20 / 52
崩壊 オーガストside
しおりを挟む
私は・・・どうすれば・・・
私は一人途方に暮れていた。
あの後、結局私を廃嫡にし、平民に落とすということでオブライト公爵と話がついたようだ。
しかし私にとっては納得できる結果ではない。
これからどうすればいいんだ・・・。
私は平民になるのか?
平民になったら、どうやって生きていけばいいんだ?
・・・
考えても仕方がない。
ララに会いに行こう。
彼女ならきっと優しく私の話を聞いてくれるはずだ。
平民になったとしても、ララなら一緒にいてくれるだろう。
ララは私のことが好きなのだからな。
そう思い、私はララに会いに学園に戻った。
学園内を走ってララを探す。
いた!
ララは教室にいた。
ノートを開いて何かを書いていた。
何をしているんだろうか。
勉強か?
まあ何でもいい。
今はララに話を聞いてもらうことが目的だ。
私はララに話しかけた。
「ララ!」
私が声をかけるとララはくるりと振り返った。
「オーガスト様っ!」
ああ、本当に可愛らしい。
ララはノートを閉じ、愛くるしい顔でこちらに駆け寄ってくる。
愛しい。
そう思いながら私はララに話しかける。
「ララ、少し聞いてほしい話があるんだ。時間あるかい?」
「はいっ!ララ、オーガスト様の話なら何だって聞きますよっ!」
そう言ってくれるララに胸が温かくなる。
例え平民になったとしても、ララと2人で暮らせるならそれでもいいかもな。
「ありがとう、ララ。」
「オーガスト様っ、どうぞ!」
ララは椅子を持ってきて私に勧めた。
私はその席に座り、隣に座るララの顔を見つめて話した。
「ララ・・・私はついさっき廃嫡を言い渡された。」
「ええっ!?」
するとララは驚いたような顔をした。
「それだけじゃない。廃嫡後平民になることが既に確定している。」
「・・・」
ララはじっと黙り込んでいる。
私はそんなララに対して言った。
「ララ。私は平民になるが・・・そんな私でもこの先一緒にいてくれるか?」
ララは優しい子だからきっと一緒にいてくれるだろう。
私たちは運命なのだから。
そう思いながらララの返事を待つ。
しかし、ララが発したのは信じられない言葉だった。
「・・・何で私が貴方と一緒にいなきゃいけないんですか?」
「・・・え?」
聞き間違いかと思った。
ララがそんなことを言うはずがない。
「ラ、ララ、何を・・・」
「はぁ。この際ハッキリ言うけどアンタ気持ち悪いのよね。ナルシストだし私に対する執着がすごい。」
!?
「あのさぁ、私への嫌がらせしたのもアンタでしょ?」
「な、何故それを・・・」
「普通気付くでしょ。王太子たちからもらったものはことごとく汚されるのにアンタからもらったものだけは無事だしさ。それにアンタいつも嫌がらせに気付いた私の前に現れたじゃん?」
・・・気付かれていたのか。
「まぁ、おかげでリリーシャ様に嫌がらせの罪を擦り付けることが出来たけど。リリーシャ様と王太子が婚約破棄してくれないと”彼”が現れないんだよね。」
・・・ララはさっきから何を言っている・・・?
「アンタ私がアンタのこと好きだと思ってたんでしょ?それ、勘違いだから。プレゼントくれるから傍に置いてただけ。平民のアンタに用はないの。悪いけどもう私に二度と近づかないでね。」
ララはそう言って私の目の前から去って行った。
私はその場に膝から崩れ落ちた。
◆◇◆◇◆◇◆◇
その後、私は平民になった。
もう何日も何も食べていない。
アルバイトなんてしたこともない。
平民と共に働くことは、私のプライドが許さなかった。
行くあても無いまま私は今日も一人、街を徘徊する。
私は一人途方に暮れていた。
あの後、結局私を廃嫡にし、平民に落とすということでオブライト公爵と話がついたようだ。
しかし私にとっては納得できる結果ではない。
これからどうすればいいんだ・・・。
私は平民になるのか?
平民になったら、どうやって生きていけばいいんだ?
・・・
考えても仕方がない。
ララに会いに行こう。
彼女ならきっと優しく私の話を聞いてくれるはずだ。
平民になったとしても、ララなら一緒にいてくれるだろう。
ララは私のことが好きなのだからな。
そう思い、私はララに会いに学園に戻った。
学園内を走ってララを探す。
いた!
ララは教室にいた。
ノートを開いて何かを書いていた。
何をしているんだろうか。
勉強か?
