7 / 42
転生先は自作小説の世界でした
兄のメイドの手は懐かしい感じがするのです
しおりを挟む
私がアデイラ・マリカ・ドゥーガンとして目覚め、兄のリオネルに転生の秘密を暴露してから一ヶ月。
「……」
兄に呼び出され向かった食糧庫の一角。いくつか重ねられた麻袋の一つを開けてみれば、そこには小粒ながらも楕円の真っ白な真珠が輝いてるではありませんか。
これは紛う事なきもち米!
「アデイラが欲しいって言ってたのは、これで良かった?」
「はい! おにいさま、ありがとうございます!」
喜色を満面に浮かべ、思わずリオネルに抱きついちゃいましたよ。
「ばっ……!」
なぜか首まで顔を真っ赤にし、言葉を詰まらせた兄に、私はコテンと首を傾げましたよ。なぜ、そんなに顔を赤くしてるんだ?
って、そういや今アデイラの姿じゃん。こんな美少女に抱きつかれたら、いくら血が繋がっても照れちゃうよね。
そっかそっか、兄もケンゼンな少年だったか。
いつも本ばかり読んでたから、根暗な子だと思っちゃった。
「リオネルおにいさま、なんだかかわいいですわ」
「……馬鹿にしてるのか?」
「いえいえ、本心を言ったまでですわ」
リオネルはギロリと私を睨み、私のおでこをペチンと叩いて唇を尖らせる。
なんだよー。本当に可愛いって思ったのを口にしただけじゃないか。
微かに痛む額をさすりつつ言い返してみれば、今度はほっぺをむにーと引っ張られた。だから、私はお餅じゃないってば。
そんな兄妹の攻防を微笑ましく眺めているのは、私の専属メイドのミゼアとレイ、執事長のガイナス、それから私《・》は初めて会うけど、兄のメイドのリナもそこにいた。
リナは西洋人寄りのガルニエ人とは違い、細面に一重の涼しげな目元。髪も青みがかった黒で、どちらかと言えばこの世界では遠く東の国に住む人たちにも見える。もしかしたら、本当に東の国出身なのかもしれない。
さて、そんな兄のメイドであるリナなんだけど、さっきから私の顔をじっと見てるんだけど……。
「リナ、私の顔になにか?」
兄の頬への虐待から逃げた私は、おすまし顔でリナに問う。おっと、ちょっと悪役令嬢ぽいぞ、私!
「……失礼いたします。アデイラお嬢様」
リナはいいえ、と首を軽く横に振った後、静々と私に近づいたかと思えば、ほっそりとした手を私の額に充てる。
ひたり、と額が冷たい。昔、しょっちゅう熱を出してた時に、よくこうして額に手を置いてくれたのはお母さんじゃなく、病棟に長く勤めていた看護師さんだったな。
労わりが掌を通して伝わってくる懐かしい感触。
ほんわりと昔の事を思い出している中、周囲からリナを責めるような不穏な空気を感じ、私は手を動かし何でもない、とみんなを宥める。
「ようございました。熱はないようで安心しました」
ほう、と安堵の吐息を漏らしつつ、リナがそう言う。
「そ、そう?」
と、私はそっけない言葉で返したんだけど、内心は心臓がドキドキしていた。
それは、この世界に転生してから一ヶ月。
日々をドゥーガン家のみんなと過ごしている内に、元の世界の記憶が少しずつ薄らいでいる事に、怖さを感じていたのだ。
眠るのが怖い。寝てしまったら昔の私が消えてなくなってしまう……。
そのせいで軽く不眠が続いてるのだった。
おかげで今日も呼び出されるまで、何度も生あくびを噛み殺したことか。
ああ、いつもベッドに拘束されてたから、寝たい時に寝れるあの環境がちょっとだけ恋しい……。
まあね、ミゼアとレイに言えばすぐにでもベッドを整えてくれるんだけどね。でも、そんな我が儘ばかり言ってたら、あのバッドエンドにまっしぐらな気がして、ついつい眠気を押し殺すしかなかったのである。
「本当に大丈夫。そうだ、せっかくだからおにいさまが苦心してくれたこのもち米、試食してみない?」
まだ何か言いたげなリナの視線から逃げるようにして、私はみんなにひとつの提案をする。
「え? お嬢様が作られるのですか?」
ガイナスが驚愕に目を見開き声をあげる。なんだか馬鹿にされてるような印象を感じたのは気のせいだろうか。
いや、ガイナスだからなぁ……。一概に否定できないところが……。
「それって、この間庭師に頼んでいた『キネ』と『ウス』というのが完成したって事?」
リオネルがコテンと首をかたむけながら、そう問いかける。
そういや、先日兄と一緒の時に庭師へ杵と臼の話をしに行ったんだっけ。
「いいえ。あれは今試作品を作ってもらってる最中です。今日は別のものを作ろうかな、と」
「アデイラが作るつもり?」
「え……? だめ、ですか?」
しょんぼりした目を上目遣いにして兄に向けると、彼は「うっ」と呻きだした。なんだよー、この頃のアデイラは愛らしいだろう?
きっと彼は高貴な人間が下働きの者がやる仕事をするなんて、と言いたかったのかもしれない。
確かに公爵令嬢であるアデイラが厨房に立ってるとか、他の貴族からすれば発狂レベルかもね。でも、ドゥーガン家の中の、ここにいる人たちだけの秘密にしちゃえば、他に漏れる事なんてないもん。みんなが口固いのも知ってるし。
「大丈夫ですよ、おにいさま。ここにいる皆を信頼してますもの。決して他家に情報を漏らすなんてしませんわ」
にっこりと微笑んでみせると、リオネスだけでなく、執事長もうちと兄のメイドたちも口をポカーンと開いていた。
なんだよー。笑うのが変なのかよー。失礼な連中だな!
「じゃあ、先におにいさまと厨房に行ってますので、ひと袋だけ持って来てくださいな、ガイナス」
まだ放心状態の兄の手を引きながら、同じように魂が宙をさ迷ってる家令に告げると、食糧庫を出て行った。
さあて、何を作ろうかしら!
と言っても、本格的に調理できるのは、明日の朝からしかできないんだけどね……!
.
「……」
兄に呼び出され向かった食糧庫の一角。いくつか重ねられた麻袋の一つを開けてみれば、そこには小粒ながらも楕円の真っ白な真珠が輝いてるではありませんか。
これは紛う事なきもち米!
「アデイラが欲しいって言ってたのは、これで良かった?」
「はい! おにいさま、ありがとうございます!」
喜色を満面に浮かべ、思わずリオネルに抱きついちゃいましたよ。
「ばっ……!」
なぜか首まで顔を真っ赤にし、言葉を詰まらせた兄に、私はコテンと首を傾げましたよ。なぜ、そんなに顔を赤くしてるんだ?
って、そういや今アデイラの姿じゃん。こんな美少女に抱きつかれたら、いくら血が繋がっても照れちゃうよね。
そっかそっか、兄もケンゼンな少年だったか。
いつも本ばかり読んでたから、根暗な子だと思っちゃった。
「リオネルおにいさま、なんだかかわいいですわ」
「……馬鹿にしてるのか?」
「いえいえ、本心を言ったまでですわ」
リオネルはギロリと私を睨み、私のおでこをペチンと叩いて唇を尖らせる。
なんだよー。本当に可愛いって思ったのを口にしただけじゃないか。
微かに痛む額をさすりつつ言い返してみれば、今度はほっぺをむにーと引っ張られた。だから、私はお餅じゃないってば。
そんな兄妹の攻防を微笑ましく眺めているのは、私の専属メイドのミゼアとレイ、執事長のガイナス、それから私《・》は初めて会うけど、兄のメイドのリナもそこにいた。
リナは西洋人寄りのガルニエ人とは違い、細面に一重の涼しげな目元。髪も青みがかった黒で、どちらかと言えばこの世界では遠く東の国に住む人たちにも見える。もしかしたら、本当に東の国出身なのかもしれない。
さて、そんな兄のメイドであるリナなんだけど、さっきから私の顔をじっと見てるんだけど……。
「リナ、私の顔になにか?」
兄の頬への虐待から逃げた私は、おすまし顔でリナに問う。おっと、ちょっと悪役令嬢ぽいぞ、私!
