クリスタル・ファンタジア・オンライン

SAKI

文字の大きさ
上 下
39 / 43
4章

廃城の噂

しおりを挟む
 「ユートちゃんってば大活躍だったみたいねぇん。私の所まで噂が聞こえて来てるわよ?」
 「耳が早いねぇ。つい先日の話なのに、もう知ってるのか」
 「私ってば情報通だから?ううん、興味のある子の事は知りたい年頃なのよ」

 クネクネとマッチョな兄貴が照れる様は、精神的にくる物があるが、順応しつつある俺がいる。
 今日のアンジェのファッションは、ピンクのワンピースに真っ赤なリボンという、デスクロスだ。

 「最近、胸の所がまたキツくなってきて困ってるのよ~。あーん困る困るわ~」
 「ほう、それはともかくだ。何故ここに遊びに来たかという話に戻るがいいか?」
 「もう!いけずねぇ。いいわ、それでどうしたのかしら?」

 キツくなってきたというが、そもそもワンピースのサイズが最初からおかしい気がする。
 じゃなかった。実は前回のクエストを終えてから、酒場で気になる噂を聞いたのだが、王都で聞き込みをしても一向にフラグが立たないのだ。
 それで、王都の情報通って誰かという捜索方法に切り替えた所、アンジェが独自の情報網を持っている事が判明した次第である。

 「実は噂で廃城に出る幽霊の噂を聞いたんだが、詳しく知っている人が見つからない。そもそもだが、廃城の位置は地図と歴史書で調べが付いたが、何時廃城になったか?何が原因で廃城になったか?が諸説あって判別出来ないんだ。誰かが故意に隠している気配さえする」
 「あら、中々良い所まで調べてるじゃないの。おねぇさん関心したわ」

 そもそも年代や持ち主がおかしいのだ。
 公爵が住んでいただと書かれている資料もあれば、地図には伯爵の城と表記されていたりする。
 家族全員が行方不明となり、使用人まで含めて誰も居なくなった。
 なんて書いてあるのに、別の資料では大火事で全焼したと書かれている物まであるのだ。
 それも、住んでいた時期が1年と違わないなんて偶然という言葉じゃ納得出来ない。 

 「クロスロードとユーピテルの国境付近にあるアレでしょう?誰も立ち寄らず、手入れもしないもんだから、森の拡大に飲まれちゃったものねぇ」
 「詳しいな。やっぱり何かあるのか?」
 「ええ、ユートちゃんが調べた事は全部事実よ。あそこは色々あったらしくてね。当時はユーピテル王国の領土だったんだけど、今はクロスロードの領地なの」
 
 聞けば、ユーピテル王国とクロスロード王国が戦争をしていた時代があり、その頃の最前線基地的な役割を果たしていたらしい。
 偶然なのか、誰かが仕組んだのか、当時から何度もとトラブルに見舞われたり、不思議な事が起こっていたらしい。

 「アンジェから見てどうなんだ?俺でもいけそうかな?」
 「そうねぇ......一人じゃ厳しいんじゃないかしら?Bランク冒険者のPTが2組位動く案件だと判断しているわ」
 「こりゃ大事だな。なんでアルフォンスは対処しないんだ」
 「実害が無いからじゃないかしら。それに、気になるものを全部駆逐していったら、あなた達の仕事が無くなっちゃうじゃないの」

 まぁ、そこはゲームですし?王国に攻め込んでくるような事でも無ければ対処もしないか。
 そもそも、治安の維持や外国との交渉事も日々行われており、最近トラブルが発生したばかりだから警備も強化しているのだ。
 プレイヤーに対してまでクエストが発生するほどだから、人手が足りていないのだろう。
 さて、どうするかな。BランクってLV200台だよね?人外一歩手前クラスですよ。

 「6人1PTでそれが2組、ゲーム初期でそんな面子を揃えろと?それ何て無理ゲーですか」
 「それはこっちの世界基準でしょ?【転生者】って低レベルでも化け物じゃないの。ユートなんて広域殲滅スキルは持ってないけど、単体で暴走したらAランクの災害指定モンスターと変わらないわよ?」
 「そりゃ、俺は育ちが特殊だからな。でもクリスタルの究極スキルだって連発出来ないし、プレイヤーが死んだら意味ないぜ?」
 
 それに高レベルは基本ステータスからして異常だからな。素で戦ったら勝てる気がしない位に強い。
 完全に無効化しないとデータ的な意味で死亡判定が出るからな。

 「まだ早いって事じゃない?経験を積むのか、人脈を構築するのかしないとね」
 「そうだな。ああ、化け物って言ったらアンジ」
 「だーれが化け物だってぇ!?ゴラァ!」
 「あ、良い男」
 「ヤダもう!お化粧直さなきゃん。ねね、どこ?どこなのイイ男......あら?」

