65 / 172
第二章:ゾンビ編
第65話 レッドゴーレムLV2
しおりを挟む
「意外としぶといな」
「キュイ‼︎ キュイ‼︎」
地面に広がる岩杭に、突き刺された状態で二匹の緑小竜が暴れている。
剣で頭でも切り落とせば倒せるだろうけど、下手に近づいて尻尾の槍に刺されたくない。
このまま篭城した状態でトドメを刺すのが安全だ。
緑小竜の周囲の地面に魔力を集めて、四方を一気に岩壁で閉じ込めた。
このまま岩壁の中を岩で満たして、二匹には岩塊の中で窒息死してもらう。
「やれやれ、六ターンもかかってしまった」
予想よりもちょっとだけ手間取ってしまった。まあ、許容範囲内だ。
緑小竜を閉じ込めた岩塊は、十五階に行く時にでも壊せばいいだろう。
今は安全の為に放置する。まだ、死んでないかもしれない。
「思ったよりは楽勝だったな。まあ、油断しなければ、これが普通か」
二十九階の階段に向かって余裕で歩いていく。
やはり左腕を切り落とされたのは、油断し過ぎたみたいだ。
だが、高速の拳を決死のカウンターで攻撃されるのはマズイ。
流星拳は真っ直ぐに飛んでしまうから、急な方向転換が出来ない。
前にも水中遺跡の階段で、冒険者達に剣と槍を前に構えられて、苦戦させられた。
攻撃のタイミングを合わせられて、矢や槍で頭を狙われたら終わりだ。
俺の流星拳が届く前に、俺の頭を壊されて死んでしまう。
「レッドゴーレムみたいに、全身を岩で覆って動けばいいんじゃないのか?」
カウンターに弱いなら、攻撃が効かないぐらいに身体を頑丈にすればいい。
岩塊を鎧のように装着して、思い通りに動けるようになれば、問題は解決する。
ついでに地下三十階まで行けば、レッドゴーレムとして冒険者を好き放題に襲える。
練習する価値は十分にありそうだ。
「頭と胴体は行けるな。でも、手足は流石に無理か……」
試しに下半身だけを、厚さ十センチぐらいの岩鎧で覆ってみた。
だけど、関節を動かせるようにしても、重過ぎて動きにくい。
これだと、動かないレッドゴーレムにしかなれない。
「やっぱり筋力で動かすのは無理だな。流星拳と同じで魔力で動かすしかない。だったら、あれだな」
二十階に閉じ込められていた時に、ストレス発散に岩人形を作って壊していた。
あの人形を作って、手の平の上で自由に動かせられるぐらいに練習する。
小さな岩人形で出来ないなら、レッドゴーレムになるのは不可能だ。
♢
「くっ! 力加減が難しいな……!」
襲ってくる緑小竜を倒しながら、古代林を抜けて、安全な二十九階の階段に到着した。
階段に座って、右手の手の平の上で、岩人形をぎこちなく動かす。
モンスターがいる場所での、歩きながらの岩人形の練習は危険過ぎて死んでしまう。
人形じゃなくて、上空のモンスターの方を見たい。
「まずは歩けないと何も始まらない。さっさと改良しないとな」
適当な岩人形を作っても、思い通りには動かせない。
人型クッキーじゃないんだから、きちんと関節を意識して作らないといけない。
全身鎧を参考に新しい岩人形の製作を始めた。
二時間後……
「くっ、全然駄目だ!」
ガシャン‼︎ 出来損ないの岩人形LV2を階段に叩きつけて壊した。
まだ九十歳のババアの方が上手く動ける。ギクシャクと関節が錆び付いてやがる。
「コイツには、常識にとらわれない柔軟な発想が必要なんだ!」
本物そっくりのレッドゴーレムの人形を強く握り締める。
目や鼻や口、身体は姉貴の手帳の絵の通りに作れた。
だが、動きが硬過ぎて駄目だ。岩だけど柔軟な動きが必要だ。
「ハッ! 水と岩だ! そうか、ビッシリと詰まり過ぎて動けなかったのか!」
魔法剣士の水鎧に岩塊が浮いているのを思い出して、閃めいてしまった。
岩人形ではなく、綿の人形をイメージして作らないといけなかった。
だが、岩は綿と違って柔らかくない。
だとしたら、砂をイメージした小岩を詰め込むしかない。
「ヤバイな。想像力が止まらない! 最強のレッドゴーレムが作れそうだ!」
常識というツマナライものから解放されると、途端にアイデアの雨が降り出した。