まあ何でもいい。
今はララに話を聞いてもらうことが目的だ。
私はララに話しかけた。
「ララ!」
私が声をかけるとララはくるりと振り返った。
「オーガスト様っ!」
ああ、本当に可愛らしい。
ララはノートを閉じ、愛くるしい顔でこちらに駆け寄ってくる。
愛しい。
そう思いながら私はララに話しかける。
「ララ、少し聞いてほしい話があるんだ。時間あるかい?」
「はいっ!ララ、オーガスト様の話なら何だって聞きますよっ!」
そう言ってくれるララに胸が温かくなる。
例え平民になったとしても、ララと2人で暮らせるならそれでもいいかもな。
「ありがとう、ララ。」
「オーガスト様っ、どうぞ!」
ララは椅子を持ってきて私に勧めた。
私はその席に座り、隣に座るララの顔を見つめて話した。
「ララ・・・私はついさっき廃嫡を言い渡された。」
「ええっ!?」
するとララは驚いたような顔をした。
「それだけじゃない。廃嫡後平民になることが既に確定している。」
「・・・」
ララはじっと黙り込んでいる。
私はそんなララに対して言った。
「ララ。私は平民になるが・・・そんな私でもこの先一緒にいてくれるか?」
ララは優しい子だからきっと一緒にいてくれるだろう。
私たちは運命なのだから。
そう思いながらララの返事を待つ。
しかし、ララが発したのは信じられない言葉だった。
「・・・何で私が貴方と一緒にいなきゃいけないんですか?」
「・・・え?」
聞き間違いかと思った。
ララがそんなことを言うはずがない。
「ラ、ララ、何を・・・」
「はぁ。この際ハッキリ言うけどアンタ気持ち悪いのよね。ナルシストだし私に対する執着がすごい。」
!?
「あのさぁ、私への嫌がらせしたのもアンタでしょ?」
「な、何故それを・・・」
「普通気付くでしょ。王太子たちからもらったものはことごとく汚されるのにアンタからもらったものだけは無事だしさ。それにアンタいつも嫌がらせに気付いた私の前に現れたじゃん?」
・・・気付かれていたのか。
「まぁ、おかげでリリーシャ様に嫌がらせの罪を擦り付けることが出来たけど。リリーシャ様と王太子が婚約破棄してくれないと”彼”が現れないんだよね。」
・・・ララはさっきから何を言っている・・・?
「アンタ私がアンタのこと好きだと思ってたんでしょ?それ、勘違いだから。プレゼントくれるから傍に置いてただけ。平民のアンタに用はないの。悪いけどもう私に二度と近づかないでね。」
ララはそう言って私の目の前から去って行った。
私はその場に膝から崩れ落ちた。
◆◇◆◇◆◇◆◇
その後、私は平民になった。
もう何日も何も食べていない。
アルバイトなんてしたこともない。
平民と共に働くことは、私のプライドが許さなかった。
行くあても無いまま私は今日も一人、街を徘徊する。
221
お気に入りに追加
4,217
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お父様。私、悪役令嬢なんですって。何ですかそれって。
紅月
恋愛
小説家になろうで書いていたものを加筆、訂正したリメイク版です。
「何故、私の娘が処刑されなければならないんだ」
最愛の娘が冤罪で処刑された。
時を巻き戻し、復讐を誓う家族。
娘は前と違う人生を歩み、家族は元凶へ復讐の手を伸ばすが、巻き戻す前と違う展開のため様々な事が見えてきた。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
婚約破棄された公爵令嬢は虐げられた国から出ていくことにしました~国から追い出されたのでよその国で竜騎士を目指します~
ヒンメル
ファンタジー
マグナス王国の公爵令嬢マチルダ・スチュアートは他国出身の母の容姿そっくりなためかこの国でうとまれ一人浮いた存在だった。
そんなマチルダが王家主催の夜会にて婚約者である王太子から婚約破棄を告げられ、国外退去を命じられる。
自分と同じ容姿を持つ者のいるであろう国に行けば、目立つこともなく、穏やかに暮らせるのではないかと思うのだった。
マチルダの母の祖国ドラガニアを目指す旅が今始まる――
※文章を書く練習をしています。誤字脱字や表現のおかしい所などがあったら優しく教えてやってください。
※第二章まで完結してます。現在、最終章について考え中です(第二章が考えていた話から離れてしまいました(^_^;))
書くスピードが亀より遅いので、お待たせしてすみませんm(__)m
※小説家になろう様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる