上 下
228 / 349

【44】それぞれの――サイドB(2)

しおりを挟む
「結構です。このまま走らせて下さい」
 即答だ。忒畝トクセに迷いはない。

 馬車は速度を上げる。
 忒畝トクセは、ゆっくりと瞳を閉じた。


 今になって、落胆した意味を思い知る。

 忒畝トクセは、期待していた。姿ことを。

 けれど、それは──ルイの別れの言葉が、真実だった照明。信じたくないと都合のいいように解釈し、ルイを信じようとしてきた照明だ。

 ──ああ……。
 悔しさがにじむ。
 罵倒もしないあの余裕。忒畝トクセに対し、相手でもないというあの余裕の態度。何年も経つつことと、今更かもしれないが責めてくれた方が、殴ってくれた方が、忒畝トクセはどんなに救われたことか。
 沸々と憎しみが沸き、腹立たしい。

 消えない想いが、ずっと、残っていた。

 子どもが見たいと鴻嫗城ココまで来て、その姿のないことを願っていた。──そう、子どもの姿を確認するだけなら、ルイの出産当時のものを集めればよかっただけの話だ。
 ルイに会いたかったのだ、本心は。一目でも、見たかったのだ。

 ──滑稽だ。
 涙がいくつも落ちる。

 彼女を求めて体調を悪くし、何度も起きられなくなって、周りに心配をかけた。それでも、彼女に傍にいてほしいと願っていた。

 自ら馬車を出してくれと言っておいて、遠のいていく彼女を求めてやまない。悲痛に叫んで、追いかけてきたからこそ、忒畝トクセは馬車を走らせた。

 会いたかった、すごく。何年も待っていたのだ、本心は。

 でも、いいのだ。
 遠目でも、見られたのだから。

 たとえ忒畝トクセが泣いて縋ったところで、ルイ忒畝トクセのもとには来ない。だから、身が引きちぎられるほど辛くても、ルイには僅かな気持ちであっても、深く残したかった。

 どんな気持ちであろうとも。

 単に自己満足だ。

 愚かしい。
 惨めだ。

 ──いつから僕は、こんな人間になってしまったのだろう。

 気を引く行為に過ぎない、くだらないことをした。
 止まって話を聞けば、終わりだった。ルイの中で忒畝トクセは過去の人になる。ルイの中で、忒畝トクセが終わる。
 だからだ。終わらせないために、逃げた。

 ──もう……彼女に会う日は、恐らく来ない。

 ルイ忒畝トクセに言えなかった言葉を引きずり、抱えて、苦しむ。
 深い後悔に苛まれる。
 そうして忒畝トクセは、ルイの中を生き続ける。

 終わりは来ない。
 ルイが後悔したとき、忒畝トクセはいないのだから。

 ──本当は、こんなことをしたいわけではなかった。

 ただ静かに、最期ソノトキを待つ準備をしたかっただけだった。


 馬車を降り、忒畝トクセはていねいに礼を告げて船に乗り込む。心を反映させたような、どんよりとした曇り空は、今にも泣き崩れそうだった。



 翌日、船を降りて見慣れた光景を視界に映すと、船着き場に馨民カミンがいた。
「お帰りなさい」
 忒畝トクセは己を情けなく思う。彼女は忒畝トクセをわざわざ緋倉ヒソウまで迎えに来てくれていた。
 多分、行先を聖水セイナに聞いて、充忠ミナルにうまく言って来た。忒畝トクセの思考もよみ、調度の時間に合わせて。

『ただいま』

 ──ただいま……僕らしくいられる場所。



「おう。おかえり」
 忒畝トクセ馨民カミンを、充忠ミナルが出迎える。
「ただいま」
 苦笑いの忒畝トクセと、明るい馨民カミンの声が重なる。
 充忠ミナルがふと笑う。──充忠ミナルは、馨民カミン忒畝トクセの迎えに行っていたとそもそもわかっていたのかもしれない。

 和やかな時間はあっという間に過ぎていき、一日が終わろうとしていた。忒畝トクセはベッドに体を横たえ、ここ数ヶ月でうっすらと考え始めていたことを頭の中で整理し、明日に備える。
 ──明日、聖水セイナに謝ろう。それで、そのときに話そう。
 あれこれと続けて考えをまとめ、そのまま眠りに落ちていった。


