おとなしあたー

音無威人

文字の大きさ
上 下
30 / 45

君が火をつけた

しおりを挟む
 あぁ、熱い、熱い、熱い。息が苦しい。体が焦げ臭い。僕は死んでしまうのだろうか。
 あぁ、それもいいかもしれない。彼女はもう息をしていないのだから。彼女の隣で死ねるなら本望だ。
 僕は彼女を抱いた。温かい。この温かさは彼女自身のものか、それとも火によるものなのか、どちらでもいい。今は僕の腕の中にいる。それで満足だ。



 ――数時間前。
 僕は愛する彼女と対峙していた。彼女はライターとガソリンを持っている。
「あらあら、見つかっちゃった」
 彼女はペロリと舌を出して笑った。無邪気な笑顔だ。今の状況には相応しくないほど。
「いつから分かってたの? 私が連続放火犯だって」
 世間を騒がせている連続放火事件。最初の事件のとき、僕は一人の女性に恋をした。野次馬の中に、ひときわ輝く女性がいたのだ。
 二件目の事件のとき、野次馬の中に彼女を見つけて、僕は驚いた。運が良いと思った。
 三件目の事件のとき、また彼女を見つけて、僕は運命だと思った。
 四件目の事件のとき、またまた彼女を見つけて、僕は何かがおかしいと思った。
 恋は盲目と言うけれど、僕の場合は違った。恋心を抱いたからこそ、連続放火事件の現場で、必ず彼女を見かけることに気づいたのだから。
「あなた、いつもいたわよね。私が火をつけた家に」
「僕は消防士だ。放火があったら駆けつけるのは当然だ」
 消防士。そう僕は消防士なのだ。彼女を止めなければいけない。たとえ惚れた相手だとしても。
「どうして苦しそうな顔をしているの?」
 彼女は小首をかしげた。妖艶な雰囲気に、僕は飲まれそうになった。
「君が……僕の心に火をつけたからだ」
 恋の炎がメラメラと燃えている。この炎は消防士の僕でも消せそうにない。
「私って罪な女ね」
 彼女はケタケタと笑っている。危機感なんて一切抱いていない。逃げおおせるとでも思っているのだろうか?
「ねぇ、どうして私は火を放ったと思う?」
 彼女は挑発的な表情を浮かべた。分からない、僕には何も。火をつける心理なんて僕には分からない。
「私はね、ただあなたに会いたかっただけなの」
「えっ?」
 何を言っている? 彼女はいったい何を言っているんだ。
「かっこよかった。火を消そうとしているあなたが。命がけで命を救おうとしているあなたが。一目惚れだった。でもあなたはすぐに現場から離れてしまった。私はどうしてもあなたに会いたかった。だから――」
 体中から汗が噴出す。聞きたくない。聞きたくない。耳を塞げ。彼女の言葉を聞いてはいけない。
「家に火を放ったの。あなたは消防士。火事が起きたら、現場に駆けつけるのは当たり前。思ったとおり、あなたは現場に来てくれた。嬉しかった」
 彼女は幸せそうに笑った。僕に会いたいから、放火した。それはつまり、僕が彼女に一目惚れする前から、彼女は僕を知っていたということだ。
「嬉しいわ。私に気づいてくれて」
 連続放火事件は僕のせいで起きた。止めないと。
「今日は最高の日ね」
 彼女はガソリンをばら撒いた。まずい。僕は彼女に飛び掛った。彼女の手からライターが零れ落ちる。ライターには火が点っていた。
「しまった!」
 部屋が火に包まれる。彼女は笑っていた。
「さぁ、あなた。私を助けて。あなたの勇姿を間近で見たいの。ねぇ、お願い」
 僕に助けられたい。ただそれだけのために火を放ったというのか?
 ゾクリとした。狂っている。壊れている。彼女はおかしい。
「ねぇ、見て。今日は一段と最高の火よ。あなたも助け甲斐があるんじゃない?」
 僕は動けなかった。彼女を助けていいのか、迷ってしまった。僕は知っていたのに。一瞬の迷いが命取りになることを。
「きゃー!」
 気づいたときには彼女は火に飲まれていた。彼女のもがく姿が見える。
「助けて、早く助けてよー!」
 彼女は床を転げ回っている。火は消えない。すでに建物全体に及んでいるだろう。煙も充満してきた。このままここにいたら死ぬ。
 分かっていて、僕は動かなかった。
「三件目の放火で一人の女の子が死んだ。まだ三歳だった。今の君と同じように手を伸ばしてきたよ。僕は掴んだ。掴んだんだ。でも遅かった。救急車の中で死んだよ」
 今でも鮮明に思い出せる。女の子の怯える表情が、頭にこびりついて離れない。
「君を生かせば、きっと誰かが傷つく。君はまた罪を犯す。だから僕は君を助けない。連続放火事件はここで終わらせる」
 罪なき人々を死なせるわけにはいかない。僕が終わらせるんだ。
「あなたは消防士でしょ! 私が好きなんでしょ! 早く助けなさいよ」
「もう消防士ではないよ。君を助けない選択をした時点で、消防士としては失格だ。安心して、僕も一緒に死んであげる」
 恋の炎は燃えている。今もなお。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

兵頭さん

大秦頼太
ホラー
 鉄道忘れ物市で見かけた古い本皮のバッグを手に入れてから奇妙なことが起こり始める。乗る電車を間違えたり、知らず知らずのうちに廃墟のような元ニュータウンに立っていたりと。そんなある日、ニュータウンの元住人と出会いそのバッグが兵頭さんの物だったと知る。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

扉の向こうは黒い影

小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。 夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。

悪魔の家

光子
ホラー
バス事件に巻き込まれた乗客達が、生きて戻れないと噂される悪魔の森で、悲惨な事件に巻き込まれていくーー。  16歳の少女あかりは、無事にこの森から、生きて脱出出来るのかーー。  辛い悲しい人間模様が複雑に絡み合うダークな物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】

なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。 【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。 ⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994 ★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。

もしもし、あのね。

ナカハラ
ホラー
「もしもし、あのね。」 舌足らずな言葉で一生懸命話をしてくるのは、名前も知らない女の子。 一方的に掛かってきた電話の向こうで語られる内容は、本当かどうかも分からない話だ。 それでも不思議と、電話を切ることが出来ない。 本当は着信なんて拒否してしまいたい。 しかし、何故か、この電話を切ってはいけない……と…… ただ、そんな気がするだけだ。

処理中です...