一つの大きな岩ではなく、小さな岩の集合体で岩人形を作ればいい。
三十分後……
「よし、完成だ! 『レッドゴーレムLV2・二十七分の一モデル』だ!」
最高傑作が誕生した。右手の上で十センチ程の岩人形がグニャグニャ動いている。
魔力を全体にバランスよく流す事で、動きを正しくコントロール出来ている。
操り人形と同じだ。一本の糸で全てを操る事は出来ない。
「よし、早速実戦テストだ!」
休憩も練習ももう十分だ。階段を駆け下りていく。
二十九階にはちょうどいい練習相手がいる。
♢
地下二十九階……
「暑くないけど、暑そうだな」
階段を下りて、『溶岩洞窟』と呼ばれる場所に到着した。
茶色い岩盤の地面には、大きな赤黒い溶岩の川が流れている。
溶岩の川に近づいてみたけど、服は燃えたりしない。
そこまでの熱さじゃないようだ。
「さてと、観光はこの辺でいいだろう。スライムを探すか」
観光は終わりにして、ロウソクの炎に照らされたような、赤い洞窟の探索を始めた。
ここには『マグマスライム』という溶岩の身体を持つスライムがいる。
地下一階のスライムとは違い、二本の鞭のような腕を振り回し、目や口のような穴が空いている。
動きは俊敏で好戦的、身体に触れたものを高熱の身体で燃やす。
しかも、剣や槍で切ったり刺しても簡単には死なない。
巨大なハンマーで押し潰して、身体をバラバラにしないと倒せないそうだ。
もちろん、そんなスライムがいるわけない。
姉貴の手帳の情報は当てにならないので、実際に自分の目で確かめないといけない。
とりあえずハンマーはないけど、ゴーレムLV2で殴り潰せば問題ないだろう。
「おっ、あれじゃないか?」
茶色い岩盤の上に、燃えるように赤く輝く塊が動いている。
大きさは七十センチ程で、俺の目にはスライムというよりも、二本腕の燃えるタコに見える。
まあ、どっちでもいいので、ゴーレムLV2の戦闘準備を始めた。
まずは全身から丸い小岩を大量に作り出す。それを身長二百七十センチの人型にしていく。
俺はゴーレムの胸の中心で、椅子に座るように楽に操る。もちろん覗き穴は必要だ。
最後に中身の小岩が見えないように、表面を綺麗に岩肌で覆い隠せば、ゴーレムLV2の完成だ。
ギギィ、ドォシン……
「よし、動かせる」
右足を慎重に持ち上げて、一歩だけ歩かせた。
着地した瞬間にちょっとグニャとなったが、小岩を少し増やせば問題ない。
マグマスライムを倒すのは後回しにして、上手く操れるように最終調整するか。
「キュイ‼︎ キュイ‼︎」
地面に広がる岩杭に、突き刺された状態で二匹の緑小竜が暴れている。
剣で頭でも切り落とせば倒せるだろうけど、下手に近づいて尻尾の槍に刺されたくない。
このまま篭城した状態でトドメを刺すのが安全だ。
緑小竜の周囲の地面に魔力を集めて、四方を一気に岩壁で閉じ込めた。
このまま岩壁の中を岩で満たして、二匹には岩塊の中で窒息死してもらう。
「やれやれ、六ターンもかかってしまった」
予想よりもちょっとだけ手間取ってしまった。まあ、許容範囲内だ。
緑小竜を閉じ込めた岩塊は、十五階に行く時にでも壊せばいいだろう。
今は安全の為に放置する。まだ、死んでないかもしれない。
「思ったよりは楽勝だったな。まあ、油断しなければ、これが普通か」
二十九階の階段に向かって余裕で歩いていく。
やはり左腕を切り落とされたのは、油断し過ぎたみたいだ。
だが、高速の拳を決死のカウンターで攻撃されるのはマズイ。
流星拳は真っ直ぐに飛んでしまうから、急な方向転換が出来ない。
前にも水中遺跡の階段で、冒険者達に剣と槍を前に構えられて、苦戦させられた。
攻撃のタイミングを合わせられて、矢や槍で頭を狙われたら終わりだ。
俺の流星拳が届く前に、俺の頭を壊されて死んでしまう。
「レッドゴーレムみたいに、全身を岩で覆って動けばいいんじゃないのか?」
カウンターに弱いなら、攻撃が効かないぐらいに身体を頑丈にすればいい。
岩塊を鎧のように装着して、思い通りに動けるようになれば、問題は解決する。
ついでに地下三十階まで行けば、レッドゴーレムとして冒険者を好き放題に襲える。
練習する価値は十分にありそうだ。
「頭と胴体は行けるな。でも、手足は流石に無理か……」
試しに下半身だけを、厚さ十センチぐらいの岩鎧で覆ってみた。
だけど、関節を動かせるようにしても、重過ぎて動きにくい。
これだと、動かないレッドゴーレムにしかなれない。
「やっぱり筋力で動かすのは無理だな。流星拳と同じで魔力で動かすしかない。だったら、あれだな」
二十階に閉じ込められていた時に、ストレス発散に岩人形を作って壊していた。
あの人形を作って、手の平の上で自由に動かせられるぐらいに練習する。
小さな岩人形で出来ないなら、レッドゴーレムになるのは不可能だ。
♢
「くっ! 力加減が難しいな……!」
襲ってくる緑小竜を倒しながら、古代林を抜けて、安全な二十九階の階段に到着した。
階段に座って、右手の手の平の上で、岩人形をぎこちなく動かす。
モンスターがいる場所での、歩きながらの岩人形の練習は危険過ぎて死んでしまう。
人形じゃなくて、上空のモンスターの方を見たい。
「まずは歩けないと何も始まらない。さっさと改良しないとな」
適当な岩人形を作っても、思い通りには動かせない。
人型クッキーじゃないんだから、きちんと関節を意識して作らないといけない。
全身鎧を参考に新しい岩人形の製作を始めた。
二時間後……
「くっ、全然駄目だ!」
ガシャン‼︎ 出来損ないの岩人形LV2を階段に叩きつけて壊した。
まだ九十歳のババアの方が上手く動ける。ギクシャクと関節が錆び付いてやがる。
「コイツには、常識にとらわれない柔軟な発想が必要なんだ!」
本物そっくりのレッドゴーレムの人形を強く握り締める。
目や鼻や口、身体は姉貴の手帳の絵の通りに作れた。
だが、動きが硬過ぎて駄目だ。岩だけど柔軟な動きが必要だ。
「ハッ! 水と岩だ! そうか、ビッシリと詰まり過ぎて動けなかったのか!」
魔法剣士の水鎧に岩塊が浮いているのを思い出して、閃めいてしまった。
岩人形ではなく、綿の人形をイメージして作らないといけなかった。
だが、岩は綿と違って柔らかくない。
だとしたら、砂をイメージした小岩を詰め込むしかない。
「ヤバイな。想像力が止まらない! 最強のレッドゴーレムが作れそうだ!」
常識というツマナライものから解放されると、途端にアイデアの雨が降り出した。
一つの大きな岩ではなく、小さな岩の集合体で岩人形を作ればいい。
三十分後……
「よし、完成だ! 『レッドゴーレムLV2・二十七分の一モデル』だ!」
最高傑作が誕生した。右手の上で十センチ程の岩人形がグニャグニャ動いている。
魔力を全体にバランスよく流す事で、動きを正しくコントロール出来ている。
操り人形と同じだ。一本の糸で全てを操る事は出来ない。
「よし、早速実戦テストだ!」
休憩も練習ももう十分だ。階段を駆け下りていく。
二十九階にはちょうどいい練習相手がいる。
♢
地下二十九階……
「暑くないけど、暑そうだな」
階段を下りて、『溶岩洞窟』と呼ばれる場所に到着した。
茶色い岩盤の地面には、大きな赤黒い溶岩の川が流れている。
溶岩の川に近づいてみたけど、服は燃えたりしない。
そこまでの熱さじゃないようだ。
「さてと、観光はこの辺でいいだろう。スライムを探すか」
観光は終わりにして、ロウソクの炎に照らされたような、赤い洞窟の探索を始めた。
ここには『マグマスライム』という溶岩の身体を持つスライムがいる。
地下一階のスライムとは違い、二本の鞭のような腕を振り回し、目や口のような穴が空いている。
動きは俊敏で好戦的、身体に触れたものを高熱の身体で燃やす。
しかも、剣や槍で切ったり刺しても簡単には死なない。
巨大なハンマーで押し潰して、身体をバラバラにしないと倒せないそうだ。
もちろん、そんなスライムがいるわけない。
姉貴の手帳の情報は当てにならないので、実際に自分の目で確かめないといけない。
とりあえずハンマーはないけど、ゴーレムLV2で殴り潰せば問題ないだろう。
「おっ、あれじゃないか?」
茶色い岩盤の上に、燃えるように赤く輝く塊が動いている。
大きさは七十センチ程で、俺の目にはスライムというよりも、二本腕の燃えるタコに見える。
まあ、どっちでもいいので、ゴーレムLV2の戦闘準備を始めた。
まずは全身から丸い小岩を大量に作り出す。それを身長二百七十センチの人型にしていく。
俺はゴーレムの胸の中心で、椅子に座るように楽に操る。もちろん覗き穴は必要だ。
最後に中身の小岩が見えないように、表面を綺麗に岩肌で覆い隠せば、ゴーレムLV2の完成だ。
ギギィ、ドォシン……
「よし、動かせる」
右足を慎重に持ち上げて、一歩だけ歩かせた。
着地した瞬間にちょっとグニャとなったが、小岩を少し増やせば問題ない。
マグマスライムを倒すのは後回しにして、上手く操れるように最終調整するか。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました
七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。
世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。
それが、この世界の 絶対のルール だった。
そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。
異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。
※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!

トレンダム辺境伯の結婚 妻は俺の妻じゃないようです。
白雪なこ
ファンタジー
両親の怪我により爵位を継ぎ、トレンダム辺境伯となったジークス。辺境地の男は女性に人気がないが、ルマルド侯爵家の次女シルビナは喜んで嫁入りしてくれた。だが、初夜の晩、シルビナは告げる。「生憎と、月のものが来てしまいました」と。環境に慣れ、辺境伯夫人の仕事を覚えるまで、初夜は延期らしい。だが、頑張っているのは別のことだった……。
*外部サイトにも掲載しています。

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。
ZOID・of the・DUNGEON〜外れ者の楽園〜
黒木箱 末宝
ファンタジー
これは、はみ出し者の物語。
現代の地球のとある県のある市に、社会に適合できず、その力と才能を腐らせた男が居た。
彼の名は山城 大器(やましろ たいき)。
今年でニート四年目の、見てくれだけは立派な二七歳の男である。
そんな社会からはみ出た大器が、現代に突如出現した上位存在の侵略施設である迷宮回廊──ダンジョンで自身の存在意義を見出だし、荒ぶり、溺れて染まるまでの物語。
【ハーメル】にも投稿しています。

究極妹属性のぼっち少女が神さまから授かった胸キュンアニマルズが最強だった
盛平
ファンタジー
パティは教会に捨てられた少女。パティは村では珍しい黒い髪と黒い瞳だったため、村人からは忌子といわれ、孤独な生活をおくっていた。この世界では十歳になると、神さまから一つだけ魔法を授かる事ができる。パティは神さまに願った。ずっと側にいてくれる友達をくださいと。
神さまが与えてくれた友達は、犬、猫、インコ、カメだった。友達は魔法でパティのお願いを何でも叶えてくれた。
パティは友達と一緒に冒険の旅に出た。パティの生活環境は激変した。パティは究極の妹属性だったのだ。冒険者協会の美人受付嬢と美女の女剣士が、どっちがパティの姉にふさわしいかケンカするし、永遠の美少女にも気に入られてしまう。
ぼっち少女の愛されまくりな旅が始まる。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる