虐げられた皇女は父の愛人とその娘に復讐する

ましゅぺちーの

文字の大きさ
上 下
2 / 41
皇女シャーロット編

家族

しおりを挟む
3年前。


私が15歳の時の話だ。


私は皇宮の廊下を一人で歩いていた。


すると庭園から笑い声が聞こえた。


声の聞こえてくる方を見てみるとお父様とキャサリンとプリシラが楽しくお茶をしていた。


和気あいあいとしていていかにも「幸せな家族」という雰囲気だった。


お父様はキャサリンとプリシラを優しい瞳で見つめていた。


私やお母様には一度も向けられたことのない瞳。


胸が苦しくなった。


ズキズキと痛む胸を必死で抑え、三人の会話に耳を傾けてみる。


「お父様!新しいドレスが欲しいですわ!」


「あぁ、それなら明日仕立て屋を呼ぼう。いくらでも好きなのを買うといい。」


「やったぁ!お父様大好き~!」


「ウィル、私も欲しいものがあるの。」


「何だ?なんでも言ってみろ。お前たちの願いなら何でも叶えてやる。」


ウィルとはお父様の愛称だ。


お母様は一度も呼ぶことも許されなかった名。


あの礼儀もマナーもなっていない愛妾にはそれを許しているのか。





そんな一家団欒とした三人のもとに近寄ってくる人物がいた。


あれは・・・


「父上、キャサリン様、プリシラ。この度はお茶会に招待してくださってありがとうございます。」


アルフレッドお兄様―


私とプリシラの兄であり皇太子だ。


アルフレッドお兄様は私と同じ母を持つがプリシラを可愛がっている。


「おお、アルフレッド。よく来たな。」


お父様がお兄様を喜々として迎え入れる。


プリシラは席を立ちお兄様に抱き着いた。


「お兄様~!」


「やぁ、プリシラ。」


「お兄様、来てくださったんですね!プリシラ、お兄様に会いたかったです!」


「可愛い妹の誘いを断るわけにはいかないよ。」


お兄様はプリシラに対して優しく微笑んだ。


お父様がお兄様を私のように嫌っていないのはいくつか理由がある。


一つ目は容姿。


私はお母様似だがお兄様は完全にお父様似である。


二つ目は唯一の皇位継承者だからだ。


ライドーン帝国では女よりも家を継ぐことの出来る男が重宝される。


三つ目は・・・


自分の愛するキャサリンとプリシラがお兄様を好意的に見ているから、だろう。


お父様はあの二人がいれば他のことはどうだっていいのね。


もう一度庭園に目を向けるとお兄様も席に座って家族四人、楽し気にお茶をしていた。


私の入る隙なんて無い。


お母様が亡くなった時、泣き続ける私を優しく抱きしめて慰めてくれたお兄様はもういない。


プリシラは愛嬌のある子だ。


万人に好かれるようなその容姿と相まって使用人達からも人気がある。


愛想が無く可愛げがないと言われる私とは真逆だ。





そう自分を嘲笑しながら私は視線を前に戻し、再び廊下を歩いた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

私の宝物を奪っていく妹に、全部あげてみた結果

柚木ゆず
恋愛
※4月27日、本編完結いたしました。明日28日より、番外編を投稿させていただきます。  姉マリエットの宝物を奪うことを悦びにしている、妹のミレーヌ。2人の両親はミレーヌを溺愛しているため咎められることはなく、マリエットはいつもそんなミレーヌに怯えていました。  ですが、ある日。とある出来事によってマリエットがミレーヌに宝物を全てあげると決めたことにより、2人の人生は大きく変わってゆくのでした。

愛を知らないアレと呼ばれる私ですが……

ミィタソ
恋愛
伯爵家の次女——エミリア・ミーティアは、優秀な姉のマリーザと比較され、アレと呼ばれて馬鹿にされていた。 ある日のパーティで、両親に連れられて行った先で出会ったのは、アグナバル侯爵家の一人息子レオン。 そこで両親に告げられたのは、婚約という衝撃の二文字だった。

完結 王族の醜聞がメシウマ過ぎる件

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子は言う。 『お前みたいなつまらない女など要らない、だが優秀さはかってやろう。第二妃として存分に働けよ』 『ごめんなさぁい、貴女は私の代わりに公儀をやってねぇ。だってそれしか取り柄がないんだしぃ』 公務のほとんどを丸投げにする宣言をして、正妃になるはずのアンドレイナ・サンドリーニを蹴落とし正妃の座に就いたベネッタ・ルニッチは高笑いした。王太子は彼女を第二妃として迎えると宣言したのである。 もちろん、そんな事は罷りならないと王は反対したのだが、その言葉を退けて彼女は同意をしてしまう。 屈辱的なことを敢えて受け入れたアンドレイナの真意とは…… *表紙絵自作

【完結】妹が欲しがるならなんでもあげて令嬢生活を満喫します。それが婚約者の王子でもいいですよ。だって…

西東友一
恋愛
私の妹は昔から私の物をなんでも欲しがった。 最初は私もムカつきました。 でも、この頃私は、なんでもあげるんです。 だって・・・ね

別れたいようなので、別れることにします

天宮有
恋愛
伯爵令嬢のアリザは、両親が優秀な魔法使いという理由でルグド王子の婚約者になる。 魔法学園の入学前、ルグド王子は自分より優秀なアリザが嫌で「力を抑えろ」と命令していた。 命令のせいでアリザの成績は悪く、ルグドはクラスメイトに「アリザと別れたい」と何度も話している。 王子が婚約者でも別れてしまった方がいいと、アリザは考えるようになっていた。

溺愛されている妹がお父様の子ではないと密告したら立場が逆転しました。ただお父様の溺愛なんて私には必要ありません。

木山楽斗
恋愛
伯爵令嬢であるレフティアの日常は、父親の再婚によって大きく変わることになった。 妾だった継母やその娘である妹は、レフティアのことを疎んでおり、父親はそんな二人を贔屓していた。故にレフティアは、苦しい生活を送ることになったのである。 しかし彼女は、ある時とある事実を知ることになった。 父親が溺愛している妹が、彼と血が繋がっていなかったのである。 レフティアは、その事実を父親に密告した。すると調査が行われて、それが事実であることが判明したのである。 その結果、父親は継母と妹を排斥して、レフティアに愛情を注ぐようになった。 だが、レフティアにとってそんなものは必要なかった。継母や妹ともに自分を虐げていた父親も、彼女にとっては排除するべき対象だったのである。

処理中です...