 カーテンから差し込む光で朝を迎え、忒畝トクセは眼鏡をかける。
 ベッドから体を起こし、カーテンをサッと開ける。日差しを気持ちよく浴び、時計を確認しつつ身支度を整え、朝食へと向かう。

 朝食後、忒畝トクセは珍しく職場へと向かわなかった。足を運んだのは、聖水セイナの部屋。
 ノックをすると、聖水セイナが顔を出す。──彼女は食堂で食事を摂らずに自炊をしている。聖水セイナも朝食を終えたころだ。
「この間はごめんね」
 忒畝トクセが正直に伝えると、聖水セイナは少し肩を上げ、不思議そうに首を傾げてから横に振る。そして、忒畝トクセを部屋へと招く。

 忒畝トクセが着席すると、数分も経たずテーブルにアップルティーが出された。『合わせなくていいよ』と忒畝トクセが言うと、
「私も……すっかり好きなの」
 と、微笑んで聖水セイナは言う。

 忒畝トクセはゆっくりとアップルティーを口に含む。やさしい気持ちが心にあふれ、沁みていく。心安らぐ時間を、香りが呼び戻す。
 聖水セイナを妹のように思おうとしたときもあった。けれど、聖水セイナの瞳は、忒畝トクセをずっと異性として見ていることに変わりない。
 嫌われればいいと開き直っていた時期もあった。嫌われれば、聖水セイナを解放できると信じて。──けれど、いつからか。それが忒畝トクセの甘えになっていた。
 聖水セイナは決して忒畝トクセを嫌わず許すと感じ取り、都合のいいように扱っていたと自覚がある。忒畝トクセがどんなに自分勝手に振舞ったところで、聖水セイナは『忒畝トクセらしくない』と思わないのだろうし、口にもしない。どんな忒畝トクセであっても、『忒畝トクセ』と受け止めてくれていた。

 ずるいことをした。酷いことをした。たくさん、傷つけた。

 素直で純粋な聖水セイナへの、せめてものお礼を忒畝トクセはしたいと考えていた。忒畝トクセができる限りの、関係を、再構築するための事柄を。
 今なら忒畝トクセは言えるのだ。聖水セイナに、『ありがとう』と。

 少し緊張した忒畝トクセが、すうっと息を吸い込む。そして──。
「一緒に……僕の研究をしてみない?」

 もし、この言葉を聞いたのが充忠ミナル馨民カミンだったら、迷わずに拒否しただろう。忒畝トクセがどれだけ研究に没頭し、他者と遮断する事柄だと理解しているから。

 だが、まったく知らない聖水セイナは弾んだ声で、
「いいの?」
 と、瞳を輝かせる。
 聖水セイナにとっては、忒畝トクセの手伝いが何かできるという喜びであふれていた。
 キラキラした瞳は忒畝トクセにとっては子どもに見られているようで、どこかむず痒い。
「いいんだよ……というより、僕から言っていることなんだから」
 忒畝トクセが笑えば、『でも』と聖水セイナが眉を下げる。
「もう一度、聞くね。一緒に僕の研究をしてみる気は、ある?」
「はい」
 照れた様子で答える聖水セイナは、まるでプロポーズを受け取るかのようで──忒畝トクセは食い違いに笑みをこぼす。
「これからよろしくね。……ありがとう」


 翌日、忒畝トクセ聖水セイナを研究室へと招き入れる。──その光景を馨民カミンが遠目で見てしまって、息が止まりかけた。馨民カミンにとっては、忒畝トクセと唯一、一線が引かれる扉だったから。

 一方の忒畝トクセは、初日から『思った通りだった』と実感する。聖水セイナは飲み込みがはやい。基礎知識がないものの、素直に何でも吸収していく。
 真っ直ぐに忒畝トクセを見る姿は、師と慕うようであり、我が子に教えるようなやわらかく不思議な感覚を覚えた。

 その夜、忒畝トクセ聖水セイナを『共同研究者』として名を記す。



 半年が経ち、忒畝トクセは驚く。
 思いもしなかった人物が駆け込んできた。しかも、助けを求めて。忒畝トクセは冷静に応対し、充忠ミナルを呼ぶ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

発展休憩

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:4

初陣

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

【完結】花水木

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

土方の性処理

BL / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:37

妄想日記5<<DISPARITY>>

BL / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:22

宿屋の下働き

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

ハメられたサラリーマン

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:36

夜が連れてきた男

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

処理中です...