おとなしあたー

音無威人

文字の大きさ
上 下
27 / 45

死ね屋

しおりを挟む
 何の気なしに入った路地裏で、『死ね屋』というインパクト大のお店を見つけた。店内は薄暗く、営業しているとは思えない。
「いらっしゃい、お嬢さん」
 暗闇の中から、店員らしきおばあさんがぬっと現れた。しわがれた声は腹の底から響くようなもので、その声のボリュームとは裏腹に体は酷くやせ細っていた。
「おばあさん、この店は一体何を売っているの?」
「おや、お嬢さん、看板を見なかったのかい?」
「見たけど、よく分からなかったの」
「お嬢さんは"死ね"という想いを抱いたことはあるかい?」
 私は首を縦に振った。"死んでほしい"相手はいる。だからこそ『死ね屋』という店名に惹かれたのだと思う。
 私を裏切った彼女が憎い。私を裏切った彼が憎い。何度"死ね"と思ったことか。
「そうだろうと思ったよ。この店はからね」
 おばあさんの言葉の意味はよく分からなかった。けれど私は期待している。彼らに復讐できるかもしれないと。
「私が売っているのは"人に死をもたらす"商品さ」
 人に死をもたらす、なんて甘美な響きなんだ。心がゾクリとした。頭がふわふわとする。なんだか薬をやっているみたい。体に悪そうだからやらないけど。
「好きに選ぶと良い」
 陳列棚には奇妙な名前の商品が並んでいた。商品名の下に説明が書いてある。
 死ぬ菜――見た目は小松菜。味はただの毒。食べた瞬間、あぁ、死ぬなと思うことから『死ぬ菜』という名前になった――ダジャレだ。
 死ぬ菓――見た目はスナック菓子。味は甘い毒。真綿で首を絞めるかのごとく、対象はゆっくりと死ぬ――アリバイ工作に使えそう。
 死ぬ根――見た目はゴボウ。味もゴボウ。食べるとおいしい。寿命が来たら死ぬ――それもうただのゴボウ。
 死ね矢――この矢で狙いを定めて射ると死ぬ――矢ってそういうもの。
 うーん。使えそうなのは二つだけ。彼は甘いものが好きだから、『死ぬ菓』を買おう。
「おばあちゃん、『死ぬ菓』をちょうだい」
「はいよ。十円でいいからね」
 意外と安い。駄菓子の値段だ。お菓子だからかもしれない。本当に効くのだろうか。一抹の不安が過ぎる。
「大丈夫さ。お嬢さんの望みは叶うよ」
 ドキリとした。おばあちゃんの声は優しかった。この人なら信じられると思った。
「おばあちゃん、私殺るね」
「あぁ、お行き」
 私は復讐を遂げるため、家に帰った。


 警察から電話があった。彼は浮気相手の彼女と心中したそうだ。本当は私が殺したのに。『死ぬ菓』を持たせて正解だった。彼なら彼女と一緒に食べるだろうと思っていた。
 私の復讐は終わった。。『死ね屋』に出会えて本当に良かった。すべておばあさんのおかげだ。お礼を言いに会いに行こうかな。
 あぁ、なんだか晩酌したい気分。冷蔵庫には何が入っていただろう。彼が何か買っていると良いけど。
 そうか。彼が死んだから、これからは私が料理をしないといけないのか。面倒だ。でも何とかなるだろう。復讐をやり遂げることもできたのだから。

 さてと冷蔵庫の中は……あっ、おいしそうな小松菜。卵とじにして食べよう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

兵頭さん

大秦頼太
ホラー
 鉄道忘れ物市で見かけた古い本皮のバッグを手に入れてから奇妙なことが起こり始める。乗る電車を間違えたり、知らず知らずのうちに廃墟のような元ニュータウンに立っていたりと。そんなある日、ニュータウンの元住人と出会いそのバッグが兵頭さんの物だったと知る。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

扉の向こうは黒い影

小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。 夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。

悪魔の家

光子
ホラー
バス事件に巻き込まれた乗客達が、生きて戻れないと噂される悪魔の森で、悲惨な事件に巻き込まれていくーー。  16歳の少女あかりは、無事にこの森から、生きて脱出出来るのかーー。  辛い悲しい人間模様が複雑に絡み合うダークな物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】

なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。 【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。 ⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994 ★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。

もしもし、あのね。

ナカハラ
ホラー
「もしもし、あのね。」 舌足らずな言葉で一生懸命話をしてくるのは、名前も知らない女の子。 一方的に掛かってきた電話の向こうで語られる内容は、本当かどうかも分からない話だ。 それでも不思議と、電話を切ることが出来ない。 本当は着信なんて拒否してしまいたい。 しかし、何故か、この電話を切ってはいけない……と…… ただ、そんな気がするだけだ。

処理中です...