1 / 1
読んでくれたら楽しませる自信はある!
しおりを挟む
自作小説を書く作者なら、自身の作品を読んでほしいと思うのは当然のことだ。たくさんの人に読んでもらいたい。そう思って執筆活動を続けているが、なかなか閲覧数は増えない。
まったく読んでくれている人がいないというわけではないが、ランキング上位の閲覧数を見てしまうとまだまだだなと思ってしまう自分がいる。羨ましいと嫉妬にも似た感情を抱く自分がいる。
なぜ私の作品は人気が出ないのかと思ったことは一度や二度ではない。人気が出ないのは面白くないからかと思ったこともある。だが自分の作品を作者が愛さなくてどうするというのか。作者がつまらないと感じる作品を誰が面白いと思う? というか私の作品は面白い(個人の感想です)。
私は自作小説を愛している。ぶっちゃけ面白いと思っているし、何度も読み返しては「なかなかやるもんだな俺」と何度自分自身を褒めたたえたことか。ほんと私の作品は皮肉が利いてる、セリフ回しもあっぱれ、展開も良い、オチも最高だ(あくまでも個人の感想です!)。
自分で言うのもなんだが、ハマる人はハマる、刺さる人は刺さる作品だと思ってる。逆に言えば嫌いな人は嫌いだろう。
私の作品は良くも悪くも人が死ぬ。恋愛系でも死ぬ。大体死ぬ。ハッピーエンドよりもバッドエンドが大半だ。いやバッドエンドという言い方は適切ではないかもしれない。見方によってはハッピーエンドと言えなくもないからだ。これは解釈にもよるが、いろいろな読み方ができるという点においてはなかなか良い作品ではないかと思う。
どんだけ自分の作品が好きなんだと思わなくもないが、これだけは言える。私には読者諸君を楽しませる自信がある。「読んだ時間を返せ」とは言わせない(多分)(コミカルな話も書いてるよ)。
では具体的にどういう作品を書いているのか少し紹介しよう。
私らしさが一番出ているのが「僕は。シリーズ」だ。人間の怖さに焦点を当てたホラー風味の小説で、基本的には少年と女性の対峙を描いている。人間の狂気と屁理屈が好きな人なら楽しめるシリーズだろう。
私の恋愛観と中二病っぷりを前面に出したのが「音無集★オトナ詩集」だ。退廃的でダークな中二病の詩、シリアスまっしぐらの悲恋な詩など、リズム感とサビを意識した詩集になっている。
代表作と言えるのは「ヒロインは蚊帳の外」と「地球はヤバかったby宇宙人」だ。前者は異世界転生、乙女ゲーム、悪役令嬢の要素を詰め込んだ邪道作品で、よくあるテンプレに飽きた人向けの話だと言えるだろう。後者はモンスターパニックのB級映画をパロった話で、宇宙人から見た地球のヤバさを描いている。頭を空っぽにして物語を楽しみたい人にオススメだ。
他にもいろいろとオススメの自作小説はあるが、基本的には短編しか書いていないからすぐに読めることだろう(読んでほしいなチラチラッ)。
読者の方々よ、私は諸君らを楽しませてみせる!
まったく読んでくれている人がいないというわけではないが、ランキング上位の閲覧数を見てしまうとまだまだだなと思ってしまう自分がいる。羨ましいと嫉妬にも似た感情を抱く自分がいる。
なぜ私の作品は人気が出ないのかと思ったことは一度や二度ではない。人気が出ないのは面白くないからかと思ったこともある。だが自分の作品を作者が愛さなくてどうするというのか。作者がつまらないと感じる作品を誰が面白いと思う? というか私の作品は面白い(個人の感想です)。
私は自作小説を愛している。ぶっちゃけ面白いと思っているし、何度も読み返しては「なかなかやるもんだな俺」と何度自分自身を褒めたたえたことか。ほんと私の作品は皮肉が利いてる、セリフ回しもあっぱれ、展開も良い、オチも最高だ(あくまでも個人の感想です!)。
自分で言うのもなんだが、ハマる人はハマる、刺さる人は刺さる作品だと思ってる。逆に言えば嫌いな人は嫌いだろう。
私の作品は良くも悪くも人が死ぬ。恋愛系でも死ぬ。大体死ぬ。ハッピーエンドよりもバッドエンドが大半だ。いやバッドエンドという言い方は適切ではないかもしれない。見方によってはハッピーエンドと言えなくもないからだ。これは解釈にもよるが、いろいろな読み方ができるという点においてはなかなか良い作品ではないかと思う。
どんだけ自分の作品が好きなんだと思わなくもないが、これだけは言える。私には読者諸君を楽しませる自信がある。「読んだ時間を返せ」とは言わせない(多分)(コミカルな話も書いてるよ)。
では具体的にどういう作品を書いているのか少し紹介しよう。
私らしさが一番出ているのが「僕は。シリーズ」だ。人間の怖さに焦点を当てたホラー風味の小説で、基本的には少年と女性の対峙を描いている。人間の狂気と屁理屈が好きな人なら楽しめるシリーズだろう。
私の恋愛観と中二病っぷりを前面に出したのが「音無集★オトナ詩集」だ。退廃的でダークな中二病の詩、シリアスまっしぐらの悲恋な詩など、リズム感とサビを意識した詩集になっている。
代表作と言えるのは「ヒロインは蚊帳の外」と「地球はヤバかったby宇宙人」だ。前者は異世界転生、乙女ゲーム、悪役令嬢の要素を詰め込んだ邪道作品で、よくあるテンプレに飽きた人向けの話だと言えるだろう。後者はモンスターパニックのB級映画をパロった話で、宇宙人から見た地球のヤバさを描いている。頭を空っぽにして物語を楽しみたい人にオススメだ。
他にもいろいろとオススメの自作小説はあるが、基本的には短編しか書いていないからすぐに読めることだろう(読んでほしいなチラチラッ)。
読者の方々よ、私は諸君らを楽しませてみせる!
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
読まれない小説はもう卒業! 最後まで読んでもらえる小説の書き方|なぜ続きを読んでもらえないの? 小説の離脱ポイントを分析しました。
宇美
エッセイ・ノンフィクション
私はいままでたくさんのweb小説を読み始めて、途中でつまらなくなって、読むのをやめました。
なぜ読むのをやめてしまったのか…… このエッセイでは、離脱ポイントを分析解説しています。
あなたの執筆に役に立つこと間違いなしです。
【完結】貴方の為の恋愛参考書
雪則
エッセイ・ノンフィクション
どうしたら憧れの彼を落とせるの?
長く付き合う秘訣は?など
そんな恋愛に対する悩みを解決するための参考書。
これを読めば貴方は恋愛上級者。
一度読めば必ず恋愛に対する考え方が変わるはずです。
読んで損はないはずです。
ちなみに記述の内容は必ずしもすべての人に当てはまるものではありません。
ですがほとんどの恋愛に当てはまることではあります。
なのでタイトルのようにこれは恋愛の参考書だと思って呼んで頂ければと思います。
あとは応用の仕方次第で貴方の恋愛は飛躍的な変化を迎えることでしょう。
共感できたら意見等レビューでいただきたいです。
もし、私の解釈や伝え方が、
面白いと思って頂けたのなら
『痩せる!なるほどダイエット!』
も合わせて読んで頂けると幸いです。
【アルファポリスで稼ぐ】新社会人が1年間で会社を辞めるために収益UPを目指してみた。
紫蘭
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスでの収益報告、どうやったら収益を上げられるのかの試行錯誤を日々アップします。
アルファポリスのインセンティブの仕組み。
ど素人がどの程度のポイントを貰えるのか。
どの新人賞に応募すればいいのか、各新人賞の詳細と傾向。
実際に新人賞に応募していくまでの過程。
春から新社会人。それなりに希望を持って入社式に向かったはずなのに、そうそうに向いてないことを自覚しました。学生時代から書くことが好きだったこともあり、いつでも仕事を辞められるように、まずはインセンティブのあるアルファポリスで小説とエッセイの投稿を始めて見ました。(そんなに甘いわけが無い)
100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。

2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~
ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。
【予言系】
・私が見た未来
・ホピ族の予言
・日月神示の預言
・インド占星術の予言
など
【経済・社会的課題】
・2025年問題
・2025年の崖
・海外展開行動計画2025
など
【災害予測】
・大規模太陽フレア
・南海トラフ巨大地震
など
※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
タイトルが気になって読ませていただきました。すごくわかります!他の作品も是非読ませていただきます!