上 下
149 / 349
伝説の終わり──もうひとつの始まり

【81】漆黒の宝石

しおりを挟む
 おとぎ話は、必ずしも幸せな最後を迎えない。現実離れした空想の世界なのだから、ときには残酷な最後を迎えて終わるときもある。──哀萩アイシュウは、そんなことをぼんやりと思いながら、貊羅ハクラの部屋に足を踏み入れた。

 この日が来るのを、いつのころからか願っていたのかもしれない。少なくとも、貊羅ハクラの体調が回復してからは、哀萩アイシュウは首を長くして待っていた。
 貊羅ハクラもそれを察していたのか──浮かない顔をしている。
「私が哀萩アイシュウにいてもらったのは……私の我が儘ワガママに過ぎなかったね」
「お父様には、感謝してます」
 悲しそうに視線を伏せる貊羅ハクラに、哀萩アイシュウは深く頭を下げる。哀萩アイシュウ貊羅ハクラに感謝しているのは、本当だ。幼なくして母が亡くなり、行くあてはなかった。
 突然『父』が現れたことに驚き、且つ、連れて行かれた場所にも驚いたが、哀萩アイシュウにとってはおとぎ話のようだった。
 本来は『姫』になれる立場が用意されつつも、意地悪な義母によって使用人のような立場にいたことも──なにを思い返してみても、おとぎ話の世界に迷い込んでしまったとしか言いようがなくて。
「感謝なんて……しきれないのは私の方だ」
 貊羅ハクラ哀萩アイシュウに両腕を伸ばすと、そのまま抱きしめる。
「ありがとう。哀萩アイシュウがいてくれたから……生まれて来てくれていたから、私は生きていられた」
 声は波打つように、ちいさくも大きくも聞こえた。涙をこらえている様子の父に抱きしめられて、哀萩アイシュウは妙に冷静だ。
 世界中から美しいと賞賛され、見ただけで病が治るとまで噂がされていた。若くして事故で両親を亡くし、前触れなく王の座についたという『漆黒の宝石』。母、サクラと暮らしていたころは、梓維コノ大陸を治める王として、その異名と若き国王の名を耳にはしていた。だが、直接見ることはもちろん、写真でも見ることもなく暮らしてきた。それだけ、哀萩アイシュウの暮らしていた町は、田舎町で。何度か羅暁ラトキ城の城下町に来ても、クレープを食べるのが精一杯の贅沢だった。けれど、そんなときに限って母は、日頃口にしない父のことを言った。

哀萩アイシュウのお父さんはね、すごく素敵な人なんだから!」

 父の名をいくら聞いても教えてくれなかった母。なのに、こうして自ら言うときはうれしそうで、少女のようで──。
 母が病に倒れ、ずっと『漆黒の宝石』が来てくれないかと待っていた。『漆黒の宝石』を見れば、母は病が治るのだと信じて。
 それなのに、当然のように母を訪ねて来ることはなく。母、サクラは亡くなった。四歳では、いくらあれば何を買えるのかもわからない。何のためにいくら必要かもわからない。
 ただただ母が眠り続けたことに泣いていたら、誰かがやってきて、お金をあるだけ出してと言われて母の葬儀が終わり。哀萩アイシュウは残った母の骨壺に『さみしい』と『お腹がすいた』を繰り返した。
 幾日かが過ぎて、『漆黒の宝石』はやってきた。噂通りの美しさに、哀萩アイシュウは一目でこの人物が国王だと理解した。
 どうして、もっとはやくに。何日か前だったら! とそんなことばかりを叫んで泣いた。喉の渇きも、空腹も、どうでもよくて。ただ、何日かはやくに来てくれるだけでよかったのにと、貊羅ハクラをなじった。
 貊羅ハクラ哀萩アイシュウを見て、骨壺を見て。力なく座り込んで──哀萩アイシュウを抱きしめ、そうだね、私が悪いと繰り返した。
 それから羅暁ラトキ城へと向かうまで、貊羅ハクラはずっと哀萩アイシュウを抱きかかえて歩き。哀萩アイシュウの名を聞いたとき、こんなことを呟いた。
「愛が、終わらないように……かな」

 羅暁ラトキ城に来てからというもの、哀萩アイシュウは気軽に貊羅ハクラの部屋を訪れる。いつでも部屋に入っていいと貊羅ハクラから鍵を預かっているからだが、それが生存確認になったのは、いつからだったか。
 哀萩アイシュウが来れば、貊羅ハクラはきちんと背筋を伸ばすし、多少は王らしくあろうとする。だから、秘書のように世話をして──そうしていると、時折、貊羅ハクラ哀萩アイシュウを見て心底うれしそうに微笑む。
 その笑みを見て、ああ、貊羅ハクラは母を想っていてくれていたんだと、母と父は結ばれることのない身分差の恋をしたのかと、漠然と感じるようになっていた。両親がどう出会って、どう別れたのかは知らない。例え、貊羅ハクラに聞いたとしても、話したがらないだろうと思えば哀萩アイシュウは聞くことをしない。──恐らく、貊羅ハクラは、母に振られた。母は、貊羅ハクラに王になれと、結婚できないと追い出して姿をくらませたのだろう。真実は知らないが、そう勝手に哀萩アイシュウは解釈しておく。そうすれば、貊羅ハクラがようやく母、サクラの居場所がわかって訪ねてきたときが、あの日だと思っていられるから。

「お父様、私……ここを出ますね」
「私も、引退したら……会いに行っていい?」
 哀萩アイシュウは目を丸くする。貊羅ハクラは、捷羅ショウラが結婚したら、ここぞとばかりに王位を差し出す気だと。
 父なのに、娘にすがるようなまなざしを向けるのは卑怯だと、哀萩アイシュウは言いたくなる。
「会いに……だけなら」
 ああ、母は、幾度このまなざしを向けられたのだろう。
 哀萩アイシュウの気持ちなど知る由のない貊羅ハクラは、目のくらむような微笑みを浮かべる。
「ありがとう。その言葉があればケリをつける勇気が持てる」
 ケリ──それは母、サクラと同じ響きを名とする、意地悪お妃とのことだろうか。この期に及んで離婚すると貊羅ハクラが言いだすことはしないだろうと、哀萩アイシュウ貊羅ハクラの目元ににじむ雫を拭いた。

 ──まったく、ここの男どもは世話がやけるんだから。

 梓維シンイ大陸で生まれた幼いころの哀萩アイシュウは、気づけば幸せの階段を登るような、まるで、おとぎ話の主人公になったかのようだった。
 けれど、もうひとつ気づいた。
 魔法がかかっていたのなら、魔法はとけるものだと。魔法がとければ、夢から覚めて現実の世界へと戻る。

 哀萩アイシュウはいつからか、おとぎ話の世界から現実の世界へと戻る方法が、貊羅ハクラとの離別だと感じていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

発展休憩

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:4

初陣

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

【完結】花水木

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

土方の性処理

BL / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:37

妄想日記5<<DISPARITY>>

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:22

宿屋の下働き

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

ハメられたサラリーマン

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:36

夜が連れてきた男

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

処理中です...