 全速力で店内から逃走した俺は路地を曲がった辺りで一息つく。冗談のつもりが地雷を踏む所だったぜ。
 だが、この案件は俺だけの手には負えないな。何か対策を講じなければならないだろう。
 まさか他国との国境付近とはいえ、近場にレベルのインフレがここまで激しいスポットがあるとはな。

 「む、ユートではないか」
 「ソフィア?何でこんな所にいるんだい?」
 「今日は非番だ。お忍びで食事にでも行こうかと城を抜け出した所だ」

 ポニーテイルに纏めた金髪に水色のワンピース姿のソフィアだったが、それだけでは変装する気あんのか?となる。当然だが何時ぞや使用していた【偽装の腕輪】を着けている。

 「今日はエリーは実体化していないのだな」
 「ああ、エリーはこの間の戦闘経験でランクが上がったらしくてな。自己進化とかで休眠状態だ」
 「クリスタルも生きているからな。マスターと共に成長するのは当然だ。幼体から成体の進化には時間が掛かるそうだぞ?」

 クリスタルは幼体→成体→完全体の順で成長するらしく、マスターに適合し始めてから新たな成長を遂げる。
 個体によって様々な形を取るが、中には武器や防具に変化する事もあるそうだ。

 「彼女は今まで以上にユートの力になってくれるだろうさ。それで、何であんな速度で走ってきたんだ?気配で周囲の把握はしているんだろうが、ぶつかれば相手が吹き飛ぶような速度は関心しないぞ」
 「ああ、実はアンジェにな」

 今までのやり取りを説明すると、ソフィアはため息をついて俺にジト目で視線を送る。
 なんかゾクゾクするが、そんな場合ではないのだった。とりあえず、話を進めよう。

 「なんか良い方法はないだろうかと悩んでいてな」
 「どうして私を誘わないのだ!そんなスリルを感じる話題、私抜きで始めよう等と......実に嘆かわしい!」
 「おい姫さん。あんた暇じゃないだろうに。っていうかスリルとかそういう問題じゃねぇだろ」

 どうせアンデットにでも群がられて教われる想像でもしているんだろう。
 被虐趣味全開で突っ込んで行くに違いない。助けに行ったら「お、おお、お構いなく」とか言いそうである。 

 「何にせよソフィアだけじゃ数が足りないな。冒険者ギルドでクエストの協力者でも募ろうかな」
 「良いのではないか?勿論私も参加するぞ!参加するからな!ハァハァ」
 「まぁいいけどな。一発しか魔法撃てない魔法使いとか、泣き喚いて何でも浄化する司祭とか、残念な仲間は連れてこないでね?」
 「むむ、なんの事か分からんが善処しようではないか!」

 不安で一杯であるが、おそらく大丈夫だろう。
 しかし、他に誰か誘おうにも、みんな忙しそうなので躊躇われる。

 「それでは冒険者ギルドへ出発だ。さぁ行くぞユート!」
 「なんでソフィアが仕切ってるんだよ......はぁ」

 こうして押しかけ助っ人になった姫騎士に手を引かれて冒険者ギルドに向かう俺だった。

 「さり気なく手を握る辺り、デートしたかったとか?」
 「べ、別にそんな事は考えて......無かったりしなかったり」

 やれやれである。
しおりを挟む
新作の投稿始めました。良ければそちらのほうも読んでください。
感想 46

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

わたしは不要だと、仰いましたね

ごろごろみかん。
恋愛
十七年、全てを擲って国民のため、国のために尽くしてきた。何ができるか、何が出来ないか。出来ないものを実現させるためにはどうすればいいのか。 試行錯誤しながらも政治に生きた彼女に突きつけられたのは「王太子妃に相応しくない」という婚約破棄の宣言だった。わたしに足りないものは何だったのだろう? 国のために全てを差し出した彼女に残されたものは何も無い。それなら、生きている意味も── 生きるよすがを失った彼女に声をかけたのは、悪名高い公爵子息。 「きみ、このままでいいの?このまま捨てられて終わりなんて、悔しくない?」 もちろん悔しい。 だけどそれ以上に、裏切られたショックの方が大きい。愛がなくても、信頼はあると思っていた。 「きみに足りないものを教えてあげようか」 男は笑った。 ☆ 国を変えたい、という気持ちは変わらない。 王太子妃の椅子が使えないのであれば、実力行使するしか──ありませんよね。 *以前掲載していたもののリメイク

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...