35歳からの楽しいホストクラブ

綺沙きさき(きさきさき)

文字の大きさ
上 下
146 / 228
第6章 35歳にして、初めてのメイド喫茶!

37

しおりを挟む

「いらっしゃいませー」

ほどなくして聖夜さんが店にやって来た。
その横には頬を甘く緩ませた愛良さんがいて、密着するように腕を絡ませていた。
ピリピリとした空気を醸し出していたユキさんとの会話は続かず、気まずい思いをしていたので僕はほっとした。

「あ、聖夜さん来たみたいです! よかったですね。もう少ししたらたぶんこっちのテーブルにも来られると……」

ガタン!

突然、僕の話を遮るようにユキさんが立ち上がった。
そしてバックを持って席を立った。
迷いのない強い足取りでズンズンと進んでいく。
明らかに様子がおかしい。
いきなりのことで反応が遅れたけれど、僕も慌てて彼女の後を追った。
ユキさんはVIPルームに続くホールの中心にある裾広がりの階段を駆け上り、一番上の段でホールの方へくるりと振り返った。
階下の、ちょうどVIPルームに向かおうとしていた聖夜さんを冷たく一瞥すると、次の瞬間、口の端を嫌な感じで吊り上げた。
そして深く息を吸い込んで口を開いた。

「みなさーん! お聞きください!」

さっきまでボソボソと喋っていたのが嘘のように通る声で叫んだ。
音楽や談笑で賑わうホールにその声が響いたのは、声の大きさだけでなく、悪意を孕んだ歪な気配が感じられたからかもしれない。
みんなの視線が自分に集まったのを認めて、彼女の笑みは一層不穏な気配を濃くした。

「ここホストクラブのナンバーツーホストの聖夜は王子なんかではありません! みなさん! 騙されてますよ!」

そう言い放つと同時に、ユキさんはバックから手の平ほどの紙を大量に取り出し、階上からばらまいた。
ヒラヒラと落ちてきた紙は写真だった。
それを一枚拾い上げて僕は目を見開いた。
その写真は、メイド喫茶に行った僕と聖夜さんが写っていた。

「え……なにこれ……」
「うそ、これ聖夜!?」

辺りにどよめきが広がった。
お客さんもホストたちも驚きを隠せずにいた。
聖夜さんは拾い上げた写真を見て唖然としている。
その様子に満足したかのようにユキさんは口元の笑みを深めた。

「みなさん! 騙されないでください! こいつは、メイド喫茶に行く気持ち悪いただのオタクです!」

ユキさんに指差され聖夜さんの顔が強ばった。
その表情は傷ついたようでもあった。

「オタクがホストとかやってんじゃねぇよ! 気持ち悪い! ホストやめろ!」

とどめを刺すように言い放つと、ユキさんは不気味な笑い声をまき散らしながら階段を駆け下り、他のホストの制止を振り切って店を後にした。
残ったのは、困惑と疑惑に満ちたざわめきだった。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

隠れヤンデレは自制しながら、鈍感幼なじみを溺愛する

知世
BL
大輝は悩んでいた。 完璧な幼なじみ―聖にとって、自分の存在は負担なんじゃないか。 自分に優しい…むしろ甘い聖は、俺のせいで、色んなことを我慢しているのでは? 自分は聖の邪魔なのでは? ネガティブな思考に陥った大輝は、ある日、決断する。 幼なじみ離れをしよう、と。 一方で、聖もまた、悩んでいた。 彼は狂おしいまでの愛情を抑え込み、大輝の隣にいる。 自制しがたい恋情を、暴走してしまいそうな心身を、理性でひたすら耐えていた。 心から愛する人を、大切にしたい、慈しみたい、その一心で。 大輝が望むなら、ずっと親友でいるよ。頼りになって、甘えられる、そんな幼なじみのままでいい。 だから、せめて、隣にいたい。一生。死ぬまで共にいよう、大輝。 それが叶わないなら、俺は…。俺は、大輝の望む、幼なじみで親友の聖、ではいられなくなるかもしれない。 小説未満、小ネタ以上、な短編です(スランプの時、思い付いたので書きました) 受けと攻め、交互に視点が変わります。 受けは現在、攻めは過去から現在の話です。 拙い文章ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!

灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」 そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。 リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。 だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。 みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。 追いかけてくるまで説明ハイリマァス ※完結致しました!お読みいただきありがとうございました! ※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました! ※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!

もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない

バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。 ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない?? イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

偽物の番は溺愛に怯える

にわとりこ
BL
『ごめんね、君は偽物だったんだ』 最悪な記憶を最後に自らの命を絶ったはずのシェリクスは、全く同じ姿かたち境遇で生まれ変わりを遂げる。 まだ自分を《本物》だと思っている愛する人を前にシェリクスは───?

処理中です...