「……失礼いたします。アデイラお嬢様」
リナはいいえ、と首を軽く横に振った後、静々と私に近づいたかと思えば、ほっそりとした手を私の額に充てる。
ひたり、と額が冷たい。昔、しょっちゅう熱を出してた時に、よくこうして額に手を置いてくれたのはお母さんじゃなく、病棟に長く勤めていた看護師さんだったな。
労わりが掌を通して伝わってくる懐かしい感触。
ほんわりと昔の事を思い出している中、周囲からリナを責めるような不穏な空気を感じ、私は手を動かし何でもない、とみんなを宥める。
「ようございました。熱はないようで安心しました」
ほう、と安堵の吐息を漏らしつつ、リナがそう言う。
「そ、そう?」
と、私はそっけない言葉で返したんだけど、内心は心臓がドキドキしていた。
それは、この世界に転生してから一ヶ月。
日々をドゥーガン家のみんなと過ごしている内に、元の世界の記憶が少しずつ薄らいでいる事に、怖さを感じていたのだ。
眠るのが怖い。寝てしまったら昔の私が消えてなくなってしまう……。
そのせいで軽く不眠が続いてるのだった。
おかげで今日も呼び出されるまで、何度も生あくびを噛み殺したことか。
ああ、いつもベッドに拘束されてたから、寝たい時に寝れるあの環境がちょっとだけ恋しい……。
まあね、ミゼアとレイに言えばすぐにでもベッドを整えてくれるんだけどね。でも、そんな我が儘ばかり言ってたら、あのバッドエンドにまっしぐらな気がして、ついつい眠気を押し殺すしかなかったのである。
「本当に大丈夫。そうだ、せっかくだからおにいさまが苦心してくれたこのもち米、試食してみない?」
まだ何か言いたげなリナの視線から逃げるようにして、私はみんなにひとつの提案をする。
「え? お嬢様が作られるのですか?」
ガイナスが驚愕に目を見開き声をあげる。なんだか馬鹿にされてるような印象を感じたのは気のせいだろうか。
いや、ガイナスだからなぁ……。一概に否定できないところが……。
「それって、この間庭師に頼んでいた『キネ』と『ウス』というのが完成したって事?」
リオネルがコテンと首をかたむけながら、そう問いかける。
そういや、先日兄と一緒の時に庭師へ杵と臼の話をしに行ったんだっけ。
「いいえ。あれは今試作品を作ってもらってる最中です。今日は別のものを作ろうかな、と」
「アデイラが作るつもり?」
「え……? だめ、ですか?」
しょんぼりした目を上目遣いにして兄に向けると、彼は「うっ」と呻きだした。なんだよー、この頃のアデイラは愛らしいだろう?
きっと彼は高貴な人間が下働きの者がやる仕事をするなんて、と言いたかったのかもしれない。
確かに公爵令嬢であるアデイラが厨房に立ってるとか、他の貴族からすれば発狂レベルかもね。でも、ドゥーガン家の中の、ここにいる人たちだけの秘密にしちゃえば、他に漏れる事なんてないもん。みんなが口固いのも知ってるし。
「大丈夫ですよ、おにいさま。ここにいる皆を信頼してますもの。決して他家に情報を漏らすなんてしませんわ」
にっこりと微笑んでみせると、リオネスだけでなく、執事長もうちと兄のメイドたちも口をポカーンと開いていた。
なんだよー。笑うのが変なのかよー。失礼な連中だな!
「じゃあ、先におにいさまと厨房に行ってますので、ひと袋だけ持って来てくださいな、ガイナス」
まだ放心状態の兄の手を引きながら、同じように魂が宙をさ迷ってる家令に告げると、食糧庫を出て行った。
さあて、何を作ろうかしら!
と言っても、本格的に調理できるのは、明日の朝からしかできないんだけどね……!
.
11
お気に入りに追加
754
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります
みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった!
しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢?
私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

婚約破棄されたら魔法が解けました
かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」
それは学園の卒業パーティーでのこと。
……やっぱり、ダメだったんだ。
周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。
「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」
あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。
「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」
死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー!
※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中
※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる