17 / 20
事件
3
しおりを挟む
平塚の家には数回だけ来た事があるが、何と言うか、全体的に居心地が悪いと感じた記憶がある。庭には煌びやかな像が飾られており、歩く人達も皆、自分達は選ばれた人間だとでも言うように自信あり気な顔をしている。それは今でも変わっていなかった。
「この権力を誇示しているような感じ……何か凄く嫌だ!」
「まあ実際ここの家は成り上がってるしねー」
強行突破してやろうと入り口に向かうと、扉の前には見覚えのある顔の男が立っていた。なるほど、どうやらここを通すつもりは無いようだ。
「あ、お前!俺に媚薬入りの酒渡してきた奴!」
あのパーティーの日、明日見家の給仕だと嘘をついて酒を渡してきた男だと思い出した。こいつ……恐らく平塚律綺の執事あたりなのだろう。
「おい、双葉が中に居るんだろ。ここを通せ」
「律綺様に通すなと言われておりますので」
「まさか危害を加えたりしてないだろうな!」
「律綺様に通すなと言われておりますので」
鋭く睨みつけても男は一切表情を崩さず定型文を繰り返すばかりだ。しかし、このまま無視して入ろうとしても体格差的にすぐに追い返されてしまうだろう。
「……じゃあこいつが居るなら構わないよな?」
「え……?あ、り、麟太郎様……!」
「こんにちは。通してもらっても良い?」
後ろに居た明日見が顔を出すと、男はあからさまに困った顔をした。平塚の奴なら確実に明日見に会いたがるだろう。その為にこいつも連れてきたのだ。どうせ俺が行くよりも話が早そうだしな。明日見はにこっと嘘くさい笑顔を浮かべた。
「う……でも……」
「心配ならさ、君も着いてくれば?俺たちをまとめて監視するって程でさ。それなら君も怒られないでしょ」
「えっと……」
オロオロする男を横目に明日見は有無を言わさず中に入って行った。悔しいがやはりこいつが居れば話が早く進む。こんな男放っておいて早く双葉の元に行かなければ!
足早に進んで行く明日見に離れまいと必死に着いて行った。クソッ、無駄に長い足しやがって……こっちは小走りしてるってのに。後ろからは不安そうな執事の男も着いて来ていた。客間の前まで来ると、中からは複数の話し声が聞こえてきた。
「まさかここに居るのか!?よしすぐに突っ込もう」
「ちょっと待って。一旦外から聞いてみようよ、入って騒がれる前にさ」
今にも突撃する寸前の俺を制止して、明日見はドアに耳をくっつけた。そんな悠長なことを言ってる場合では無いのだが、まずは平塚の目的を探れという事だろうか。沸騰した心を落ち着けて、俺も聞き耳を立てた。
「……だから、これは双方にとってメリットなんだよ?君は平塚家のステータスが付くし、僕は椿家に入り込める。そして麟太郎様の目を覚まさせてやるんだよ」
「麟太郎さんはお兄ちゃんとラブラブなの!二人の間に入るなんてダメだよ!」
「はあ、君の目は節穴なの?麟太郎様は騙されてるんだよ。だって君の兄は麟太郎様の事好きじゃないんだから」
……何だこの会話?声色からして平塚と双葉が何か言い争いをしているのが分かる。しかし会話の内容が意味不明だ。双葉が何かとんでもない発言をしているのが聞こえたが気のせいだとしておこう。問題は平塚の方だ。奴は双葉に何かを持ち掛けているような言い方だ。
「何の話をしてるんだ……?」
小声で疑問を漏らすと、隣で聞き耳を立てる明日見が神妙な顔をした。
「これ、彼が双葉ちゃんに婚約を持ち掛けてるように聞こえるんだけど……」
と明日見が言いかけた次の瞬間には俺の体は勢いよく扉を開けていた。言葉を理解するより先にうっかり手が動いてしまったが、もう止まる事は出来なかった。
「俺は絶対に認めないぞ!!!!」
「お兄ちゃん!?」
「げぇっ椿双樹!?何でここまで来てるんだよ!」
「双葉は絶対に渡さないからな!」
双葉と平塚が机を挟んで向かい合っているところに割って入って行った。許せん、双葉と直接交渉して結婚しようなどと。というかこいつは明日見が好きなんじゃないのか?
「おい松嶋、僕は通すなって言ったよな。何で……はっ、麟太郎様!?」
「執事くんは俺達の監視ってことで、お咎めなしで良いよね?」
後から入ってきた明日見の後ろで申し訳無さそうにしている執事もひょっこり顔を出した。さっきまでの威圧感はまるで無く、チワワのように縮こまっている。
「そ、それはもちろん!あの、麟太郎様はどうしてここに……?もしかして僕に会いに来てくださったんですか!?」
「いや、さっきまで双樹くんとお家デートしてたんだけど、急に平塚家に行くって言うからついてきたんだよ」
「デートしてた覚えは無い」
「へ、へー……それはお熱いことで……」
明日見の前では愛想を振りまいている平塚も流石に笑顔が引きつっている。平塚としてはそのデートだって俺が無理言って取り入ったのだろう、といちゃもんを付けたいはずだ。いや断じてデートでは無いが。
「それよりも俺の話を聞け!双葉と婚約しようなんてどういう魂胆だ?」
今の様子を見ても分かるように平塚は明日見にぞっこんなはずなのに、好きでもない双葉と結婚する意味が分からない。
「……椿双葉と結婚すれば合法的に椿家に出入りできるだろ。そうすれば麟太郎様に近づけるし、その間に何とかして僕に気が向くようにしようと思ったんだ」
「お前……そんな事のために双葉を利用するな!」
「そうだよ!せっかく二人がラブラブなのに間に入るなんてダメだよ!」
「ちょっと双葉の言ってる事には語弊があるがそういうことだ!」
平塚は略奪婚でもしようと考えていたようだ。それで運良く明日見と両想いになったら双葉を捨てるつもりなのだろう。何て奴だ……その執念をもっと別の所に向ける気は無いのか?明日見はただ静観しているようだが、何か思う所があるようで黙りこくっている。
「だって……ずっと好きだったんだもん……!君が結婚するくらいなら僕とだって問題無いはずでしょ!家のために結婚するような奴より僕の方が何倍も愛してるのに!!」
「は……そんなことで……」
「お前なんか、お前なんか……うわ~~~ん!!」
「えっ!?おい泣くな!」
平塚は糸が切れたように大声で喚き出し、慌てて執事が平塚の背中をさすっている。そうだ、こいつは何の裏もなくただ「好き」という感情でずっと動いているのだ。好きだから明日見を全肯定しているし、好きだから相手の俺にあの手この手で妨害する。そんな事したって、明日見からすれば特に何も思わないのだろう。……俺には分からないが、好きって感情は恐ろしいな。
「この権力を誇示しているような感じ……何か凄く嫌だ!」
「まあ実際ここの家は成り上がってるしねー」
強行突破してやろうと入り口に向かうと、扉の前には見覚えのある顔の男が立っていた。なるほど、どうやらここを通すつもりは無いようだ。
「あ、お前!俺に媚薬入りの酒渡してきた奴!」
あのパーティーの日、明日見家の給仕だと嘘をついて酒を渡してきた男だと思い出した。こいつ……恐らく平塚律綺の執事あたりなのだろう。
「おい、双葉が中に居るんだろ。ここを通せ」
「律綺様に通すなと言われておりますので」
「まさか危害を加えたりしてないだろうな!」
「律綺様に通すなと言われておりますので」
鋭く睨みつけても男は一切表情を崩さず定型文を繰り返すばかりだ。しかし、このまま無視して入ろうとしても体格差的にすぐに追い返されてしまうだろう。
「……じゃあこいつが居るなら構わないよな?」
「え……?あ、り、麟太郎様……!」
「こんにちは。通してもらっても良い?」
後ろに居た明日見が顔を出すと、男はあからさまに困った顔をした。平塚の奴なら確実に明日見に会いたがるだろう。その為にこいつも連れてきたのだ。どうせ俺が行くよりも話が早そうだしな。明日見はにこっと嘘くさい笑顔を浮かべた。
「う……でも……」
「心配ならさ、君も着いてくれば?俺たちをまとめて監視するって程でさ。それなら君も怒られないでしょ」
「えっと……」
オロオロする男を横目に明日見は有無を言わさず中に入って行った。悔しいがやはりこいつが居れば話が早く進む。こんな男放っておいて早く双葉の元に行かなければ!
足早に進んで行く明日見に離れまいと必死に着いて行った。クソッ、無駄に長い足しやがって……こっちは小走りしてるってのに。後ろからは不安そうな執事の男も着いて来ていた。客間の前まで来ると、中からは複数の話し声が聞こえてきた。
「まさかここに居るのか!?よしすぐに突っ込もう」
「ちょっと待って。一旦外から聞いてみようよ、入って騒がれる前にさ」
今にも突撃する寸前の俺を制止して、明日見はドアに耳をくっつけた。そんな悠長なことを言ってる場合では無いのだが、まずは平塚の目的を探れという事だろうか。沸騰した心を落ち着けて、俺も聞き耳を立てた。
「……だから、これは双方にとってメリットなんだよ?君は平塚家のステータスが付くし、僕は椿家に入り込める。そして麟太郎様の目を覚まさせてやるんだよ」
「麟太郎さんはお兄ちゃんとラブラブなの!二人の間に入るなんてダメだよ!」
「はあ、君の目は節穴なの?麟太郎様は騙されてるんだよ。だって君の兄は麟太郎様の事好きじゃないんだから」
……何だこの会話?声色からして平塚と双葉が何か言い争いをしているのが分かる。しかし会話の内容が意味不明だ。双葉が何かとんでもない発言をしているのが聞こえたが気のせいだとしておこう。問題は平塚の方だ。奴は双葉に何かを持ち掛けているような言い方だ。
「何の話をしてるんだ……?」
小声で疑問を漏らすと、隣で聞き耳を立てる明日見が神妙な顔をした。
「これ、彼が双葉ちゃんに婚約を持ち掛けてるように聞こえるんだけど……」
と明日見が言いかけた次の瞬間には俺の体は勢いよく扉を開けていた。言葉を理解するより先にうっかり手が動いてしまったが、もう止まる事は出来なかった。
「俺は絶対に認めないぞ!!!!」
「お兄ちゃん!?」
「げぇっ椿双樹!?何でここまで来てるんだよ!」
「双葉は絶対に渡さないからな!」
双葉と平塚が机を挟んで向かい合っているところに割って入って行った。許せん、双葉と直接交渉して結婚しようなどと。というかこいつは明日見が好きなんじゃないのか?
「おい松嶋、僕は通すなって言ったよな。何で……はっ、麟太郎様!?」
「執事くんは俺達の監視ってことで、お咎めなしで良いよね?」
後から入ってきた明日見の後ろで申し訳無さそうにしている執事もひょっこり顔を出した。さっきまでの威圧感はまるで無く、チワワのように縮こまっている。
「そ、それはもちろん!あの、麟太郎様はどうしてここに……?もしかして僕に会いに来てくださったんですか!?」
「いや、さっきまで双樹くんとお家デートしてたんだけど、急に平塚家に行くって言うからついてきたんだよ」
「デートしてた覚えは無い」
「へ、へー……それはお熱いことで……」
明日見の前では愛想を振りまいている平塚も流石に笑顔が引きつっている。平塚としてはそのデートだって俺が無理言って取り入ったのだろう、といちゃもんを付けたいはずだ。いや断じてデートでは無いが。
「それよりも俺の話を聞け!双葉と婚約しようなんてどういう魂胆だ?」
今の様子を見ても分かるように平塚は明日見にぞっこんなはずなのに、好きでもない双葉と結婚する意味が分からない。
「……椿双葉と結婚すれば合法的に椿家に出入りできるだろ。そうすれば麟太郎様に近づけるし、その間に何とかして僕に気が向くようにしようと思ったんだ」
「お前……そんな事のために双葉を利用するな!」
「そうだよ!せっかく二人がラブラブなのに間に入るなんてダメだよ!」
「ちょっと双葉の言ってる事には語弊があるがそういうことだ!」
平塚は略奪婚でもしようと考えていたようだ。それで運良く明日見と両想いになったら双葉を捨てるつもりなのだろう。何て奴だ……その執念をもっと別の所に向ける気は無いのか?明日見はただ静観しているようだが、何か思う所があるようで黙りこくっている。
「だって……ずっと好きだったんだもん……!君が結婚するくらいなら僕とだって問題無いはずでしょ!家のために結婚するような奴より僕の方が何倍も愛してるのに!!」
「は……そんなことで……」
「お前なんか、お前なんか……うわ~~~ん!!」
「えっ!?おい泣くな!」
平塚は糸が切れたように大声で喚き出し、慌てて執事が平塚の背中をさすっている。そうだ、こいつは何の裏もなくただ「好き」という感情でずっと動いているのだ。好きだから明日見を全肯定しているし、好きだから相手の俺にあの手この手で妨害する。そんな事したって、明日見からすれば特に何も思わないのだろう。……俺には分からないが、好きって感情は恐ろしいな。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
罰ゲームで告白したら、一生添い遂げることになった話
雷尾
BL
タイトルの通りです。
高校生たちの罰ゲーム告白から始まるお話。
受け:藤岡 賢治(ふじおかけんじ)野球部員。結構ガタイが良い
攻め:東 海斗(あずまかいと)校内一の引くほどの美形
どうせ全部、知ってるくせに。
楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】
親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。
飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。
※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる