上 下
27 / 30

帰らないで

しおりを挟む
「へ……」

 冷静さを失っていた健斗が、落ち着きを取り戻していく。
 その表情は唖然としていて、思わず笑ってしまいそうになった。

 私はゆっくりと唇を離すと、そのまま彼の目を見据えて口を開く。

「私の話全然聞いてくれてない。いつも自分で勝手に決めて、思い込んで……」
「っごめん……」
「私の幸せとか、誰と付き合うとか、決めるのは健斗じゃない」
「……ごめん」

 冷静になった健斗は、ひたすらごめんを言い続ける。

「あの日……健斗が出て行った日、本当は私から別れようって言うつもりだった。一ヶ月の約束も、初めからそのつもりでOKした」
「……知ってる。沙良にその気がなくて、俺のわがままに付き合ってくれたことぐらい、わかってる」

 私は再び彼の頬を両手で包むようにして手を添える。
 手の冷たさのせいか、健斗はピクリと反応した。

「でも言えなかった。これっきりになるのが怖くて……二度と会えなくなるのが怖くて」
「え……」

 涙に濡れた彼の瞳が、僅かに見開かれる。
 その瞳には私の姿が映っていた。

「ひどいよ、健斗は。せっかく頑張って忘れようとしたのに、突然現れたかと思ったらズカズカ入り込んできて……それでまた勝手にいなくなって」
「……それは……」
「また、すぐに私の前からいなくなるの?」

 ひゅうっと彼の喉が鳴ったような気がした。
 そして、ゆっくりと首を振る。

「健斗のこと、忘れようとした。忘れられたと思ってた。でも違ったみたい」
「沙良、それは……」
「正直前に付き合ってた時のことは今もまだトラウマだし、健斗のこと全部は信じられない。嫌な思いたくさんぶつけちゃうかもしれない。そしたらまた……健斗は私に嫌気がさして、他の人のところに行っちゃうかな……?」

 気付けばポロッと涙がこぼれ落ちた。
 もう二度と、別れたくない。
 大好きな人が他の女性を選ぶという辛い体験はしたくない。

 不安で不安で、仕方がなかった。

「そんなことは、二度としない」
「でもわかんないじゃん。前だって、ずっと一緒にいるって言ってた。それなのに……」
「あれから死ぬほど後悔した。もう前の俺とは違う。沙良がいないと生きていけない……」

 今度はいつのまにか、健斗が私の頬に手を添えている。
 そして額を合わせた。

 はぁ……と俯きがちに彼が吐いた熱を帯びた息が、真っ白に変わる。

「辛いの、自分でもよくわからないの。でも健斗がいなくなるのは嫌なの……」

 グスグスと、子どものように泣いた。
 そしてここが玄関先であるということに気づき、ようやく焦りを感じる。

「やば……まだ中入ってなかった。中で話そう? ここじゃ迷惑になっちゃう……」

 涙でぐしゃぐしゃの顔のまま、先ほど取り出そうとしてそのままになっていた鍵をカバンから再び取り出して、鍵穴に差し込む。
 そしてガチャリと回してドアを開けた。

 健斗よりも先に玄関の中に足を踏み入れた、その時。
 バタン! と後ろでドアが閉まると同時に、私は背後から彼にキツく抱きしめられる。
 耳元にかかる吐息が狂おしいほどに熱い。

「愛してる」
「健斗……ここまだ玄関……」
「もう外からは見えない」

 ぎゅうっと痛いほどに力の込められる腕は、まるで二度と離さないとでも言っているように見える。

「苦しい……」
「離したら、あっという間にすり抜けていきそうだから……」
「私まだ健斗のこと許してない」
「いい、それでもいい。一生許さなくてもいいから、そばにいさせて……」

 するとそこで健斗は何かに気づいたかのように、腕の力を弱めた。
 突然圧迫から解放された私の体は、どこか寂しさを感じてしまう。

「あのさ、俺……うまくやれないかもだけど……それでもいい?」
「何を?」
「……その、セックス……」

 ああ、すっかり忘れていた。
 そういえば以前、彼は勃たないのだと話していた。
 だが今の私にはそんなことどうでも良かった。

「気にしてないから、いい。……他の人のところに行く方がよっぽど嫌だ。あと……」
「あと?」
「怒る時、大きい声で怒らないで。あの時の健斗、すごく怖かった」
「……ごめん……」

 弱まっていた腕の力は、その声色と共にさらに弱くなり、やがて私の体から完全に離れた。
 私はゆっくりと後ろを向いて、彼と向き合う。
 狭い玄関に大の大人が二人も立ちすくんでおり、ぎゅうぎゅうだ。

「本当に、俺とヨリ戻してくれるの……? 俺でいいの……?」
「わかんない」
「ええっ……?」

 私の返答に明らかな戸惑いとショックを隠せない様子の彼。

「でも隣にいてほしい。私も健斗のこと、また好きになっちゃったみたい……」
「沙良……」

 私は初めて自分から健斗を抱きしめた。
 もう、以前のように彼と触れ合うことに対しての嫌悪感はなかった。
 触れ合った体から伝わる彼の鼓動が、速いスピードでリズムを刻む。

 一瞬驚いた様子を見せた彼も、やがてそれを受け止め、抱きしめ返してくれる。

 どれくらいの間、そうしていただろうか。

「……もういい加減中入ろうか」
「あ、ああ……そうだな」

 途端に恥ずかしくなり、ぎこちなく体を離すとリビングへと向かった。

「コーヒーか何か、あったかいの淹れるから上着脱いで座ってて」
「いや……待って」
「え? っちょ、……健斗……」

 キッチンの方へと向かおうとした私は手首を掴まれると、そのまま再び彼の胸の中へ。

「これじゃ何もできないよ」
「離れたくない。やっと沙良に触れられた……」

 健斗はそう言うと私の首筋から上へと、指でなぞるようにして触れていく。
 やがてその手は私の頬へ。

「ん、冷たい……」
「悪い……外、寒かったから」
「だからあったかいの飲もうって言ってるのに……」
「沙良……もう一度、キスしたい」

 ドクン、と心臓がはち切れそうになった。
 健斗とのキスなんて、四年の付き合いの間で数えきれないほど繰り返してきたのに。

 何よりさっき自分から唇を重ねたばかりだというのに。

 改まってそう言われると、恥ずかしさで居た堪れなくなる。
 なんと返事をすればいいのかわからず俯くと、再びこう尋ねられた。

「沙良……いい?」

 俯きがちに軽く頷くと、健斗が屈むようにして私の顔を覗き込み、唇を重ねる。
 長時間外にいたためすっかり冷え切った唇が、温もりを求めるように触れ合った。

「ん……」

 思わず私は彼のスーツを掴み、目を閉じる。
 すぐに離れていくかと思われた唇は、いつまで経っても重なり合ったまま。

「沙良……沙良っ……」

 健斗は私の両頬に手を添えると、何度も啄むようにキスをした。
 ちゅ、ちゅ、と優しいキスが冷え切った体までも解してくれるように感じる。

「ん、んんっ……」

 久しぶりのキスにうまく対応できない私。
 よく見れば健斗もまるで付き合いたてのようなキスの仕方だ。

「っふふ……」

 思わず笑ってしまった。
 そんな私の様子に、少しムッとした表情でこちらを見る健斗が面白い。

「何だよ、今笑うところじゃねーだろ」
「だって、健斗のキスの仕方、付き合いたての時みたい」
「えっ……いや、それは……久しぶりだから……」
「いいの、手慣れてるより全然いい」
「……たくさんキスしたい」

 それからしばらくの間、啄むだけのキスを繰り返した私たち。
 重なり続けた唇はすっかり熱を帯びている。

 すると突然、熱くぬるりとしたものが唇の隙間から入り込んでくる。

「ひゃ……」

 その感覚もあまりに久しぶりだったので、思わず気の抜けたような、変な声が出てしまった。

「可愛い……沙良……」

 恐る恐る入ってきた彼の舌は、探るように私の舌にゆっくりと絡みつく。
 初めて彼と深いキスをした時も、こうして二人で探り合うようにして舌を絡め合った。

「ん……ふぅ……」
「っ……沙良……」

 抱きしめ触れ合う体が熱い。

 ぷつり……とどちらからともなく唇を離すと、長すぎるキスのせいで唇がヒリヒリとした。
 だが今の私にはそれすらも心地いいと感じてしまう。

 熱の篭った切なげな目を私に向けた健斗は、そのまま私の首筋に顔を埋める。
 
「あっ……」
「いい匂いがする。昔のも好きだったけど、あの時とは違う、甘い香り」
「……ん……香水、かな……?」
「かな? この匂い大好きだよ」

 すぅーっと首元で大きく息を吸われ、思わずゾクゾクとした何かが全身を駆け巡った。
 そして健斗は首筋に顔を埋めたまま、再び私の体をぎゅっと抱きしめる。

「やばい、離れられない。どうしよう」
「どうしようって言われても……」
「すげー落ち着く」
「まだ着替えてもないし、ご飯も食べてないよ」
「沙良がいれば何もいらない」

 健斗はそんな馬鹿なことを言っていたが、無理矢理その体を引き剥がすと私は着替えを済ませる。
 そして夕飯は簡単に、残り物の野菜を入れて雑炊にした。

 彼はそれをとても美味しそうに噛み締めるようにして頬張る。

「……大袈裟だよ、雑炊ごときに」
「だって沙良の飯だよ。もう二度と食べれないかと思ってたからさ……」
「また健斗も作ってね?」

 すると健斗はもぐもぐと動かしていた口を止めて、私を見つめた。
 
「……何?」
「いや……またって言い方が嬉しくて」
「何それ」
「これで終わりじゃ無いんだなって……」

 やがて夕食を終えた私たちは、ようやくコーヒーを淹れて飲み、二人並んでソファに座る。
 これまではどこかぎこちなくて、距離があって、なかなか二人並んで座ることはなかった。

「とりあえず俺、今日はもう少ししたら帰るから……」
「え……」

 てっきりこのまま泊まっていくのかと思っていた私は、まさかの健斗の言葉に拍子抜けしてしまう。

「いや、着替えとかなにも無いし……さすがにヨリ戻してすぐ泊まるってのも、軽い気がして……」
「だって……できないんでしょ?」
「いや、それはそうだけどっ……あんま繰り返して言うなよそれ」
「ごめん……」

 やはり男性として、そこのあたりは気にするところなのかもしれない。

「ねえ……泊まってほしい。足りないのは、コンビニで買ってくるから……」
「だけど沙良っ……」
「寂しいの。不安になるの。一人にしないで」

 隣にある温もりがいなくなってしまうことが怖い。
 このまま、再び彼がいなくなってしまったらどうしよう。

「……いなくなったりなんかしねーよ」

 健斗はそう呟くと、隣に座る私を力強く引き寄せたのであった。

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

騎士団長の幼なじみ

入海月子
恋愛
マールは伯爵令嬢。幼なじみの騎士団長のラディアンのことが好き。10歳上の彼はマールのことをかわいがってはくれるけど、異性とは考えてないようで、マールはいつまでも子ども扱い。 あれこれ誘惑してみるものの、笑ってかわされる。 ある日、マールに縁談が来て……。 歳の差、体格差、身分差を書いてみたかったのです。王道のつもりです。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...