愉快な殺し屋幽霊

キリアイスズ

文字の大きさ
上 下
37 / 54

いざ、五月雨家へ

しおりを挟む
「おまたせ」

数分後、雫と玖月が藍の元に戻ってきた。

「それで、家の中には何人いるんだ?」

「今家にいるのは4人だね………いや、吹雪くんはこれから出かけるから3人になるね」

「3人も?」

「でも、大丈夫だよ。姉さんは部屋で熱心に研究………じゃなくて勉強中で、出雲さんと霞は自室で眠っててしばらく起きそうなかったから」

「そうなのか?」

「だから、私の言う通りのルートで忍び込めば見つかることはないと思う………たぶん」

「今、たぶんって聞こえたんだけど………でも、忍び込むって玄関以外でどうやって入ればいいんだ」

「それはね、登ればいいんだよ」

「登る?」

雫はにこっと笑い、傍の電信柱を指差す。その電信柱は雫の家から2軒目の家の塀のすぐ傍にあるものだった。

「もしかして電信柱を登って、この家の塀に渡るってことか?そしてそのまま塀を伝って雫の家に入るってこと?」

「そう、それ」

2軒の塀を観察すると十分に渡れるほどの幅があり、塀と塀の間の距離も大きくバランス良く跨げれば通れなくはなさそうだった。

「でも、下手をしたら雫の家族どころか、この家の住民に不審者扱いされないか?」

「大丈夫だと思うよ。藍ちっちゃいから素早く動けば見つからないって」

「何にしても行動するなら、今しかないと思います。周囲に人がいない今が。それにしばらくしたら雨が降ると思うので」

玖月は軽く周りを見渡す。家の窓から顔を出す住民もいなければ通行人も通ってこない。
天を見上げると空一面に灰色の雲が広がっていた。

「わかった。ここでぐだぐだ言っててもしかたがない。ここでじっとしていたら決心だって鈍ると思うし」

「うん、頑張ろう………って言っても私ら二人は基本、藍に耳打ちするだけだけど。もうすぐ吹雪くんが出かけるから、それを見計らって電柱に登ろっか」

藍は迷いを振り切るように大きく吸い込み、己を奮い立たせる。
まず、電信柱に足をかけるため道路脇の柵に足をかけた。

ふいに一瞬だけ、雫の家に目を移す。

「………っ」

ドクンと再び、心臓が脈打つ。緊張と不安の波が押し寄せ、身体が強張る。

「大丈夫?」

「え?」

雫は藍の顔を覗き込む。そして、安心させるようにふっと微笑む。

「うん、大丈夫。行こう」

藍は肩にかけたスポーツバックを持ち直し、再度気持ちを引き締める。

雫はあえて己の不安とは向き合おうとはしなかった。

己の中のもう一つの得体のしれない恐怖心。雫の家の中に入ってしまったら、何も知らなかった自分に戻れなくなる。あそこには見てはいけない何かがある、と。真っ直ぐに向き合ったらきっと動けなくなる。

「出てきたよ」

5分くらい待っていると吹雪が門扉から姿を現し、雫たちがいる正反対の通りに歩いていった。3人は吹雪の姿が完全に見えなくなるまで、眺める。

「よし、行動開始だな」

「気を付けて」

藍は肩にかけたスポーツバックを後ろに回した。


◇◇◇


小柄で体重の軽い藍は塀を一つ、二つとバランス良く渡り、雫の家の塀まで足を進める。

「今更で気づいたんだけど」

「どうしたの?」

「スポーツバック置いてきたほうがよかったかも。すっごく邪魔だから」

藍は後ろに回したスポーツバックをポンと叩く。

「あぁ、言われてみれば………でも、もしかしていざってときに役に立つかもしれないよ」

「いざって、どんないざ?」

「いざはいざだよ。たとえば、今とか。ちょうど良い足場になるはずだよ」

「あ、そっか」

地面から塀の上までの高さは170センチほどある。小柄な藍がそのまま固い地面に飛び降りたら反動で身体にわずかな衝撃が走るかもしれない。それを防ぐため、藍は地面にスポーツバクを落とし、そこに目掛けて飛び降りた。スポーツバックのおかげで上手く地面に着陸する。

「ほら、役に立った。次のいざもあるかもしれないからそのバック持っていこう」

「どんないざかはわかんないけど、こんなところに置いておくわけにはいかないからな。見つかるかもしれないし」

藍はスポーツバックに付着した土埃を軽く払って肩にかけ、立ち上がる。

「雫の家に初めて入ったけど改めて見ると大きいんだな。庭も綺麗だし」

「あ、そっか。家の場所しか教えてないんだったね」

藍は周囲を一瞥する。
塀の外からだと塀からはみ出た高木くらいしか確認できなかった。しかし、今はこうして敷地内全体を直接目にしている。
緑を豊富に揃え、足元には密にそろった芝生を敷いた庭。門から玄関へと続くレンガ道を歩きながら四季折々で景色を楽しめるように造られている。自然な庭を意識しているのか雑木や宿根草が多く、主庭には緩やかなS字カーブの花壇と流れるような土間のレンガが伸びており、全体的に柔らかな空間を演出している。素人目から見てもよく手入れをされているのがわかる。

「庭に入ったはいいけど、これからどうすればいいんだ?」

家の玄関はオートロック式。裏口は鍵が掛かっている。
一階の窓もすべて閉まっている。どこからも家の中に入れる気がしない。

「あそこ」

雫は上方を指差す。

「あそこって」

「そう、私の部屋」

指差した方向はカーテンが風で揺れている雫の部屋だった。

「また、登るのか」

藍の言葉に雫は肯定という意味でにこりと微笑む。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

どぶさらいのロジック

ちみあくた
ミステリー
13年前の大地震で放射能に汚染されてしまった或る原子力発電所の第三建屋。 生物には致命的なその場所へ、犬型の多機能ロボットが迫っていく。 公的な大規模調査が行われる数日前、何故か、若きロボット工学の天才・三矢公平が招かれ、深夜の先行調査が行われたのだ。 現場に不慣れな三矢の為、原発古参の従業員・常田充が付き添う事となる。 世代も性格も大きく異なり、いがみ合いながら続く作業の果て、常田は公平が胸に秘める闇とロボットに託された計画を垣間見るのだが…… エブリスタ、小説家になろう、ノベルアップ+、にも投稿しております。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

若月骨董店若旦那の事件簿~水晶盤の宵~

七瀬京
ミステリー
 秋。若月骨董店に、骨董鑑定の仕事が舞い込んできた。持ち込まれた品を見て、骨董屋の息子である春宵(しゅんゆう)は驚愕する。  依頼人はその依頼の品を『鬼の剥製』だという。  依頼人は高浜祥子。そして持ち主は、高浜祥子の遠縁に当たるという橿原京香(かしはらみやこ)という女だった。  橿原家は、水産業を営みそれなりの財産もあるという家だった。しかし、水産業で繁盛していると言うだけではなく、橿原京香が嫁いできてから、ろくな事がおきた事が無いという事でも、有名な家だった。  そして、春宵は、『鬼の剥製』を一目見たときから、ある事実に気が付いていた。この『鬼の剥製』が、本物の人間を使っているという事実だった………。  秋を舞台にした『鬼の剥製』と一人の女の物語。

処理中です...