【R-18】敗戦国の元侯爵令嬢は、公爵と国王に溺愛される

桜百合

文字の大きさ
上 下
4 / 39
第1章

シークベルト公爵家

しおりを挟む
「ここが公爵様のお部屋よ。でもこのお部屋は私たち奴隷には掃除できないの。だから私も入った事がないわ」

 永遠に続くのではないかと思われるほど長い廊下を、ひたすら進んでいった突き当たりのお部屋。
 他の部屋とは明らかに違う重厚なドアに閉ざされた奥にはどのような光景が広がっているのであろうか。
 すでにドアの前から、入ってはならない雰囲気が漂っている。

「公爵様のお姿を私たち奴隷が目にすることはほとんどないわ。私も最後にお姿を見たのは二年ほど前だったかしら。まあ、お姿を見かけても話しかけることは許されないし、ジッと見つめることも無礼とされるの。もしお見かけする機会があっても、ただひたすら頭を下げて通り過ぎるのを待ちなさい」

 あれからジルとは少し打ち解けたお陰で、簡単な身の上話をしてくれるようになった。
 歳はカリーナの四つ上の十七歳。

 家族ぐるみで仲が良く幼馴染だった年上の男性と婚約していたが、父親の借金により婚約破棄されたこと。
 その相手はすでに、裕福な商人の娘と結婚してしまったこと。
 ジルを売り払った父母は、そのお金で新しく店を開き贅沢に暮らしているそう。
 公爵へ売り飛ばされてからというもの、一通の便りもないと聞き何とも複雑な気持ちになる。
 ジルの気が強くなる理由もわかるかもしれない。

「公爵様の隣のお部屋は、先代の公爵様……公爵様のお父様がいらっしゃった部屋よ。昨年流行り病で急逝されてからは、誰も立ち入る事なくそのままみたい。中を片付ける事も公爵様が禁じられているから、どうなっているかはわからないわ」

 現公爵リンドの父であるカレド・シークベルト前公爵は一昨年帝国で大流行した流行り病で亡くなってしまったらしい。
 まだ四十代半ばであったとか。
 カリーナの祖国アルハンブラでも流行病が流行したが、バルサミアの被害に比べたら微々たるものであったようだ。

 ジル曰く、大変賢く優れた当主であったらしく、領民達からも慕われていたという。
 無駄な浪費をせず、作物が多く取れた年には領民たちに寄付を行うなど、献身的に領地を支えていたらしい。
 公爵である父の急死により、当時十八歳だったリンドが急遽公爵となった。

「まだ十代だった公爵様に、自分の娘を妻として押し付けようと数多の貴族達が押し寄せたと聞いているわ。貴族同士の汚い争いや懐の内を目の当たりにするうちに、明るく快活だった公爵様が、徐々に今のような冷酷なお方になってしまわれたとも。公爵様の花嫁争いは今も続いているそうよ」

 だって、とジルは続ける。

「公爵様のお顔を拝見されたでしょう?まるで彫刻のようにお美しいもの。髪の色や瞳の色、全てが雲の上のお方と分かりつつも憧れてしまうわ」

 ジルはうっとりとした顔で話す。
 確かに見目麗しいとは思うが、感情が欠如しているように感じる。
 ……なんてことは口が裂けても言えなかった。

 ジルと話していて分かったことだが、彼女は公爵家のことに非常に詳しい。
 奴隷となって三年目だというが、カリーナもいずれはこうなるのだろうか。

「二階に公爵様のお母様である前公爵夫人のお部屋があるけれど、夫人も一昨年の流行り病以来お体が弱くなってしまわれたみたい。体調がすぐれない日が多いから、お部屋のお掃除や身の回りのお世話は昔からの側仕えの女中が行っているわ。だから私たちが立ち入ることは禁止よ」

 何か説明し忘れたことはないかとぐるりと屋敷を見回したジルは、そういえば、と話を続けた。

 「公爵様がお留守の間にこのお屋敷を任せられているのは、執事のトーマス様なの。私も数回しかお見かけしたことはないけど、とても寡黙なお方みたい。屋敷内で何か困った事があればトーマス様が対応してくださるときいているわ。まあ私たちの悩みに対応してくださるほどお暇ではないだろうけど」

 結局カリーナのような奴隷ができることというのは、屋敷の花瓶の手入れや窓拭き、廊下や大広間の掃除といったことくらいみたいだ。

 こうして彼女はジークベルト公爵家のために日々精進し、五年の月日が流れていく。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】初恋の彼に 身代わりの妻に選ばれました

ユユ
恋愛
婚姻4年。夫が他界した。 夫は婚約前から病弱だった。 王妃様は、愛する息子である第三王子の婚約者に 私を指名した。 本当は私にはお慕いする人がいた。 だけど平凡な子爵家の令嬢の私にとって 彼は高嶺の花。 しかも王家からの打診を断る自由などなかった。 実家に戻ると、高嶺の花の彼の妻にと縁談が…。 * 作り話です。 * 完結保証つき。 * R18

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【R18】深層のご令嬢は、婚約破棄して愛しのお兄様に花弁を散らされる

奏音 美都
恋愛
バトワール財閥の令嬢であるクリスティーナは血の繋がらない兄、ウィンストンを密かに慕っていた。だが、貴族院議員であり、ノルウェールズ侯爵家の三男であるコンラッドとの婚姻話が持ち上がり、バトワール財閥、ひいては会社の経営に携わる兄のために、お見合いを受ける覚悟をする。 だが、今目の前では兄のウィンストンに迫られていた。 「ノルウェールズ侯爵の御曹司とのお見合いが決まったって聞いたんだが、本当なのか?」」  どう尋ねる兄の真意は……

処理中です...