3 / 36
3 もう一つの家庭
しおりを挟む
ディアン様との結婚式は公爵家の当主と侯爵令嬢が結婚したとは思えないほど質素なものだった。
普通はもっと国内外から人を呼んで盛大にやるものだが、参列者は近親者のみとなった。
既に母親も亡くなっているディアン様に家族と呼べる者はおらず、結局式に訪れたのは私の両親のみだった。
後で聞いた話によると、これらは全てディアン様の希望らしい。
そこまで嫌われていたとは、何だか悲しくなる。
こっちだって別に彼と結婚したいわけでは無い。
このような経緯を経て、私はディアン様と結婚した。
地獄の結婚生活になるかと思ったが、公爵邸での暮らしは案外悪いものでは無かった。
夫に蔑ろにされる中で唯一の救いとなったのが、グクルス公爵家の使用人たちがとても親切にしてくれたことだ。
彼らは私がお飾りの妻であることなど気にもせず、ただただ優しくしてくれた。
それがたとえ同情だったとしても彼らの存在は私の心の支えとなった。
ディアン様との夫婦の営みは少し……いや、かなり苦痛だったが幸いなことに子供はすぐに出来た。
こうやって生まれたのが愛娘のリアだ。
子供が出来れば私を嫌っている彼だってきっと変わってくれる。
生まれた子を大切にしてくれる、と間違いなくそう思っていた。
しかし、ディアン様は生まれた子の顔を一目見るとこう言い放った。
「どうせアイツの子供だろう」
そして彼はこの日を境に公爵邸には帰らなくなった。
血の繋がった娘に軽蔑するような視線を向けたあの日からリアとは一度も会っていない。
ディアン様に娘に対する暴言を吐かれたその日は悲しくて苦しくて泣いてしまった。
何故生まれた子供まで悪く言われなければならないのかと。
慰めてくれる使用人たちがいなければ私の心は壊れていたかもしれない。
そして悩みの種はもう一つ存在した。
それがディアン様の愛人だった。
ディアン様の愛人の名前はドロシーというらしい。
彼女は元々グクルス公爵家のメイドで、離れに幽閉状態だったディアン様を献身的に支え続けた女性なのだという。
だからこそディアン様は彼女をずっと傍に置いているし、寵愛している。
(私では勝てそうにないわね……)
生まれた娘に一切会わないのは納得いかないが、彼がドロシー様に心酔してしまうのも理解出来なくはない。
彼は母親が亡くなってから絶望し、ずっと一人だったのだから。
そしてドロシー様との間には八歳になる息子がいるそうだ。
私はもちろん会ったことなんて無いが、時々離れを訪れる使用人の話によるとグクルス公爵家の象徴である黒い髪と瞳を持ち合わせているそうだ。
(黒い髪と瞳ならリアだって持ってるのに)
ディアン様は本気でリアをアース様の子供だと思っているようだ。
アース様もグクルス公爵家の人間なのでどちらの子供かなんて分かりはしないだろうが、私は神に誓ってアース様と体の関係を持っていなかったと言える。
それを何度説明しようとしてもディアン様は聞く耳を持たないのだ。
私とドロシー様の待遇に格差はあってもせめて子供だけは平等に愛してほしいと思っていたが、どうやらそれすら叶わないようだ。
普通はもっと国内外から人を呼んで盛大にやるものだが、参列者は近親者のみとなった。
既に母親も亡くなっているディアン様に家族と呼べる者はおらず、結局式に訪れたのは私の両親のみだった。
後で聞いた話によると、これらは全てディアン様の希望らしい。
そこまで嫌われていたとは、何だか悲しくなる。
こっちだって別に彼と結婚したいわけでは無い。
このような経緯を経て、私はディアン様と結婚した。
地獄の結婚生活になるかと思ったが、公爵邸での暮らしは案外悪いものでは無かった。
夫に蔑ろにされる中で唯一の救いとなったのが、グクルス公爵家の使用人たちがとても親切にしてくれたことだ。
彼らは私がお飾りの妻であることなど気にもせず、ただただ優しくしてくれた。
それがたとえ同情だったとしても彼らの存在は私の心の支えとなった。
ディアン様との夫婦の営みは少し……いや、かなり苦痛だったが幸いなことに子供はすぐに出来た。
こうやって生まれたのが愛娘のリアだ。
子供が出来れば私を嫌っている彼だってきっと変わってくれる。
生まれた子を大切にしてくれる、と間違いなくそう思っていた。
しかし、ディアン様は生まれた子の顔を一目見るとこう言い放った。
「どうせアイツの子供だろう」
そして彼はこの日を境に公爵邸には帰らなくなった。
血の繋がった娘に軽蔑するような視線を向けたあの日からリアとは一度も会っていない。
ディアン様に娘に対する暴言を吐かれたその日は悲しくて苦しくて泣いてしまった。
何故生まれた子供まで悪く言われなければならないのかと。
慰めてくれる使用人たちがいなければ私の心は壊れていたかもしれない。
そして悩みの種はもう一つ存在した。
それがディアン様の愛人だった。
ディアン様の愛人の名前はドロシーというらしい。
彼女は元々グクルス公爵家のメイドで、離れに幽閉状態だったディアン様を献身的に支え続けた女性なのだという。
だからこそディアン様は彼女をずっと傍に置いているし、寵愛している。
(私では勝てそうにないわね……)
生まれた娘に一切会わないのは納得いかないが、彼がドロシー様に心酔してしまうのも理解出来なくはない。
彼は母親が亡くなってから絶望し、ずっと一人だったのだから。
そしてドロシー様との間には八歳になる息子がいるそうだ。
私はもちろん会ったことなんて無いが、時々離れを訪れる使用人の話によるとグクルス公爵家の象徴である黒い髪と瞳を持ち合わせているそうだ。
(黒い髪と瞳ならリアだって持ってるのに)
ディアン様は本気でリアをアース様の子供だと思っているようだ。
アース様もグクルス公爵家の人間なのでどちらの子供かなんて分かりはしないだろうが、私は神に誓ってアース様と体の関係を持っていなかったと言える。
それを何度説明しようとしてもディアン様は聞く耳を持たないのだ。
私とドロシー様の待遇に格差はあってもせめて子供だけは平等に愛してほしいと思っていたが、どうやらそれすら叶わないようだ。
1,350
お気に入りに追加
3,193
あなたにおすすめの小説

婚約破棄した令嬢の帰還を望む
基本二度寝
恋愛
王太子が発案したとされる事業は、始まる前から暗礁に乗り上げている。
実際の発案者は、王太子の元婚約者。
見た目の美しい令嬢と婚約したいがために、婚約を破棄したが、彼女がいなくなり有能と言われた王太子は、無能に転落した。
彼女のサポートなしではなにもできない男だった。
どうにか彼女を再び取り戻すため、王太子は妙案を思いつく。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

過去に戻った筈の王
基本二度寝
恋愛
王太子は後悔した。
婚約者に婚約破棄を突きつけ、子爵令嬢と結ばれた。
しかし、甘い恋人の時間は終わる。
子爵令嬢は妃という重圧に耐えられなかった。
彼女だったなら、こうはならなかった。
婚約者と結婚し、子爵令嬢を側妃にしていれば。
後悔の日々だった。

素顔を知らない
基本二度寝
恋愛
王太子はたいして美しくもない聖女に婚約破棄を突きつけた。
聖女より多少力の劣る、聖女補佐の貴族令嬢の方が、見目もよく気もきく。
ならば、美しくもない聖女より、美しい聖女補佐のほうが良い。
王太子は考え、国王夫妻の居ぬ間に聖女との婚約破棄を企て、国外に放り出した。
王太子はすぐ様、聖女補佐の令嬢を部屋に呼び、新たな婚約者だと皆に紹介して回った。
国王たちが戻った頃には、地鳴りと水害で、国が半壊していた。

生命(きみ)を手放す
基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。
平凡な容姿の伯爵令嬢。
妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。
なぜこれが王太子の婚約者なのか。
伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。
※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。
にんにん。

愛人のいる夫を捨てました。せいぜい性悪女と破滅してください。私は王太子妃になります。
Hibah
恋愛
カリーナは夫フィリップを支え、名ばかり貴族から大貴族へ押し上げた。苦難を乗り越えてきた夫婦だったが、フィリップはある日愛人リーゼを連れてくる。リーゼは平民出身の性悪女で、カリーナのことを”おばさん”と呼んだ。一緒に住むのは無理だと感じたカリーナは、家を出ていく。フィリップはカリーナの支えを失い、再び没落への道を歩む。一方でカリーナには、王太子妃になる話が舞い降りるのだった。

眠りから目覚めた王太子は
基本二度寝
恋愛
「う…うぅ」
ぐっと身体を伸ばして、身を起こしたのはこの国の第一王子。
「あぁ…頭が痛い。寝すぎたのか」
王子の目覚めに、侍女が慌てて部屋を飛び出した。
しばらくしてやってきたのは、国王陛下と王妃である両親と医師。
「…?揃いも揃ってどうしたのですか」
王子を抱きしめて母は泣き、父はホッとしていた。
永く眠りについていたのだと、聞かされ今度は王子が驚いたのだった。

結婚するので姉様は出ていってもらえますか?
基本二度寝
恋愛
聖女の誕生に国全体が沸き立った。
気を良くした国王は貴族に前祝いと様々な物を与えた。
そして底辺貴族の我が男爵家にも贈り物を下さった。
家族で仲良く住むようにと賜ったのは古い神殿を改装した石造りの屋敷は小さな城のようでもあった。
そして妹の婚約まで決まった。
特別仲が悪いと思っていなかった妹から向けられた言葉は。
※番外編追加するかもしれません。しないかもしれません。
※えろが追加される場合はr−18に変更します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる