115 / 374
王位継承──後編
【56】未来へと続く道(1)
しおりを挟む
冷たい風が去り、やわらかい風が吹く季節になった。けれど、目に映る光景は真冬のように冷たいものだ。──大陸総出と言ってもいい。鴻嫗城の正門は開かれ、広大な庭で王の葬儀が厳かに執り行われている。喪服を着た恭良は親族として王の傍らに、沙稀は傭兵の長として警備に目を光らせる。腰にはしっかりと長剣を身に着け、軽装備の甲冑で周囲を見渡している。
瑠既は、
「出席しない」
と前夜に言い、この場に姿はない。けれど、それは混乱を避けるにはちょうどよく。王の葬儀の最中に、瑠既の存在を説明するわけにもいかないわけで。更に、このあと行われる婚約発表で、真っ先に登場する役回り。服装や心の準備をするには、一番時間がほしいだろう。かく言う誄もこの場に姿を現わさず、瑠既といることを選んだ。
傭兵としての務めがこれで最後になると思えば、沙稀はそれなりに複雑で。けれど、追悼の辞を凛として読み上げてる恭良を見れば、恭良の方がどんなに複雑な心境か。いや、父には変わりないのだから、慈しめるというものなのか。
気丈な恭良の姿を、沙稀は心にしっかりと焼きつける。
葬儀が終わり、場を別館のバルコニーに移すと大臣は参列者に移動を求める。──祝い事を別館のバルコニーで行うのは、鴻嫗城の通例。バルコニーは五階にあり、参列者は鴻嫗城を出て、塀の外の広間から城を見上げる形になる。大衆は了承の上でゾロゾロと正門を出て行き、塀に沿って右へと歩いて行く。
王が『偽りの王』の発言をして以来の祝い事。
「沙稀様」
大臣に呼ばれて、勤めの最後が告げられるが、
「恭良様との移動を、お願いしますね」
と、護衛はもう一ヶ月前に解任しているというのに、表面上はなんら変らない。混乱を避けるためであるが、このあとに控えている公表をすれば、一時の混乱は避けられないだろう。けれど、間近に控えた沙稀にとっては、もうちいさな問題だ。ふたりで乗り越えていけばいいだけなのだから。
沙稀は大臣に無言でうなづき、恭良に手を差し出す。──喪服をまとっているにも関わらず、その表情には笑顔が咲く。
手を取り合ったふたりは駆け出したが、
「大臣も! 司会が来なければ進まない」
と、沙稀は大臣を急かす。
「ご迷惑はかけませんので。ご心配なさらず」
落ち着きを払う大臣の声。
沙稀はフッと表情をゆるめると、前を向いて走っていく。
喪服から日頃の服装に戻った大臣が、瑠既たちの控室に姿を見せたのは、およそ三十分後。
瑠既は銅を思わせる茶のジュストコールを羽織り、柄の多く入った白が基調のベスト、足元はベストと似た白のロングブーツで身なりを整えている。髪はうしろに流し、襟足を無理矢理まとめており、遠目からなら、なんとかごまかしがきくだろう。落ち着かないと不満を言いたげな表情を浮かべている。
沙稀は王位を継承しても剣を手放さないという意思表示か。剣士の正装といえる軍服を身に着け、且つ、普段は装着しない肩章を両肩と胸元、また帯状のものを付けている。もっとも、祝い事らしく軍服の色は白だが。
ふたりの傍らにいる女子は、なんとも春らしいドレスを身にまとっている。これから華やかな祝い事を公表すると思えば、とても相応しい装い。
「準備は、よろしいですか?」
大臣の問いに、四人は肯首する。それに大臣は微笑む。
「申し訳ございませんが、私からひとつお願いがございます」
時刻は昼下がり。空には一面に気持ちがいいほどの爽やかな青が広がっている。視線を伸ばせば、春らしく若葉で彩られる木々も。
大臣は先頭を歩く。そのうしろには沙稀を初め、恭良と瑠既、誄が、いつでも大臣のあとに続いて登場できるように見守っている。
四人の姿を確認し、大臣は先陣を切ってバルコニーへと向かう。大衆の目の前へと躍り出ると、深々と頭を下げる。
盛大な拍手が沸く。──大衆は、恐らく恭良の吉報を期待しているのだろう。少なくとも、沙稀はそう感じている。大衆の拍手をその身で浴びる大臣を、固唾を呑んで見守る。
大臣はスッと右手を掲げ、上半身を起こす。左手にはマイクを持ち、
「鴻嫗城より、いくつか重大発表がございます」
と開始を告げ、再び深く礼をする。
大衆は静まり返る。──大臣は上半身をゆっくりと上げながら、静かに語り始める。
「これよりお話しいたしますのは、口外を禁じられた十八年前のこと。そう、記憶の片隅にある方々もいらっしゃるのではないでしょうか。あれは、悲劇です。一歩間違えば、由緒正しき鴻嫗城は落城に遭っていたことでしょう」
ざわざわと沸き立つ声。──由緒正しき鴻嫗城の危機。この記憶を封印された、口外を禁止されていた者たちが一斉に口を開き始めた。
沙稀と瑠既は顔を見合わせる。状況が飲み込めない。それは、恭良も。──渦中にいた三人にはわからないこと。だが、誄だけは違う。
「鴻嫗城の言うことは、『絶対』なのです。いわば、この大陸の、いえ、『世界の法』が鴻嫗城なのですよ」
ポツリと言った誄の言葉の意味を汲んだのは、沙稀で。
「もしかして、あの混沌のあと……」
誄は静かにうなづく。
「何?」
瑠既が沙稀に続きをせがむ。けれど、話しについていけないのは、恭良も同じ。
「『沈黙』を、鴻嫗城からの発言として公表していた」
あえて沙稀は『誰が』とは言わないが、恐らく王のしたこと。双子が消えたことに『沈黙』を。姫が突如現れたことへの『沈黙』を。──疑問を口にしない、それを絶対としていた。
四人は表情を固くし、視線を大臣に向ける。そのとき、大衆の声が大臣の声を覆った。
沙稀たちが話していた間も、大臣は続けて大衆に真実を話していた。──瑠既と沙稀が現在に至る経緯を。
騒ぎはこのときに起こっていた。──『沙稀』は有名すぎる人物。この城の『姫』の護衛としても、一流剣士としても。世界中に名を轟かす者。
大衆の中には、あまりのショックに泣き出す者もいる。祝いの場であるはずなのに、広間の雰囲気は程遠い。
大衆が静まるまで待とうと、大臣は口を閉ざす。騒ぎは一時だと信じて。──沙稀には、それだけの信頼が、大衆にもあるはずだから。今はただ、双子の悲劇を悲しんでいるのだと、静まるのを待った。
大臣と離れた場所で待機する瑠既も誄も、思いは同じなのか。ただ、静観する。けれど、恭良は──。
今にもバルコニーへと駆け出してしまいそうで。そんな恭良を、沙稀は制止する。
「大丈夫。大臣を信じて」
「でも……」
恭良は責任を感じているのだろう。これまで『姫』と振る舞ってきたのは恭良なのだから。けれど、恭良が大衆の前に現れるのは逆効果だ。
責任を感じているのは、沙稀も同じ。むしろ、偽り続けたのは沙稀自身だと言いたいのだろう。
「騒ぎがこのまま俺の批判に変わったとしても、構わないから」
恭良は口を一文字にし、首を横に振る。それは嫌だと。
ふと、右側にいる誄が恭良の肩をやさしくポンポンと叩く。恭良は悲し気に誄を見るが、誄はにっこりと微笑む。唇にそっと指を立てて。
「ああ、そういうことか」
三人の様子を見ていた瑠既はポンと手を叩く。
瑠既は、
「出席しない」
と前夜に言い、この場に姿はない。けれど、それは混乱を避けるにはちょうどよく。王の葬儀の最中に、瑠既の存在を説明するわけにもいかないわけで。更に、このあと行われる婚約発表で、真っ先に登場する役回り。服装や心の準備をするには、一番時間がほしいだろう。かく言う誄もこの場に姿を現わさず、瑠既といることを選んだ。
傭兵としての務めがこれで最後になると思えば、沙稀はそれなりに複雑で。けれど、追悼の辞を凛として読み上げてる恭良を見れば、恭良の方がどんなに複雑な心境か。いや、父には変わりないのだから、慈しめるというものなのか。
気丈な恭良の姿を、沙稀は心にしっかりと焼きつける。
葬儀が終わり、場を別館のバルコニーに移すと大臣は参列者に移動を求める。──祝い事を別館のバルコニーで行うのは、鴻嫗城の通例。バルコニーは五階にあり、参列者は鴻嫗城を出て、塀の外の広間から城を見上げる形になる。大衆は了承の上でゾロゾロと正門を出て行き、塀に沿って右へと歩いて行く。
王が『偽りの王』の発言をして以来の祝い事。
「沙稀様」
大臣に呼ばれて、勤めの最後が告げられるが、
「恭良様との移動を、お願いしますね」
と、護衛はもう一ヶ月前に解任しているというのに、表面上はなんら変らない。混乱を避けるためであるが、このあとに控えている公表をすれば、一時の混乱は避けられないだろう。けれど、間近に控えた沙稀にとっては、もうちいさな問題だ。ふたりで乗り越えていけばいいだけなのだから。
沙稀は大臣に無言でうなづき、恭良に手を差し出す。──喪服をまとっているにも関わらず、その表情には笑顔が咲く。
手を取り合ったふたりは駆け出したが、
「大臣も! 司会が来なければ進まない」
と、沙稀は大臣を急かす。
「ご迷惑はかけませんので。ご心配なさらず」
落ち着きを払う大臣の声。
沙稀はフッと表情をゆるめると、前を向いて走っていく。
喪服から日頃の服装に戻った大臣が、瑠既たちの控室に姿を見せたのは、およそ三十分後。
瑠既は銅を思わせる茶のジュストコールを羽織り、柄の多く入った白が基調のベスト、足元はベストと似た白のロングブーツで身なりを整えている。髪はうしろに流し、襟足を無理矢理まとめており、遠目からなら、なんとかごまかしがきくだろう。落ち着かないと不満を言いたげな表情を浮かべている。
沙稀は王位を継承しても剣を手放さないという意思表示か。剣士の正装といえる軍服を身に着け、且つ、普段は装着しない肩章を両肩と胸元、また帯状のものを付けている。もっとも、祝い事らしく軍服の色は白だが。
ふたりの傍らにいる女子は、なんとも春らしいドレスを身にまとっている。これから華やかな祝い事を公表すると思えば、とても相応しい装い。
「準備は、よろしいですか?」
大臣の問いに、四人は肯首する。それに大臣は微笑む。
「申し訳ございませんが、私からひとつお願いがございます」
時刻は昼下がり。空には一面に気持ちがいいほどの爽やかな青が広がっている。視線を伸ばせば、春らしく若葉で彩られる木々も。
大臣は先頭を歩く。そのうしろには沙稀を初め、恭良と瑠既、誄が、いつでも大臣のあとに続いて登場できるように見守っている。
四人の姿を確認し、大臣は先陣を切ってバルコニーへと向かう。大衆の目の前へと躍り出ると、深々と頭を下げる。
盛大な拍手が沸く。──大衆は、恐らく恭良の吉報を期待しているのだろう。少なくとも、沙稀はそう感じている。大衆の拍手をその身で浴びる大臣を、固唾を呑んで見守る。
大臣はスッと右手を掲げ、上半身を起こす。左手にはマイクを持ち、
「鴻嫗城より、いくつか重大発表がございます」
と開始を告げ、再び深く礼をする。
大衆は静まり返る。──大臣は上半身をゆっくりと上げながら、静かに語り始める。
「これよりお話しいたしますのは、口外を禁じられた十八年前のこと。そう、記憶の片隅にある方々もいらっしゃるのではないでしょうか。あれは、悲劇です。一歩間違えば、由緒正しき鴻嫗城は落城に遭っていたことでしょう」
ざわざわと沸き立つ声。──由緒正しき鴻嫗城の危機。この記憶を封印された、口外を禁止されていた者たちが一斉に口を開き始めた。
沙稀と瑠既は顔を見合わせる。状況が飲み込めない。それは、恭良も。──渦中にいた三人にはわからないこと。だが、誄だけは違う。
「鴻嫗城の言うことは、『絶対』なのです。いわば、この大陸の、いえ、『世界の法』が鴻嫗城なのですよ」
ポツリと言った誄の言葉の意味を汲んだのは、沙稀で。
「もしかして、あの混沌のあと……」
誄は静かにうなづく。
「何?」
瑠既が沙稀に続きをせがむ。けれど、話しについていけないのは、恭良も同じ。
「『沈黙』を、鴻嫗城からの発言として公表していた」
あえて沙稀は『誰が』とは言わないが、恐らく王のしたこと。双子が消えたことに『沈黙』を。姫が突如現れたことへの『沈黙』を。──疑問を口にしない、それを絶対としていた。
四人は表情を固くし、視線を大臣に向ける。そのとき、大衆の声が大臣の声を覆った。
沙稀たちが話していた間も、大臣は続けて大衆に真実を話していた。──瑠既と沙稀が現在に至る経緯を。
騒ぎはこのときに起こっていた。──『沙稀』は有名すぎる人物。この城の『姫』の護衛としても、一流剣士としても。世界中に名を轟かす者。
大衆の中には、あまりのショックに泣き出す者もいる。祝いの場であるはずなのに、広間の雰囲気は程遠い。
大衆が静まるまで待とうと、大臣は口を閉ざす。騒ぎは一時だと信じて。──沙稀には、それだけの信頼が、大衆にもあるはずだから。今はただ、双子の悲劇を悲しんでいるのだと、静まるのを待った。
大臣と離れた場所で待機する瑠既も誄も、思いは同じなのか。ただ、静観する。けれど、恭良は──。
今にもバルコニーへと駆け出してしまいそうで。そんな恭良を、沙稀は制止する。
「大丈夫。大臣を信じて」
「でも……」
恭良は責任を感じているのだろう。これまで『姫』と振る舞ってきたのは恭良なのだから。けれど、恭良が大衆の前に現れるのは逆効果だ。
責任を感じているのは、沙稀も同じ。むしろ、偽り続けたのは沙稀自身だと言いたいのだろう。
「騒ぎがこのまま俺の批判に変わったとしても、構わないから」
恭良は口を一文字にし、首を横に振る。それは嫌だと。
ふと、右側にいる誄が恭良の肩をやさしくポンポンと叩く。恭良は悲し気に誄を見るが、誄はにっこりと微笑む。唇にそっと指を立てて。
「ああ、そういうことか」
三人の様子を見ていた瑠既はポンと手を叩く。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
【完結】え、別れましょう?
須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」
「は?え?別れましょう?」
何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。
ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?
だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。
※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。
ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢は逃げることにした
葉柚
恋愛
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢のレイチェルは幸せいっぱいに暮らしていました。
でも、妊娠を切っ掛けに前世の記憶がよみがえり、悪役令嬢だということに気づいたレイチェルは皇太子の前から逃げ出すことにしました。
本編完結済みです。時々番外編を追加します。
宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。
クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。
婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。
そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。
そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯
王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。
シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯
【完結】側妃は愛されるのをやめました
なか
恋愛
「君ではなく、彼女を正妃とする」
私は、貴方のためにこの国へと貢献してきた自負がある。
なのに……彼は。
「だが僕は、ラテシアを見捨てはしない。これから君には側妃になってもらうよ」
私のため。
そんな建前で……側妃へと下げる宣言をするのだ。
このような侮辱、恥を受けてなお……正妃を求めて抗議するか?
否。
そのような恥を晒す気は無い。
「承知いたしました。セリム陛下……私は側妃を受け入れます」
側妃を受けいれた私は、呼吸を挟まずに言葉を続ける。
今しがた決めた、たった一つの決意を込めて。
「ですが陛下。私はもう貴方を支える気はありません」
これから私は、『捨てられた妃』という汚名でなく、彼を『捨てた妃』となるために。
華々しく、私の人生を謳歌しよう。
全ては、廃妃となるために。
◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです!
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
王女、騎士と結婚させられイかされまくる
ぺこ
恋愛
髪の色と出自から差別されてきた騎士さまにベタ惚れされて愛されまくる王女のお話。
性描写激しめですが、甘々の溺愛です。
※原文(♡乱舞淫語まみれバージョン)はpixivの方で見られます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる