目が覚めたらクソ小説の世界のモブに転生していました。~悪役令嬢・その他救済計画!~

ましゅぺちーの

文字の大きさ
上 下
29 / 58

しおりを挟む
(カイルったら、一体どうしちゃったんだろう?)


私はわけも分からないまま、部屋のベッドで横になっていた。


『お前は……本当に……何も覚えていないのか……』


頭の中では、カイルが放った言葉がこだましていた。
酷くショックを受けたような彼の顔。
長い間脳裏に焼き付いたまま、離れなかった。


(昔、会ったことあったかな……?)


私は必死で記憶の中を整理したが、何も思い浮かばなかった。
学園に入学する前にエルシアの体に憑依した私は彼女の記憶をある程度は知っていた。
どんな原理かはよく分からないが、夢だったり突如浮かんできたりを何度か経験していたのだ。


だからこそ、貴族令嬢として不可欠なマナーや淑女教育は入学時点で既に身に着いていた。


(ん~?でもカイルの記憶なんて無かったけどなぁ……)


その中で赤い髪をした少年が出てきた記憶は今のところ無かった。
大体が優しい両親と過ごした記憶だったり、社交界に出たときの記憶だった。


(赤い髪なんて珍しいから忘れるはずがないんだけどな……)


結局この日、私の中での疑問は解決しないままだった。



***



『ねぇ、あなたこんなところで何をしているの?』
『近寄るなッ!』


目の前にいる少年が、私の伸ばした手を思いきり振り払った。
五、六歳だろうか。


この日は王太子殿下の婚約者候補として初めて王宮へ登城し、お茶会に参加した日だった。
そんな中で、私はお茶会を抜け出した先の庭園である一人の幼い少年に出会った。


偶然の出会いだった。
まさかこんなところに人がいるだなんて思わなくて。


『どうしてそんなこと言うの?意地悪を言っちゃいけないんだってお父様とお母様が』
『……意地悪を言っているんじゃない』
『じゃあどうして?私のことが嫌いなの?』
『……そういうわけじゃ』


少年は怯えた顔をしていた。


『……お前は、俺が怖くないのか?』
『怖い?』
『みんなが言うんだ。俺の顔は怖いって。髪と目が血みたいだって』


少年の燃えるような赤い髪にそれと同じ色の瞳。
私はそれを怖いだなんて思わなかった。
だからこそ、彼の言っていることを理解出来なかったのだ。


『怖くないわ!赤は正義の色だもの!』
『せ、正義……?』
『王宮にいる騎士さんたちがいつも着ている服だって赤色だもの!だから私は――』


そこで私は未だに怯えたままの少年に対してニッコリと笑いかけた。


『あなたのその色、とってもカッコイイと思う!』
『……!』


少年の赤い瞳が驚いたように丸く見開かれた。


『さぁ、戻りましょう。あなたも王太子殿下のお茶会に招待されたんでしょう?』
『……ああ』


私は少年の手を引いて来た道を戻り始めた。






「……」


そこで私は目覚めた。
いつもとは違う、見慣れない天井が視界に広がっている。


(あれ、ここどこだ……?)


体を起こしてからようやくフォース公爵邸に泊まりに来ていたのだということに気が付いた。


(……何だかすごく懐かしい夢を見ていたような気がするわ……)


不思議だった。
こんなにも変な気分になるのは初めてで。
いつもより目覚めが良かった。


(妙ね。こんなのは久しぶりだわ)


私は部屋のカーテンを開け、太陽の光を浴びながら伸びをした。
口元に自然と笑みが浮かんでしまうほどに気持ちの良い朝だ。
が、しかし――


(一体どんな夢だったんだろう?)


――愚かにも、私はその夢を覚えてはいなかった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

悪役令嬢の取り巻き令嬢(モブ)だけど実は影で暗躍してたなんて意外でしょ?

無味無臭(不定期更新)
恋愛
無能な悪役令嬢に変わってシナリオ通り進めていたがある日悪役令嬢にハブられたルル。 「いいんですか?その態度」

不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜

晴行
恋愛
 乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。  見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。  これは主人公であるアリシアの物語。  わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。  窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。 「つまらないわ」  わたしはいつも不機嫌。  どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。  あーあ、もうやめた。  なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。  このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。  仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。  __それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。  頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。  の、はずだったのだけれど。  アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。  ストーリーがなかなか始まらない。  これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。  カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?  それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?  わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?  毎日つくれ? ふざけるな。  ……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

痩せすぎ貧乳令嬢の侍女になりましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます

ちゃんゆ
恋愛
男爵家の三女に産まれた私。衝撃的な出来事などもなく、頭を打ったわけでもなく、池で溺れて死にかけたわけでもない。ごくごく自然に前世の記憶があった。 そして前世の私は… ゴットハンドと呼ばれるほどのエステティシャンだった。 とあるお屋敷へ呼ばれて行くと、そこには細い細い風に飛ばされそうなお嬢様がいた。 お嬢様の悩みは…。。。 さぁ、お嬢様。 私のゴッドハンドで世界を変えますよ? ********************** 転生侍女シリーズ第三弾。 『おデブな悪役令嬢の侍女に転生しましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます』 『醜いと蔑まれている令嬢の侍女になりましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます』 の続編です。 続編ですが、これだけでも楽しんでいただけます。 前作も読んでいただけるともっと嬉しいです!

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

【完結】転生悪役令嬢は婚約破棄を合図にヤンデレの嵐に見舞われる

syarin
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢として転生してしまい、色々足掻くも虚しく卒業パーティーで婚約破棄を宣言されてしまったマリアクリスティナ・シルバーレーク伯爵令嬢。 原作では修道院送りだが、足掻いたせいで色々拗れてしまって……。 初投稿です。 取り敢えず書いてみたものが思ったより長く、書き上がらないので、早く投稿してみたくて、短編ギャグを勢いで書いたハズなのに、何だか長く重くなってしまいました。 話は終わりまで執筆済みで、雑事の合間に改行など整えて投稿してます。 ギャグでも無くなったし、重いもの好きには物足りないかもしれませんが、少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。 ざまぁを書きたかったんですが、何だか断罪した方より主人公の方がざまぁされてるかもしれません。

処理中です...