今さら、私に構わないでください

ましゅぺちーの

文字の大きさ
上 下
45 / 59

45 黒幕

しおりを挟む
「最低だわ、あの人」
「何て汚らわしいの……」
「突然俺たちを連れてここまで来たかと思えば……証拠もほとんど無かったのかよ……」


「ッ……」


聞こえてくるのはどれも愚かな男を非難する言葉だった。
この場で彼の味方をする者は誰もいない。


妻子がいながら王の寵愛を受ける側室に叶わぬ恋をする馬鹿な男。
自分から側妃への想いをカミングアウトしたのだから自業自得だ。


(ここまで馬鹿だとはね……)


誰もが呆れ、蔑みの視線を向けていたとき、こちらへ向かってくる足音が耳に入った。


「――これは一体何の騒ぎだ」
「……!」


部屋に入って来たのはエルフレッドと――彼の後ろについていたギルバートだった。
気のせいか、エルフレッドは酷く疲れているように見える。


「国王陛下……!」


何があったのかと尋ねるエルフレッドに、膝を着いたリリアーナが返した。


「この騎士が王妃陛下を糾弾していたのです!」
「糾弾だと?」
「証拠も無く側妃様の毒殺を指示したのは王妃陛下であると……!」
「……」


エルフレッドが顔を真っ青にして項垂れている男を横目でチラリと見た。


「何か言うことはあるか?」
「……弁明の余地もございません」
「事実だと認めるということか」
「……はい」


騎士を見下ろしたエルフレッドは愚かだなと小さく呟いた。


「側妃を毒殺しようとした黒幕は既に捕らえてある。犯人は王妃では無い」
「え……」


(アイラに毒殺を指示した真犯人が捕まっているって……?)


この場にいる全員が驚きの表情を見せる。
一体誰がアイラに毒殺を指示し、私に罪を被せたのか。


「黒幕は一体……」


ついさっきまで項垂れていた騎士が顔を上げ、腰の剣に手をかけた。
犯人を今すぐにでも殺してしまいそうな顔だ。


エルフレッドはそんな男を冷たい瞳で見つめ、静かに口を開いた。


「――今回の件は全て側妃の自作自演だ」
「……!?」


部屋にざわめきが広がった。


(クロエが自分で毒を盛ったって……!?)


全員が驚きを隠しきれなかったが、最も動揺していたのは私を糾弾していた騎士だ。


「そ、そんな……何かの間違いでは……」
「アイラ・スイートが自白した。側妃に言われて致死量に満たないほどの毒を盛ったと。どうやら懐妊したというのも嘘だったようだな。一連の騒動は全て王妃の座が欲しいがために側妃が仕組んだことだった」
「……」


(何て馬鹿なことを……!)


どうしてそんなことをしてしまったんだろう。
彼女には私と違ってエルフレッドの寵愛という大きな武器があったのに。
かつては憧れて羨ましく思ったこともあった女の落ちぶれた姿に、何だか複雑な気持ちだ。


「陛下……側妃様は……」
「ああ、先ほど目が覚めたから地下牢に入れておいた。然るべき処分を下すつもりだから安心しろ」
「はい……」


それだけ言うと、エルフレッドは表情を変えることなく私に背を向けた。


「真犯人を捕らえたからこの件はこれで終わりにする。騎士たちも下がれ」
「は、はい、陛下……!」


言葉を失った騎士を引きずるようにして別の騎士が連れて行く。
彼らが全員いなくなった後、エルフレッドも同じように部屋を出て行った。


「――リーシャ」
「はい」
「このようなことがあって今日は疲れただろう、ゆっくり休むといい」
「ありがとうございます、陛下……」


彼の気遣いには未だに慣れないし、不快感を感じるときさえある。
しかし、この場を収めてくれて助かったのは事実だ。


(本当に前世とは違うようね……私が変わったからかしら……)


「――陛下!!!」
「……!」


一人放心状態になっていた私に駆け寄ってきたのは、エルフレッドについて部屋へ来ていたギルバートだった。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

二度目の恋

豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。 王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。 満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。 ※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

あの日、さようならと言って微笑んだ彼女を僕は一生忘れることはないだろう

まるまる⭐️
恋愛
僕に向かって微笑みながら「さようなら」と告げた彼女は、そのままゆっくりと自身の体重を後ろへと移動し、バルコニーから落ちていった‥ ***** 僕と彼女は幼い頃からの婚約者だった。 僕は彼女がずっと、僕を支えるために努力してくれていたのを知っていたのに‥

処理中です...