上 下
59 / 349
王位継承──前編

【36】言いたかった言葉(2)

しおりを挟む
 妙なやきもちをやいて気を引きたいのかと思い、瑠既リュウキはつい、笑ってしまう。
「それはなに? 俺の気持ちを理解してて、そんなの言ってんの?」
 返事はない。
 しかし、瑠既リュウキには、倭穏ワシズの表情を見なくても容易に想像できる。
 今までも倭穏ワシズは、妙にヤキモチをやくことがあった。それは、彼女の自信のなさによるもの。自分に自信がないという気持ちは、瑠既リュウキにはよく理解できる。
 鴻嫗トキウ城を出てからというもの、ロクな経験はない。長い間、同性とも異性とも、何十人もの相手をさせられ、学びからは遠のき、学力と呼べる程度のものもない。アヤに来てから居場所ができたと思っていても、ヨシに出て行けと言われたら、それさえも失う。
 そう思えば、倭穏ワシズの劣等感などちいさいものだと言いたくもなるが、大小を決めるのは本人だ。
 だから、嫉妬をされるとうれしくなってしまう。変にヤキモチをやく倭穏ワシズはかわいくて仕方ない。
「ほら、こっち向きな」
 瑠既リュウキの思った通り、倭穏ワシズは子どもがグズるような顔をしていた。予想通りの反応に、瑠既リュウキの頬はゆるむ。
 ──まったく。
 不思議だった。こんなに安心して、まるで自分ではないかのように穏やかな気持ちになれる。こんな気持ちになれるのは、倭穏ワシズといるときだけだ。
「俺は、お前を愛してる。知ってるだろ? わかってるだろ? 俺が倭穏ワシズをここに連れてきたくなかったのは今みたいに、こんな風にお前が感じたら嫌と思ったからだ。俺はね、ずっとお前と結婚したくて、その了承を得るためにここに来たんだよ」
 いつになく、素直に言えた言葉。やっと言えた、言いたかった言葉。
 本当は、この先も出生を伝える気はなかった。だが、もし、結婚してから出生の話になったら。正式に鴻嫗トキウ城から出ていれば、笑い話として話せるときがくるかもしれないと思っていた。
 沙稀イサキの王位継承が終われば──いや、本人にその意思がなく、例え現状のままだとしても。沙稀イサキの件のあとに今後の話を大臣とすれば、それで済む。例え、沙稀イサキを正規の立場に戻せなかったとしても、わざわざきたことは無意味ではない。本人の意志を無視して、強制するつもりは元々ないし、本人の意志が確認できたのなら、それで充分だ。
 目の前の倭穏ワシズは、大きく見開いた瞳に涙をためている。
「安心した?」
 頬がゆるんだまま瑠既リュウキは問う。すると、倭穏ワシズはハッとし、口を大きく開く。
「そ、そんなこと……瑠既リュウキが考えてるだなんて、一度も聞いたことないわよ」
「俺だって、こんな風に言うなんて……思ってもなかったよ。プロポーズする前に、こんな話するなんてさ。格好のひとつもつきやしない。……だから、ほら。安心したなら忘れちゃいなさい」
「嫌よ、もったいない」
 強い口調に、瑠既リュウキは恥ずかしさがこみ上げる。珍しく、顔が熱くなる。
 倭穏ワシズ瑠既リュウキの気持ちを知っても照れるでも、驚くでもなかった。ただ、うれしいとも言わなかったが、倭穏ワシズの想いは伝わってくる。
「帰ったら、きちんと言ってあげるから」
 そろそろ恥ずかしさの限界だ。
「ね」
 念押しの一言。
 これには周囲に花が咲くほど、倭穏ワシズは喜んだ。満足そうに笑う。
「仕方ないなぁ。じゃ、忘れられなくても。忘れたフリしててあげるわよ」
 その笑顔は、まるでウエディングドレスを着ているかのようだった。



 瑠既リュウキが目を覚ますと、倭穏ワシズは目の前で横たわっていた。頬に冷たいものを感じる。──涙だ。
 涙を拭い、そっと、倭穏ワシズの頬に触れる。やさしくなで、頬を滑らせる。人差し指の側面で顎をすこし持ち上げ、親指でかすかに唇に触れる。
 顔を近づける。息を吹き込むように──いや、普段と変わらぬように唇を重ねる。

 ──愛している。
 幼いころに、深く教え込まれた行為の意味を、瑠既リュウキは忘れはしない。愛しさを伝える、重大な行為。
 だからこそ、口づけは鴻嫗トキウ城にとって正式な婚約が成立する行為でもある。愛しい人にだけ、捧げる行い。
 祖母に教え込まれたこの仕来りを、瑠既リュウキは幼いながらに夢見ていた。おとぎ話のように、キラキラとしたものだった。憧れだった。なんてロマンチックで胸が幸せになるのだろうと。憧れ、夢見て、幸せをつかもうとしたからこそ、『家族の前で』という条件もきっちり含むよう実行した。『懐迂カイウ』が清い体と認めるのは、婚約のときの、ただ一度だけの口づけだから──。
懐迂カイウ』のことを諦めてからも、忘れたことはない。だからこそ、苦しみ続けてきた。
 想いを言葉にしなくても、伝わればいいといつも思いながら倭穏ワシズにはしてきた。そうして、いつも伝っていると思えるような反応を、倭穏ワシズは返してくれていた。
 しかし、今は。
 ただ、静かに。
 なにも反応がないことに、現実と夢が交錯する。浸み込んでくるように感じる、眼球の潤い。

 ゆっくりと唇を離す。再び、倭穏ワシズの頬に触れる。そっと触れる手は、確かに残っている倭穏ワシズの体温を伝えてくる。
「なぁ、起きろよ。もう……そんな風に俺の気を引くような素振りを続けなくていいんだよ、なぁ……。一緒にはやく帰ろうぜ。帰って、泌稜《ヒイズ》の丘に行って、また馬鹿みたいにふざけあってさ……プロポーズして、お前の照れる顔見てさ、ウエディングドレス着てはしゃぐ姿見てさ、ヨシさん男泣きさせてさ……」
 徐々に詰まる声を抑えるように、倭穏ワシズの手に自らの手を重ねる。その手は、消えていく声の変わりに力を増していった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

発展休憩

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:4

初陣

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

【完結】花水木

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

土方の性処理

BL / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:37

妄想日記5<<DISPARITY>>

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

宿屋の下働き

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

ハメられたサラリーマン

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:36

夜が連れてきた男

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

処理中です...