愉快な殺し屋幽霊

キリアイスズ

文字の大きさ
上 下
21 / 54

銀のフォーク

しおりを挟む
「……ごめんなさい、私が悪かったわ。本当に、本当に……ふ………」

緑の体はもう首しか動かせない状態だった。今、床に置かれた体をなんとか支えている手を誰かが軽く押したら、体はすぐに横に倒れるだろう。緑は神妙な顔を伏せ、声を震わせる。

「ふ……ふふ……ふふふ、はは、なんて言うわけないでしょ、このグズ!!」

緑は顔を歪ませながら吐き捨て、穂積の存在を全否定するかのようにあざ笑い始めた。

「あんたみたいなグズでバカの弟をここまで育ててやったのよ!?顔しか取り柄のないあんたを使ってあげたんだから感謝されこそすれ恨まれる筋合いはない! この恩知らずが!セックス以外価値のないクソのくせに!私は悪くない!あんただって男に突っ込まれて悦んでいたくせに!どうせ、その白髪頭の男の汚いモノに釣られたんでしょ!?この変態の―」

「――」

穂積が唇を動かし、何かの言葉を発音した。

そして次の瞬間だった。

「ぎゃああああああああ!!」
鋭利な何かを緑の左目に思いっきり突き刺した。左目に走る強い激痛という衝撃に緑は絶叫し、床に勢いよく倒れる。左目からどくどくと血が流れだし、そこいらに散乱する。毒で体中が麻痺状態の緑は左目から流れる血を抑えることができず、陸に上がった魚のようにぴくぴくと体を痙攣させるしかできなかった。

「がっ、あぐう……」

悶え苦しむ緑を穂積は凝視ていた。そして、喘ぎ続ける声を無視するかのように今度は残った右目に鋭利なモノで狙いを定めている。

「ひ!?や、やめ」

緑はさきほど左目に突き立てられたきらりとしたものを目にした瞬間、穂積が次に己に何かをするのか一瞬で理解する。緑はそれから逃れようと必死で顔を動かす。唯一今、動かせる首を動かすしか狙いを外す方法はなかった。しかし、穂積はそんな緑の顔を乱暴につかみ、痛みで目が充血している右目にも一切の躊躇なく突き刺した。

「うぎゃああああああああ!!」

緑は再度の激痛と視界を完全に奪われた衝撃で再び絶叫する。両目からとめどなく血が流れ、緑の髪にも染み渡っていった。


「み、見えない……ひっ……やっ」

緑の世界は真っ赤に染まる。自分の知らない赤黒い世界に緑は恐怖し、がくがくと震えだす。
そんな緑を穂積は膝立ちで冷たく見下ろす。とても冷たく無機質な瞳で。
穂積の右手に握られていたのはさきほど拾い上げた出雲の銀フォークだった。銀のフォークの先端からポタポタと血が滴り、床に小さな血溜まりをつくる。

「あぐ……う……」

穂積は緑の悶え声など聞こえていないかのような素振りで再び狙いを定めようとフォークを振り上げる。
次に定めている箇所は喉元だった。穂積は喉元めがけてフォークを振り下げた。

「待って」

振り下ろした穂積の腕を吹雪が止めた。

「まだ、まだ……」

両手で穂積の腕を握りしめている吹雪はよく見ると肩で息をしていた。

「……まだ、言ってもらってない。変態って……気持ち悪いって。喉を刺したりなんかしたら、言えないわっ、だから、ちょっと待って」

吹雪は興奮気味に声音を震わした。吹雪は両目を潰された緑に近づき、屈みこむ。

「ねぇ、聞こえる?もう一回言って?変態って。いいえ、今度はさっきよりも酷い言葉を僕にっ!」

「目が……いた、い。見え……ない」

しかし、緑は吹雪の呼びかけに反応しなかった。口から出るのは緑の欲する罵倒の言葉ではなく嘆きの言葉だった。

「もう一回言ってよ。もっともっと僕を罵って!」

「ああああああ、いや、いやぁ」

「ねぇ」

「ああ、止まらない。血が……流れている」

「……はぁ」

吹雪は屈んだ体を起こし、残念そうに息を吐きだす。もう、罵りの言葉は出てこないと判断したからだった。それどころか、悪態すらもつけないようだ。

「僕、部屋に戻る」

吹雪は感情を抑えるかのようにくぐもった低い声を出した。

「……次にどんな罵倒をしてくれるかと期待していたから、なかなか熱が萎えなくて。部屋に戻って早くどうにかしなと、僕……。ああいう直球の罵倒は久しぶりだから、余計にっ」

ふらふらと後ずさる。そして、痺れた体を引きずるような足取りでリビングを後にした。

「せっかく耳障りな豚声を潰せたのに、余計なことを」

ずっと眺めているだけだった出雲は舌打ち交じりに囁いた。

「そこどけ」

出雲は膝立ちになっている穂積を一旦離れされ、飛び散っていた床のギリギリのところまで近づき、しゃがみこむ。ぼんやりとした出雲の視線の先は目から溢れ零れる血で、汚れた緑の顔。

「醜いな」

薄い唇を上げ、出雲は嘲笑する。

「お前は勘違いをしている。私が男を喰らうんじゃない、喰らわせてやるんだ」

出雲は不遜に笑う。美しい男の笑みは肉食獣のような獰猛さと蠱惑的な妖しさを醸し出させている。

「うぐ、ふ……は、はあ?」

緑は呻き声を出しながら耳に入った言葉を必死で聞き返そうとする。
出雲は立ち上がりながら、ちらりと横目で穂積を見上げた。穂積はその視線に反応し、ピクリと指先が動く。
「私も部屋に戻る。さっきも言ったが、私のフォークを使わせたんだ。返すときは絶対に汚い赤を残すな」

出雲は振り返りながら穂積が握っているフォークを眺める。銀のフォークからぽたりと一滴の血の雫が床に垂れた。

「それにここは臭くてたまらない」

周辺に漂う鉄の臭いに出雲は顔を歪ます。緑の目から零れる血で徐々に血溜まりが広がり、臭いの範囲も広くなってきている。臭いが濃くならない内というように、出雲はリビングから出ようとする。その時、出雲のシャツの袖を穂積が指先で摘み、引き留めた。表情こそ変わらないが、その仕草はまるで弱った子供が縋り付くようなたどたどしさがあった。

しかし、出雲は不快そうに振り返り振りほどく。

「何度言えばわかる。触られるのは嫌いだ」

神経質な出雲らしいはねのけ方だ。穂積はそれに対し、何か言いたそうにしながらも落胆するように腕を下げる。そんな穂積に出雲は一歩前に踏み出し、ポケットから常備しているもう一つのフォークを素早く取り出した。穂積が今握っているものより大きく、先端が鋭い銀のフォーク。そのフォークで穂積の服の胸元を巻き付け、乱暴に引き寄せる。身長差があるため、穂積はつま先立ちにならざるを得ない。

「引き寄せるのは常に私からだ。忘れるな」

それは慰めの言葉ではなかった。気遣いのかけらもない、高慢なもの。
服に巻き付けたフォークを外す動作も乱暴で、穂積は大きくよろける。しかし、あんまりな扱いをされたにもかかわらず、穂積の瞳の奥から落胆の色が消えた。
出雲はリビングから完全に出ていこうとするときピタッと立ち止まり、振り返った。

「早く、やらせたらどうだ」

振り向いた先には零時がいた。零時が応答の代わりに口角を上げる。一言告げた後出雲は階段を上り、己の部屋に戻っていった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。

木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。 なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。 普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。 それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。 そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。

それなりに怖い話。

只野誠
ホラー
これは創作です。 実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。 本当に、実際に起きた話ではございません。 なので、安心して読むことができます。 オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。 不定期に章を追加していきます。 2025/2/25:『ぼやけたひとかげ』の章を追加。2025/3/4の朝4時頃より公開開始予定。 2025/2/24:『あさ』の章を追加。2025/3/3の朝4時頃より公開開始予定。 2025/2/23:『すれちがうひと』の章を追加。2025/3/2の朝8時頃より公開開始予定。 2025/2/22:『あめのふるひ』の章を追加。2025/3/1の朝8時頃より公開開始予定。 2025/2/21:『ばいと』の章を追加。2025/2/28の朝4時頃より公開開始予定。 2025/2/20:『ふみんしょう』の章を追加。2025/2/27の朝4時頃より公開開始予定。 2025/2/19:『ぎんこう』の章を追加。2025/2/26の朝4時頃より公開開始予定。

愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~

ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

物語の環

ハコニワ
ミステリー
兄弟の様々な話し、誰もいない深夜の学校、窮屈な教室…君と色褪せる日常などなど短い短編集を集めたものです。 奇妙な話しを書き綴った物語。どこかで見たことある話しでも全部創作です。

幽霊じゃありません!足だってありますから‼

かな
恋愛
私はトバルズ国の公爵令嬢アーリス・イソラ。8歳の時に木の根に引っかかって頭をぶつけたことにより、前世に流行った乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったことに気づいた。だが、婚約破棄しても国外追放か修道院行きという緩い断罪だった為、自立する為のスキルを学びつつ、国外追放後のスローライフを夢見ていた。 断罪イベントを終えた数日後、目覚めたら幽霊と騒がれてしまい困惑することに…。えっ?私、生きてますけど ※ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください(*・ω・)*_ _)ペコリ ※遅筆なので、ゆっくり更新になるかもしれません。

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

処理中です...