今さら、私に構わないでください

ましゅぺちーの

文字の大きさ
上 下
43 / 59

43 糾弾

しおりを挟む
「あれほど自信満々に証拠があると言っていたのに……まさかそれがアイラの証言だけとはね」
「な……十分でしょう!」


馬鹿にされたと感じたのか、騎士が声を荒らげた。


「十分ですって?知らないの?アイラは昔から嘘つきなのよ。そんな子の証言を信じるだなんて……」
「この期に及んで……嘘をついているのは貴方の方でしょう?」
「そう思うなら同年代の貴族令嬢たちに聞いてみればいいわ。アイラの虚言には彼女たちもかなり困っていたみたいだから」
「……」


アイラが虚言癖で周囲に迷惑をかけていたのは有名な話だ。
マナー面を少し注意をされただけで苛められたと泣き喚くのだ。
両親はそんな馬鹿な妹を庇い続け、代わりに姉である私が何度頭を下げたか。


そのため、少し調べれば証言が山のように出てくるだろう。
後ろに控えていた騎士たちが顔を見合わせてヒソヒソと話し始めた。
先頭に立って私を糾弾していた騎士が悔しそうにギュッと拳を握り締める。


(だいぶ追い詰められているようね)


このまま引き下がるかと思ったが、どうやら彼はまだ諦めていないようだった。


「……しかし、それは貴方が側妃様を毒殺していないという証拠にはなりません」
「……」


自白以外に証拠が無いのならさっさと引いて再調査をすればいいものを。


(何が貴方をそこまで突き動かしているというの……?)


わけが分からず騎士と睨み合っていた私は、しばらくしてあることに気が付いた。


(あら……そういえばこの騎士……クロエの護衛騎士だわ……!)


そう、彼はいつも側妃の傍から離れない護衛騎士の男だった。
そして私は一度目の人生のときから彼の感情に気付いていた。
クロエのことを見つめる彼の瞳は、明らかに熱を帯びていたから。


真相に気付いて呆れて笑いそうになった。


(そういうこと……どうやら何が何でも私を犯人にしたいようね……)


貴方がそのつもりなら、私だって手加減はしない。
徹底的に叩きのめすだけだ。


「陛下には側妃様を毒殺するのに十分な動機があります!貴方以外にはありえません!」
「動機って一体何のことかしら?」


きょとんと首をかしげてそう尋ねると、騎士は我慢の限界とでもいうように怒声を上げた。


「私は知っているんです!王妃陛下が国王陛下の寵愛を一身に受ける側妃様を疎ましく思っていたこと!それを理由に嫌がらせを繰り返していたことも全て!」
「……嫌がらせ?」


そういえば、二度目の人生でも何故かそんな噂が流れていたような気がする。
私がクロエに嫌がらせをしていたのは一度目だけで、それ以外は全てただの噂に過ぎなかったが。
もちろん過去に自分がしていたことを正当化するつもりは無いが、今は何の関係も無いことだ。


(そんなくだらない話を信じているのね)


恋は盲目、とはまさに彼のような人のことを言うのだろう。


「何のことかしら?」
「とぼけないでください!側妃様のお茶会を断ったり、公衆の面前で着ているドレスを馬鹿にしたり!」
「……」


王妃である私の方が立場が上なためお茶会を断ることは大した問題では無いし、あの舞踏会で先にドレスを馬鹿にしたのはクロエの方だ。
愛するクロエの言い分だけを鵜呑みにしているのだろう。


(前世の誰かさんより酷いわね……)


「ちょっと……冗談でしょう……?」
「ありえないって……」
「おいおい、嘘だろ……」


私の後ろにいた侍女たち、彼の後ろにいた騎士たちが絶句の声を上げた。
この場にいる全員に引かれていることに彼は気付いているだろうか。


いや、きっと気にしてもいないのだろう。
クロエさえ良ければどうだって良いのかもしれない。


(その一途な愛は素晴らしいけれど……喧嘩を売る相手を間違えたわね)


公衆の面前で私を馬鹿にしたのだ。
当然、このまま終わらせるわけにはいかない。


ここからさらに反撃開始だ。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

二度目の恋

豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。 王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。 満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。 ※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

処理中です...