43 / 100
哀切 悪役令嬢 編
哀7
しおりを挟む
「え?花束?」
「はい、私がイコリス様を連想する花を選んで、飾り付けて花束にするんです。いつもお客様の依頼で、個々に応じた花束を考えて作っているので・・・是非、私が想うイコリス様に似合う花束を贈らせてください。」
「アイさんが私を想って花を?とっても嬉しいっ。私、お花屋さんに行きますっ。」
「アイの花屋の見学は、小売業の社会的役割や、流通の末端としての存在意義を学ぶ事が出来るな。エルード達との飲食より、よっぽど有意義だよ。」
ファウストはさりげなく、イコリスとエルード達との交流を断とうとしていた。氷菓子店は飲食品小売業ではないのだろうか。
「ファウスト、今言った事そのまま交流計画書に書いてっ。親衛隊にアイさんのお花屋さんへ行く申請をするわっ。」
「顔がにやつきそうだぞ。イコリス、気をつけろ。」
注意を促すトゥランが顔をほころばせている。
ジェネラスとチェリンも浮かれるイコリスを微笑ましそうに眺めていた。
「イコリス様が私の店に来るなら、とても光栄で喜ばしいですぅ。楽しみにしてますぅ。」
アイは、当初とは打って変わった明るい調子で気持ちを述べた。
「私もっ、凄く楽しみですっ。」
「イコリス、顔、顔。緩みまくってるよ。」
「うぐうっ。」
俺の指摘を受け、イコリスは丸い扇子を顔面全体に押し当て、喜びを嚙み締めた。
そんなイコリスの姿に、生徒会室は笑い声で溢れた。
ラビネはやれやれと笑みを浮かべて溜息をつき、俺はマスクの下で口角を上げた。ジェネラスとチェリンは暖かい笑顔を湛え、トゥランは眼鏡の奥の目を潤ませ笑っていた。
ファウストの笑い声は、かなり久しぶりだ。
「フフフ。勇気を出して、ファウスト様にこの場を設けてもらって良かったぁ。イコリス様とこんな風に話せるなんて、感激ですぅ。」
アイは入学式に初めて会った時の雰囲気を取り戻していた。相変わらず胡散臭いが、アイの言葉に嘘は無いだろうと俺は思えたのだった。
ファウスト達に感謝の意を伝え、イコリスと俺へ丁寧に帰りの挨拶を済ませたアイは、今日の送迎当番のチェリンと生徒会室を後にした。
(ラビネが当番じゃないのか・・・。)
俺は、資料室にアイと籠もっていたラビネを改めて見て気付いた。
密室で二人に何かあれば、リヴェール一族に課された鈴の耳飾りが鳴るはずだったことに。
俺の視線に気付いたラビネは、人差し指を唇に当てて片目を閉じた。女子を惑わせそうな仕草だ。
「資料室に人型の土嚢袋が置いてある理由は、アイには言ってないよ。」
「ふぁ?・・・お、俺は使った事が無いし、理由ぐらい言っても良かったけど?」
副会長を務める笑えないプラントリーの為に、溜まった苛立ちをぶつけられる人型土嚢が資料室に設置されていた。殊のほか真新しいそれは、破損すると生徒会予算で購入できるらしく、キャルクレイか先々代の在任時に買い換えたようだ。
「入学して間もない頃に、資料室からサイナスの荒ぶる声と打撃音がしたよ。」
「げっ、ラビネ居たのか。・・人が悪いな、声かけろよ。」
「・・・あの時たまたま、サイナスに対する女生徒の陰口が私にも聞こえたんだ。思い詰めた顔で生徒会室へ向かうサイナスが気になって、後を追ったんだが・・私と話すより土嚢を殴る方が良いんだろうと思い直して、声をかけるのは遠慮したんだ。」
強制力が書かれた一覧表では把握しきれない新しい変質を課された者が、アッシュ・エイマールやキース・ストライトの他にもいた。『ユーリ・ウディバ』、枇杷茶色の長い髪が編まれて結い上げられてしまった女子生徒だ。
ユーリのキリッとした猫目の美しい顔は、強制力で変わらなかった。
しかし、編まれた髪は三つ編みではなく二つの毛束を捻って交差させた縄編みになっており、後れ毛無くまとめあげられた頭部を、長い縄編みでぐるりと一周して巻いていた。その縄編みは、眉の上で額を横断しており後頭部で結ばれ、なぜか二本ある縄編みの先端が結び目から角のように立っていた。
俺はユーリ・ウディバの髪型が面白いとは思わないが、視界に入る度、目を眇めてしまっていた。
そんな俺を、舐め回すように凝視してきて不快だと、放課後、御手洗い前の廊下で同じ官僚クラスの女子に、ユーリが愚痴っていたのだ。
下校前、御手洗いに居て彼女の陰口を聞いてしまった俺は教室に待たせていたイコリスを帰らせ、一人で生徒会室へ赴いた。
その日、生徒会室には誰も来ない事を知っていたので、資料室の人型土嚢を殴って思いの丈をぶつける事にしたのだ。
「見るだけでも駄目なのか・・。」
俺は呟きながら、人型土嚢の胸部へ狙いを定めた。
「太鼓を叩くのか?」バスンッ「女神輿を担ぐのか?」バスンッ「毎日がお祭りなのか?」バスンッ
ユーリ・ウディバのねじりハチマキ頭を罵りながら、両手の正拳を交互に人型土嚢へ叩き込む。
「カインと並ぶんじゃねえっっ。」バッスンバッスンバッスンッ
ユーリは眉が繋がったカイン・サドゥキの隣の席だった。彼女単体だと問題無いが、カインと並ぶと俺は何とも言えない気持ちになってしまうのだった。
しばらく正拳を撃ち続けていると、人型土嚢の胸部が撓んできたので俺は手を止め、フィーウィ・マールの言葉を反芻することにした。
御手洗い前の廊下にはフィーウィも居た。
『フラリス様の眼帯も良いけど、サイナス様の仮面も格好良く見えると思わない?』
そう言ったフィーウィの意見を否定する会話から、俺への陰口に繋がるのだが・・・。そこは排除し、『格好良く見える』という部分だけに焦点を当て、翌日からの心の支えに採用したのであった。
・・・一度だけ、人型土嚢を使用した発散の現場にラビネがいて、しかも俺の気持ちを慮り遠慮させていたとは。
「そうか、ラビネを煩わせたな。」
「いや、サイナスも年頃らしい処があって安心したよ・・クスッ。いつも、達観した大人みたいだから。」
(大人の階段を昇りまくっているのはラビネだろうがっ)
トゥラン以外の前では猥談をせず寛容なふりをしていた俺は、心中で毒づきながらいたたまれなくなっていた。
「サイナス、赤くならないでよ。可愛いんだけど、クスクス。」
「う、うるさいっ可愛い言うなっ。」
顔が熱くなった俺は周りの目を意識したが、親衛隊へ提出する申請書の作成をするイコリスに、ファウストとジェネラス、トゥランは掛かりきりだったのでほっとした。
完成した交流計画申請書をファウストへ託したイコリスは、皆を生徒会室に残して先に俺と下校したのだが・・。退室してからジェイサムが待つ学院前の駐馬車区域迄、イコリスはスキップだった・・・。
なので俺は5m程後ろを、他人を装ってゆっくり歩いていった。
「はい、私がイコリス様を連想する花を選んで、飾り付けて花束にするんです。いつもお客様の依頼で、個々に応じた花束を考えて作っているので・・・是非、私が想うイコリス様に似合う花束を贈らせてください。」
「アイさんが私を想って花を?とっても嬉しいっ。私、お花屋さんに行きますっ。」
「アイの花屋の見学は、小売業の社会的役割や、流通の末端としての存在意義を学ぶ事が出来るな。エルード達との飲食より、よっぽど有意義だよ。」
ファウストはさりげなく、イコリスとエルード達との交流を断とうとしていた。氷菓子店は飲食品小売業ではないのだろうか。
「ファウスト、今言った事そのまま交流計画書に書いてっ。親衛隊にアイさんのお花屋さんへ行く申請をするわっ。」
「顔がにやつきそうだぞ。イコリス、気をつけろ。」
注意を促すトゥランが顔をほころばせている。
ジェネラスとチェリンも浮かれるイコリスを微笑ましそうに眺めていた。
「イコリス様が私の店に来るなら、とても光栄で喜ばしいですぅ。楽しみにしてますぅ。」
アイは、当初とは打って変わった明るい調子で気持ちを述べた。
「私もっ、凄く楽しみですっ。」
「イコリス、顔、顔。緩みまくってるよ。」
「うぐうっ。」
俺の指摘を受け、イコリスは丸い扇子を顔面全体に押し当て、喜びを嚙み締めた。
そんなイコリスの姿に、生徒会室は笑い声で溢れた。
ラビネはやれやれと笑みを浮かべて溜息をつき、俺はマスクの下で口角を上げた。ジェネラスとチェリンは暖かい笑顔を湛え、トゥランは眼鏡の奥の目を潤ませ笑っていた。
ファウストの笑い声は、かなり久しぶりだ。
「フフフ。勇気を出して、ファウスト様にこの場を設けてもらって良かったぁ。イコリス様とこんな風に話せるなんて、感激ですぅ。」
アイは入学式に初めて会った時の雰囲気を取り戻していた。相変わらず胡散臭いが、アイの言葉に嘘は無いだろうと俺は思えたのだった。
ファウスト達に感謝の意を伝え、イコリスと俺へ丁寧に帰りの挨拶を済ませたアイは、今日の送迎当番のチェリンと生徒会室を後にした。
(ラビネが当番じゃないのか・・・。)
俺は、資料室にアイと籠もっていたラビネを改めて見て気付いた。
密室で二人に何かあれば、リヴェール一族に課された鈴の耳飾りが鳴るはずだったことに。
俺の視線に気付いたラビネは、人差し指を唇に当てて片目を閉じた。女子を惑わせそうな仕草だ。
「資料室に人型の土嚢袋が置いてある理由は、アイには言ってないよ。」
「ふぁ?・・・お、俺は使った事が無いし、理由ぐらい言っても良かったけど?」
副会長を務める笑えないプラントリーの為に、溜まった苛立ちをぶつけられる人型土嚢が資料室に設置されていた。殊のほか真新しいそれは、破損すると生徒会予算で購入できるらしく、キャルクレイか先々代の在任時に買い換えたようだ。
「入学して間もない頃に、資料室からサイナスの荒ぶる声と打撃音がしたよ。」
