175 / 228
第7章 35歳にして、ご家族にご挨拶!?
7
しおりを挟む
蓮さんから「俺の会社の上司なんだから敬語は使うなよ。あと蓮さんって言うのもなしだ。いいな?」と念を押されているのだ。
蓮さんは僕の言葉にカッと目を見開いた。その形相に思わずひっと身を竦める。
もしかして僕のぎこちない口調が悪かったのだろうか……!
けれど蓮さんは僕には目もくれず、蘭香ちゃんの両肩をガッと掴むと彼女に詰め寄った。
「大丈夫だったか? 変なことされてないか? どっか触られたとかないか?」
「大丈夫です、お兄様。青葉さんがすぐに助けに入ってくれたので何の問題もありませんでした」
表情を少し険しくして心配そうに詰め寄る蓮さんを宥めるようにして蘭香ちゃんが答える。
その答えにほっと息を吐きつつも、蓮さんは再度厳しい表情を作って蘭香ちゃんに向き直った。
「だからあまり一人でうろうろするなと何回も言っておいただろ」
「ごめんなさい。でも予定より早い新幹線に乗って来たので時間が空いてしまって。それで先にお土産を買っていたんです」
紙袋を持ち上げて見せて笑う蘭香ちゃんに、蓮さんは溜め息を吐いた。
「そんなの俺たちと合流してからでいいだろう。田舎と違って都会は変な奴が多いんだからな」
「ふふふ、お兄様ったら心配性なんだから。でも実際に昔変質者に連れ去られそうになったのはお兄様の方じゃないですか」
「あ、あれは小さい頃の話だろっ。とにかく、お前はもっと危機感を持って」
「ふふふ、はいはい分かりました」
心配して小言を言う蓮さんを笑顔で聞き流す蘭香ちゃんは、とても楽しげで、ようやく年相応の笑顔が見られた気がした。
お兄ちゃんらしく妹を心配する蓮さんもまた微笑ましく、思わず頬が綻ぶ。
「あ、置いてけぼりにしてしまってごめんなさい。今日はお休みの日にわざわざ会ってくださってありがとうございます」
蘭香ちゃんは僕の方に向き直ると、深々と頭を下げた。
蓮さんが事前に僕のことを――というより設定を話してくれていたようだ。それで僕の名前を聞いた時、蓮さんの上司ではないかと思ったそうだ。
「あ、いや、そんな頭を下げないで。僕が勝手を言って来ただけだから」
……という設定になっている。
肩を竦めるようにして蓮さんが言った。
「青葉さん、妹が来るって言ったら会ってみたいってしつこくて」
……という設定になっている。
全て蓮さんが考えた設定だけれど、あらためて考えると、随分と図々しい上司だな……。
こういう図々しい上司は早々に退散した方がいい。
「あはは、兄妹水入らずのところ本当にごめんね。でも蓮君の妹さんって言うからきっと可愛いだろうなと思ったら気になって。それじゃあ僕はここで失礼するね。どうぞごゆっくり」
蓮さんからあらかじめ与えあられた台詞をそらんじながらその場を立ち去ろうとすると、
「あ、お待ちくださいっ」
蘭香ちゃんが僕の服の裾を掴んで引き留めた。
蓮さんは僕の言葉にカッと目を見開いた。その形相に思わずひっと身を竦める。
もしかして僕のぎこちない口調が悪かったのだろうか……!
けれど蓮さんは僕には目もくれず、蘭香ちゃんの両肩をガッと掴むと彼女に詰め寄った。
「大丈夫だったか? 変なことされてないか? どっか触られたとかないか?」
「大丈夫です、お兄様。青葉さんがすぐに助けに入ってくれたので何の問題もありませんでした」
表情を少し険しくして心配そうに詰め寄る蓮さんを宥めるようにして蘭香ちゃんが答える。
その答えにほっと息を吐きつつも、蓮さんは再度厳しい表情を作って蘭香ちゃんに向き直った。
「だからあまり一人でうろうろするなと何回も言っておいただろ」
「ごめんなさい。でも予定より早い新幹線に乗って来たので時間が空いてしまって。それで先にお土産を買っていたんです」
紙袋を持ち上げて見せて笑う蘭香ちゃんに、蓮さんは溜め息を吐いた。
「そんなの俺たちと合流してからでいいだろう。田舎と違って都会は変な奴が多いんだからな」
「ふふふ、お兄様ったら心配性なんだから。でも実際に昔変質者に連れ去られそうになったのはお兄様の方じゃないですか」
「あ、あれは小さい頃の話だろっ。とにかく、お前はもっと危機感を持って」
「ふふふ、はいはい分かりました」
心配して小言を言う蓮さんを笑顔で聞き流す蘭香ちゃんは、とても楽しげで、ようやく年相応の笑顔が見られた気がした。
お兄ちゃんらしく妹を心配する蓮さんもまた微笑ましく、思わず頬が綻ぶ。
「あ、置いてけぼりにしてしまってごめんなさい。今日はお休みの日にわざわざ会ってくださってありがとうございます」
蘭香ちゃんは僕の方に向き直ると、深々と頭を下げた。
蓮さんが事前に僕のことを――というより設定を話してくれていたようだ。それで僕の名前を聞いた時、蓮さんの上司ではないかと思ったそうだ。
「あ、いや、そんな頭を下げないで。僕が勝手を言って来ただけだから」
……という設定になっている。
肩を竦めるようにして蓮さんが言った。
「青葉さん、妹が来るって言ったら会ってみたいってしつこくて」
……という設定になっている。
全て蓮さんが考えた設定だけれど、あらためて考えると、随分と図々しい上司だな……。
こういう図々しい上司は早々に退散した方がいい。
「あはは、兄妹水入らずのところ本当にごめんね。でも蓮君の妹さんって言うからきっと可愛いだろうなと思ったら気になって。それじゃあ僕はここで失礼するね。どうぞごゆっくり」
蓮さんからあらかじめ与えあられた台詞をそらんじながらその場を立ち去ろうとすると、
「あ、お待ちくださいっ」
蘭香ちゃんが僕の服の裾を掴んで引き留めた。
20
お気に入りに追加
739
あなたにおすすめの小説
もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない
バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。
ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない??
イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。
前世から俺の事好きだという犬系イケメンに迫られた結果
はかまる
BL
突然好きですと告白してきた年下の美形の後輩。話を聞くと前世から好きだったと話され「????」状態の平凡男子高校生がなんだかんだと丸め込まれていく話。
兄弟カフェ 〜僕達の関係は誰にも邪魔できない〜
紅夜チャンプル
BL
ある街にイケメン兄弟が経営するお洒落なカフェ「セプタンブル」がある。真面目で優しい兄の碧人(あおと)、明るく爽やかな弟の健人(けんと)。2人は今日も多くの女性客に素敵なひとときを提供する。
ただし‥‥家に帰った2人の本当の姿はお互いを愛し、甘い時間を過ごす兄弟であった。お店では「兄貴」「健人」と呼び合うのに対し、家では「あお兄」「ケン」と呼んでぎゅっと抱き合って眠りにつく。
そんな2人の前に現れたのは、大学生の幸成(ゆきなり)。純粋そうな彼との出会いにより兄弟の関係は‥‥?
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので、最近の作品と書き方やテーマが違うと思いますが、楽しんでいただければ嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる