アヤカシ町雨月神社

藤宮舞美

文字の大きさ
上 下
26 / 48
第三話 愉快でハイカラな神様

愉快でハイカラな神様 弐

しおりを挟む


 ガラリ。

 本殿から扉が開いた音がした。

「お帰り、八雲君。おや、誰か居るのかい」
 音のした方を見ると、浮世離れした好事家の顔がひょっこりと出てきた。
 香果さんだ。

 彼はこの雨月神社の神主さんである。
 また、妖怪だらけのこの町で生活をしていて、私も彼には大変お世話になっている。命の恩人の様な人だ。
 そして、町の妖怪たちには異常なまでに慕われている。
 しかし、彼と接していると理由が何となくだが解ってきた。

 全てのものに優しくて、繊細で、雅で、おまけに光源氏も嫉妬するであろうと思われるほどの美人。それが香果さんだ。
 町の人に慕われない訳が無い。

 その彼が出てきた処がこの神社の本殿である。
 本殿は拝殿よりは小さいものの、神様が居る場所で、神社の中でも最も神聖な場所。

 普通は拝殿の奥にあって、なかに御神体が祭られている。
 この神社も同じで、拝殿の奥に本殿がある。
 また、驚くべきことに、この神社が建てられた平安時代の文献やら道具やらも多く残っているらしい。
 私は、それを聞いた時には、この神社が平安時代からあることに驚きを隠せなかった。
 勿論、その時代の彫刻や装飾が残っているのにも、感動したのだが。

 本殿に祭られている御神体と云うのはは、あまり人の目に触れて良いものではないらしい。
 多くの神社では御神体は決して見えないように、と本殿の前の扉が閉まっているそうだ。
 雨月神社も例外では無く、本殿の中が見えてしまわない様にと、堅く、重い、頑丈なな扉で閉まっている。
 その為、香果さんは本殿の横に、簡易的な入り口から出入りをしている。
 香果さんが出入りをするときに、偶然でもなかが見えてしまわない様に、と言う配慮らしい。
 またこの神社にも拝殿と本殿を繋ぐ幣殿もある。
 その為、現世の神社と見た目はあまり変わらない。

 違うのは神主さんの本殿へのお勤めが少し多いくらいだろうか。
 とは言え私が知っているのは、香果さんから聞いたことだけである。実際に自分で行って、見たり触れたりしたわけではない。
 なぜなら本殿は拝殿の奥にあり「あまり良い場所ではない」と私が行くのを勧められていないからだ。

 神聖な場所だから、生きた人間には霊力が強すぎるのかもしれない。
 また、現世の神社と同じ様に、神に仕える者だけが入るのを許されていると云う事もあるだろう。

 そんなことを思っていると、本殿の横の簡単な扉から神主が出てきた。
 香果さんは、腕の中で眠っている黒猫を優しく撫でながら、聖母の様な笑みを私達に向けた。

 それを見たハイカラ男性は、花が一斉に咲いた様にパッと表情を明るくした。
「おお、久しぶりだな。カオリ、フジカ」
 男性は先程よりも高く、嬉しそうな声色を張り上げる。
 そして神主である香果さんと、化け猫である藤華さんの名前を叫んだ。

 いきなり声を掛けられたことに少し驚いた素振りを見せつつも、香果さんは男性の方を向く。
 彼は男性が視界に入ると、目を少し広げ、直ぐに喜びに満ちた目をした。
 香果さんは本殿から急いで、私達の居る拝殿に駆け寄った。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...