37 / 45
キラーナンバー
しおりを挟む
物心ついた頃から人の頭の上に数字が見えた。両親に数字のことを聞いたら何のことと言われた。僕にしか見えてないんだとすぐに分かった。
大抵の人はゼロだった。初めは何の数字か分からなくて悩んだものだ。だけどテレビを見ているうち、僕はあることに気づいた。殺人犯の頭の上には必ずゼロ以外の数字が浮かんでいたのだ。その数字は殺した数と一致していた。
僕は理解した。頭の上の数字は殺した数だと。だから普通の人はゼロなんだと。分かってから僕は数字に注目するようになった。雑踏の中にゼロ以外の数字を見つけると怖くなった。
小さい頃はただ怯えていただけだった。中学に上がってからは警察に通報するようになった。イタズラだと思われたこともあったが、町中にいる数字持ちは未解決事件の犯人であることが多い。この能力があれば指名手配犯も見つけられる。僕は犯罪者の逮捕に幾度となく貢献した。表彰されたこともある。
だからだろうか僕はいつしか警察に憧れるようになった。人を殺した数が見える力は人々を救うために役立てるべきだと思った。
そうして僕は警察官になった。
男が通行人を刺して逃走したと連絡が入った。通行人は救急車が到着する前に死亡した。
目撃者捜しは他の人に任せ、僕は現場周辺を歩き回った。普通は犯人の特徴が分からないと捜すことはできないが、僕には数字が見えるという特殊な力がある。数字さえ見えれば、犯人の顔なんて分からなくてもいい。だからこそ僕は似顔絵や目撃証言に頼った捜査をせずとも良いのだ。
たとえ今回のことに関係なくても数字がゼロじゃないなら別の事件に関与している可能性はある。よーく数字を見とかないと。
ん? 1の男がいる。やたらと周りを気にしてるな。怪しい。
「おい、君」
男は逃げた。間違いない。犯人はこいつだ。
「待て」
男を追いかけながら、僕は救援を要請した。通行人を刺すような奴だ。追いつめられたら何をするか分からない。慎重にいかないと。
男が立ち止まった。行き止まりだ。逃げ場はない。観念したのだろうか。いや、油断してはいけない。救援が来るまでまと……。クソ、こっちに向かってくる。やるしかない。
「どけえええ!」
雄たけびを上げながら、男が襲い掛かってくる。
「がっ!」
男がタックルしてきた。態勢が崩れる。生暖かい。腹部にナイフが刺さっていた。
くそっ。こんなところで。
「容態は!」
「一刻を争います!」
「手術の準備を」
意識が朦朧とする。苦しい、痛い、寒い。僕は助かるのだろうか。
「患者は?」
「先生、こちらです」
誰かが僕の顔を覗き込んだ。
「手術を始める。メス」
あれ、この医者、100って書いてあ……。
大抵の人はゼロだった。初めは何の数字か分からなくて悩んだものだ。だけどテレビを見ているうち、僕はあることに気づいた。殺人犯の頭の上には必ずゼロ以外の数字が浮かんでいたのだ。その数字は殺した数と一致していた。
僕は理解した。頭の上の数字は殺した数だと。だから普通の人はゼロなんだと。分かってから僕は数字に注目するようになった。雑踏の中にゼロ以外の数字を見つけると怖くなった。
小さい頃はただ怯えていただけだった。中学に上がってからは警察に通報するようになった。イタズラだと思われたこともあったが、町中にいる数字持ちは未解決事件の犯人であることが多い。この能力があれば指名手配犯も見つけられる。僕は犯罪者の逮捕に幾度となく貢献した。表彰されたこともある。
だからだろうか僕はいつしか警察に憧れるようになった。人を殺した数が見える力は人々を救うために役立てるべきだと思った。
そうして僕は警察官になった。
男が通行人を刺して逃走したと連絡が入った。通行人は救急車が到着する前に死亡した。
目撃者捜しは他の人に任せ、僕は現場周辺を歩き回った。普通は犯人の特徴が分からないと捜すことはできないが、僕には数字が見えるという特殊な力がある。数字さえ見えれば、犯人の顔なんて分からなくてもいい。だからこそ僕は似顔絵や目撃証言に頼った捜査をせずとも良いのだ。
たとえ今回のことに関係なくても数字がゼロじゃないなら別の事件に関与している可能性はある。よーく数字を見とかないと。
ん? 1の男がいる。やたらと周りを気にしてるな。怪しい。
「おい、君」
男は逃げた。間違いない。犯人はこいつだ。
「待て」
男を追いかけながら、僕は救援を要請した。通行人を刺すような奴だ。追いつめられたら何をするか分からない。慎重にいかないと。
男が立ち止まった。行き止まりだ。逃げ場はない。観念したのだろうか。いや、油断してはいけない。救援が来るまでまと……。クソ、こっちに向かってくる。やるしかない。
「どけえええ!」
雄たけびを上げながら、男が襲い掛かってくる。
「がっ!」
男がタックルしてきた。態勢が崩れる。生暖かい。腹部にナイフが刺さっていた。
くそっ。こんなところで。
「容態は!」
「一刻を争います!」
「手術の準備を」
意識が朦朧とする。苦しい、痛い、寒い。僕は助かるのだろうか。
「患者は?」
「先生、こちらです」
誰かが僕の顔を覗き込んだ。
「手術を始める。メス」
あれ、この医者、100って書いてあ……。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
兵頭さん
大秦頼太
ホラー
鉄道忘れ物市で見かけた古い本皮のバッグを手に入れてから奇妙なことが起こり始める。乗る電車を間違えたり、知らず知らずのうちに廃墟のような元ニュータウンに立っていたりと。そんなある日、ニュータウンの元住人と出会いそのバッグが兵頭さんの物だったと知る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
扉の向こうは黒い影
小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。
夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
悪魔の家
光子
ホラー
バス事件に巻き込まれた乗客達が、生きて戻れないと噂される悪魔の森で、悲惨な事件に巻き込まれていくーー。
16歳の少女あかりは、無事にこの森から、生きて脱出出来るのかーー。
辛い悲しい人間模様が複雑に絡み合うダークな物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】
なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。
【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。
⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994
★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
もしもし、あのね。
ナカハラ
ホラー
「もしもし、あのね。」
舌足らずな言葉で一生懸命話をしてくるのは、名前も知らない女の子。
一方的に掛かってきた電話の向こうで語られる内容は、本当かどうかも分からない話だ。
それでも不思議と、電話を切ることが出来ない。
本当は着信なんて拒否してしまいたい。
しかし、何故か、この電話を切ってはいけない……と……
ただ、そんな気がするだけだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる