桔梗の花の咲く場所〜幼妻は歳上夫に溺愛される〜

桜百合

文字の大きさ
上 下
8 / 13

8

しおりを挟む
 二人はこれ以上この事に関して口を開こうとしなかった。
 代わりにただ寄り添い沈黙の時を過ごしたのである。

 その日、義村は壊れ物を扱うかのように優しく桔梗を抱いた。
 体調が悪いなら……と当初義村は遠慮気味であったが、桔梗が引き止めた。
 透き通る白い肌は恐ろしいほどに滑らかで、義村の肌に吸い付き離れようとしない。
 痩せてしまってもなおその全てが義村にとっては愛おしく、まるで天女が踊るかのように見えた。


 数日後、義村が再び戦の後始末へと向かうのを桔梗は見送った。
 そしてそのまま気落ちするかのように床につき、以前にも増して起き上がることができなくなったのである。
 次の義村の帰還は恐らく一月後。
 その際には例の側室を伴っての帰還となるだろう。
 果たして自分はその時に笑って二人を迎え入れることができるのだろうか。
 横になっているときは常にそのことばかり考える。

 「桔梗様……このままではお命にも障ります。どうかお食事を……」

 悲痛そうな表情を浮かべて千が重湯を持ってきたが、口に入れると喉が重苦しく飲み込むことができない。
 体が生きることを拒否しているのだろうか。
 近頃は、このまま天に召されても良いような気もしてきた。
 義村が他の女性と閨を共にするのを目にするくらいなら、死んだ方がましなのかもしれない。
 自分がいなくなり宮代の側室が正室に上がれば、中川家と宮代家の関係もより強くなり、全てが丸く収まるのではないか。
 自分が邪魔者なのではないか、と言う気さえしてきた。
 ただ心残りなのは二人の幼児のこと。
 幸村とお菊は共に可愛い盛り。
 あの二人を残してこの世をさることは憚られた。
 だが心と体がついてきてはくれないのだ。


 その頃、義村は再び宮代家の屋敷を訪れていた。

 「おお、来たのか。どうだ、お雛を側室にする件だが奥方の了承は得られたかな? 」
 「その件なのですが……」

 義村は、お雛を側室にすることを断った。
 主はさぞ激怒するかと思ったが、意外にもあっさりと引き下がり拍子抜けする。

 「そこまで器の狭い男ではないのでな。それほどまでに仲睦まじい夫婦の元に送られるお雛も不憫じゃ」
 「は、はあ……」
 「それにしても、そなたの奥方は幸せ者だ」

 主が立ち去った後、義村は庭を眺めながら桔梗のことを思い出していた。
 桔梗は側室を持つ事を最後まで反対はしなかった。
 だが思い返せば、無理をしていたのだとわかる。
 中川家のこと、義村のことを考えて自分の思いには蓋をしたのだろう。
 まだ齢二十二の桔梗にそれほど辛い思いをさせたことが申し訳なかった。
 義村には桔梗しか愛せない。
 この時代に生きる男としては情けないのかもしれないが、それでも構わなかった。

 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

記憶のない貴方

詩織
恋愛
結婚して5年。まだ子供はいないけど幸せで充実してる。 そんな毎日にあるきっかけで全てがかわる

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します

nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。 イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。 「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」 すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

裏切り者

詩織
恋愛
付き合って3年の目の彼に裏切り者扱い。全く理由がわからない。 それでも話はどんどんと進み、私はここから逃げるしかなかった。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

母が病気で亡くなり父と継母と義姉に虐げられる。幼馴染の王子に溺愛され結婚相手に選ばれたら家族の態度が変わった。

window
恋愛
最愛の母モニカかが病気で生涯を終える。娘の公爵令嬢アイシャは母との約束を守り、あたたかい思いやりの心を持つ子に育った。 そんな中、父ジェラールが再婚する。継母のバーバラは美しい顔をしていますが性格は悪く、娘のルージュも見た目は可愛いですが性格はひどいものでした。 バーバラと義姉は意地のわるそうな薄笑いを浮かべて、アイシャを虐げるようになる。肉親の父も助けてくれなくて実子のアイシャに冷たい視線を向け始める。 逆に継母の連れ子には甘い顔を見せて溺愛ぶりは常軌を逸していた。

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た

ましろ
恋愛
──あ。 本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。 その日、私は見てしまいました。 婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。 ✻基本ゆるふわ設定です。 気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

処理中です...