「げっ、ラビネ居たのか。・・人が悪いな、声かけろよ。」
「・・・あの時たまたま、サイナスに対する女生徒の陰口が私にも聞こえたんだ。思い詰めた顔で生徒会室へ向かうサイナスが気になって、後を追ったんだが・・私と話すより土嚢を殴る方が良いんだろうと思い直して、声をかけるのは遠慮したんだ。」
強制力が書かれた一覧表では把握しきれない新しい変質を課された者が、アッシュ・エイマールやキース・ストライトの他にもいた。『ユーリ・ウディバ』、枇杷茶色の長い髪が編まれて結い上げられてしまった女子生徒だ。
ユーリのキリッとした猫目の美しい顔は、強制力で変わらなかった。
しかし、編まれた髪は三つ編みではなく二つの毛束を捻って交差させた縄編みになっており、後れ毛無くまとめあげられた頭部を、長い縄編みでぐるりと一周して巻いていた。その縄編みは、眉の上で額を横断しており後頭部で結ばれ、なぜか二本ある縄編みの先端が結び目から角のように立っていた。
俺はユーリ・ウディバの髪型が面白いとは思わないが、視界に入る度、目を眇めてしまっていた。
そんな俺を、舐め回すように凝視してきて不快だと、放課後、御手洗い前の廊下で同じ官僚クラスの女子に、ユーリが愚痴っていたのだ。
下校前、御手洗いに居て彼女の陰口を聞いてしまった俺は教室に待たせていたイコリスを帰らせ、一人で生徒会室へ赴いた。
その日、生徒会室には誰も来ない事を知っていたので、資料室の人型土嚢を殴って思いの丈をぶつける事にしたのだ。
「見るだけでも駄目なのか・・。」
俺は呟きながら、人型土嚢の胸部へ狙いを定めた。
「太鼓を叩くのか?」バスンッ「女神輿を担ぐのか?」バスンッ「毎日がお祭りなのか?」バスンッ
ユーリ・ウディバのねじりハチマキ頭を罵りながら、両手の正拳を交互に人型土嚢へ叩き込む。
「カインと並ぶんじゃねえっっ。」バッスンバッスンバッスンッ
ユーリは眉が繋がったカイン・サドゥキの隣の席だった。彼女単体だと問題無いが、カインと並ぶと俺は何とも言えない気持ちになってしまうのだった。
しばらく正拳を撃ち続けていると、人型土嚢の胸部が撓んできたので俺は手を止め、フィーウィ・マールの言葉を反芻することにした。
御手洗い前の廊下にはフィーウィも居た。
『フラリス様の眼帯も良いけど、サイナス様の仮面も格好良く見えると思わない?』
そう言ったフィーウィの意見を否定する会話から、俺への陰口に繋がるのだが・・・。そこは排除し、『格好良く見える』という部分だけに焦点を当て、翌日からの心の支えに採用したのであった。
・・・一度だけ、人型土嚢を使用した発散の現場にラビネがいて、しかも俺の気持ちを慮り遠慮させていたとは。
「そうか、ラビネを煩わせたな。」
「いや、サイナスも年頃らしい処があって安心したよ・・クスッ。いつも、達観した大人みたいだから。」
(大人の階段を昇りまくっているのはラビネだろうがっ)
トゥラン以外の前では猥談をせず寛容なふりをしていた俺は、心中で毒づきながらいたたまれなくなっていた。
「サイナス、赤くならないでよ。可愛いんだけど、クスクス。」
「う、うるさいっ可愛い言うなっ。」
顔が熱くなった俺は周りの目を意識したが、親衛隊へ提出する申請書の作成をするイコリスに、ファウストとジェネラス、トゥランは掛かりきりだったのでほっとした。
完成した交流計画申請書をファウストへ託したイコリスは、皆を生徒会室に残して先に俺と下校したのだが・・。退室してからジェイサムが待つ学院前の駐馬車区域迄、イコリスはスキップだった・・・。
なので俺は5m程後ろを、他人を装ってゆっくり歩いていった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?
木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。
彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。
公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。
しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。
だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。
二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。
彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。
※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる