勝つ。
 翼を背中にしまうと剣先を真っ直ぐ向けた。

『止められるものなら止めてみろ』

 僕の本気を見せてやる。両足と両腕に全力を込めると前に向かって加速した。

『ぐぅっ、うぅぅ……!』

 真っ直ぐ飛んできた二本のヒゲが僕の身体をかすった。
 けれども、止まらない。あの日からもう止まらないって決めた。
 ヒゲの痛みを我慢して乗り越えると、ヒゲ猫が口を開けて噛み付いてきた。
 鋭い二本の牙が伸びている。

 でも、もう僕の剣の間合いだ。大きく深く前に一歩踏み込んだ。
 噛みつきを身体を地面スレスレに倒して躱すと、さらにヒゲ猫の顎の下で踏み込んだ。

『”超速突き”』
『ガフッ……!』

 ヒゲ猫の喉に向かって剣先を力いっぱいブチ込んだ。
 刃が深々と突き刺さり、切り口から血が流れ落ちてきた。
 でも、この程度で倒せる相手じゃない。
 剣から手を離して、両手足で首にしがみ付くと噛みついた。

『お前の力を全て貰う!』
『かはっ……!』

 生きたままのヒゲ猫から血を吸っていく。
 さらに両手足で思いきり首を締め付ける。
 出血死か窒息死か、どちらも時間の問題だ。
 ヒゲ猫が地面に崩れ落ちた。暴れる力もないようだ。
 こっちはヒゲに打たれた痛みが引いていく。
 身体の中に眠っていた力が目覚めたように溢れていく。

『ハァハァ、ハァハァ』

 血が吸えなくなった。手足をヒゲ猫から離して立ち上がった。
 身体が熱いし、目も熱い。心臓が燃え上がり、両腕が鋭い鉄の刃になったような気分だ。
 今なら拳で木を殴れ倒せそうな気がする。

『うっ……りゃあ!』

 もちろんそんな気分なだけだ。ヒゲ猫の喉から剣を足と手を使って引き抜いた。

『手こずらせやがって』

 口元の血を手の甲で拭き取るとヒゲ猫の腹を蹴飛ばした。
 何が人よりも大きな猫だ。ピーの野朗、いい加減なこと言いやがって。
 牛よりデカかったじゃないか。馬車引けるぞ、馬車。

『ふぅー、スッキリした』

 とりあえずピーちゃんへの怒りは猫で晴らした。
 ちょっと足が痛い。これだと大鳥も超大鳥の可能性がある。
 ヒゲ猫との実力は僅差だったので、安全安心の一対一で戦ってやる。
 ピーちゃんみたいな馬鹿な真似はしない。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

家族に無能と追放された冒険者、実は街に出たら【万能チート】すぎた、理由は家族がチート集団だったから

ハーーナ殿下
ファンタジー
 冒険者を夢見る少年ハリトは、幼い時から『無能』と言われながら厳しい家族に鍛えられてきた。無能な自分は、このままではダメになってしまう。一人前の冒険者なるために、思い切って家出。辺境の都市国家に向かう。  だが少年は自覚していなかった。家族は【天才魔道具士】の父、【聖女】の母、【剣聖】の姉、【大魔導士】の兄、【元勇者】の祖父、【元魔王】の祖母で、自分が彼らの万能の才能を受け継いでいたことを。  これは自分が無能だと勘違いしていた少年が、滅亡寸前の小国を冒険者として助け、今までの努力が実り、市民や冒険者仲間、騎士、大商人や貴族、王女たちに認められ、大活躍していく逆転劇である。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

家族に辺境追放された貴族少年、実は天職が《チート魔道具師》で内政無双をしていたら、有能な家臣領民が続々と移住してきて本家を超える国力に急成長

ハーーナ殿下
ファンタジー
 貴族五男ライルは魔道具作りが好きな少年だったが、無理解な義理の家族に「攻撃魔法もろくに使えない無能者め!」と辺境に追放されてしまう。ライルは自分の力不足を嘆きつつ、魔物だらけの辺境の開拓に一人で着手する。  しかし家族の誰も知らなかった。実はライルが世界で一人だけの《チート魔道具師》の才能を持ち、規格外な魔道具で今まで領地を密かに繁栄させていたことを。彼の有能さを知る家臣領民は、ライルの領地に移住開始。人の良いライルは「やれやれ、仕方がないですね」と言いながらも内政無双で受け入れ、口コミで領民はどんどん増えて栄えていく。  これは魔道具作りが好きな少年が、亡国の王女やエルフ族長の娘、親を失った子どもたち、多くの困っている人を受け入れ助け、規格外の魔道具で大活躍。一方で追放した無能な本家は衰退していく物語である。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

異世界に行けるようになったんだが自宅に令嬢を持ち帰ってしまった件

シュミ
ファンタジー
高二である天音 旬はある日、女神によって異世界と現実世界を行き来できるようになった。 旬が異世界から現実世界に帰る直前に転びそうな少女を助けた結果、旬の自宅にその少女を持ち帰ってしまった。その少女はリーシャ・ミリセントと名乗り、王子に婚約破棄されたと話し───!?

俺だけに効くエリクサー。飲んで戦って気が付けば異世界最強に⁉

まるせい
ファンタジー
異世界に召喚された熱海 湊(あたみ みなと)が得たのは(自分だけにしか効果のない)エリクサーを作り出す能力だった。『外れ異世界人』認定された湊は神殿から追放されてしまう。 貰った手切れ金を元手に装備を整え、湊はこの世界で生きることを決意する。

処理中です...