75 / 123
王太子の心情1
しおりを挟む
視察を終えてからのサイフォスは、ヴィオラの事が頭から離れず。
出会った日の事を思い返しては……
掃除も、そのご褒美の時間も、ボール蹴りも、どれもこの上なく楽しかったと。
あれほど楽しい日は他にないと、思いを馳せていた。
そしてその度に、ヴィオラへの想いを募らせ……
ついには、もう限界だと。
これが好きという気持ちなのだと、自覚に至り。
あの時身を挺して守ってくれたヴィオラを、今度は自分が生涯をかけて守りたいと。
俺が必ず幸せにしてみせると、求婚に向けて奔走したのだった。
それゆえ結婚式では、やっとこの日を迎えられたと。
嬉しすぎてニヤけずにはいられない顔を、必死に引き締めていたため。
いつも以上に冷淡で素っ気ない、態度と表情になってしまったという訳だった。
そのうえ初夜では……
「何の御用でしょう?」
思わぬ言葉で、そう冷たく出迎るヴィオラに面食らって。
尚且つ、今まで厳しい物言いしかしてこなかったため。
「初夜だというのに、愚問だな」
咄嗟にそう答えてしまい。
ーーなんて言い方をしてるんだ!
と、内心焦る羽目になっていた。
さらには……
「愛してもない男に抱かれるなんて、考えただけで吐き気がします。
まずは、私を惚れさせるのが先ではありませんか?」
その言葉で、今更のように現状を気付かされたのだった。
そう、求婚を受け入れてくれたからといって、惚れてくれた訳ではないのだと。
そもそもヴィオラからすれば、好きになる要素どころか、面識すらない相手でしかないのだと。
しかもそんな相手と知らない内に関わっていて、挙句一目惚れされたとなれば、気持ち悪く感じるに違いないと。
それなのに……
初めての恋と結婚出来る事に浮かれすぎて、そんな当たり前な事も考えず。
その気になっていた自分が、あまりにも恥ずかしくて。
ヴィオラに申し訳なくて、いたたまれなくて、早々に立ち去ったのだった。
とはいえ、それなら惚れてもらうしかないと。
サイフォスはひたすら頑張り続けた。
たとえどれだけ傷付いても、諦める気など微塵もなかった。
何しろ、悍ましいと思っている相手を振り向かせるのだから。
一筋縄ではいかないに決まっていると思っていたからだ。
何より。
自らの強い意思で、揺るぎない想いで。
生涯守り抜くと、必ず幸せにすると決めたのだから。
途中で投げ出す訳がなかった。
またその、やってみなければ分からないという、不屈の精神も手伝って。
何があろうとも、全うするつもりでいたのだ。
そしてその原動力となっていたものは、ヴィオラの笑顔で……
サイフォスは、出会った日の愛らしい癒しの笑顔が、ずっと忘れられず。
また見たいと。
ひいてはヴィオラを、笑顔になるような気持ちにさせたいと思っており。
そのためならいくらでも頑張れたのだった。
とはいえ、実際は……
笑顔にさせるどころか、悪妃と評される行いばかりさせてしまい。
本当は誰よりも心優しい妃が、どんどん悪く思われていく事に、酷く心を痛めていた。
*
*
*
出会った日の事を思い返しては……
掃除も、そのご褒美の時間も、ボール蹴りも、どれもこの上なく楽しかったと。
あれほど楽しい日は他にないと、思いを馳せていた。
そしてその度に、ヴィオラへの想いを募らせ……
ついには、もう限界だと。
これが好きという気持ちなのだと、自覚に至り。
あの時身を挺して守ってくれたヴィオラを、今度は自分が生涯をかけて守りたいと。
俺が必ず幸せにしてみせると、求婚に向けて奔走したのだった。
それゆえ結婚式では、やっとこの日を迎えられたと。
嬉しすぎてニヤけずにはいられない顔を、必死に引き締めていたため。
いつも以上に冷淡で素っ気ない、態度と表情になってしまったという訳だった。
そのうえ初夜では……
「何の御用でしょう?」
思わぬ言葉で、そう冷たく出迎るヴィオラに面食らって。
尚且つ、今まで厳しい物言いしかしてこなかったため。
「初夜だというのに、愚問だな」
咄嗟にそう答えてしまい。
ーーなんて言い方をしてるんだ!
と、内心焦る羽目になっていた。
さらには……
「愛してもない男に抱かれるなんて、考えただけで吐き気がします。
まずは、私を惚れさせるのが先ではありませんか?」
その言葉で、今更のように現状を気付かされたのだった。
そう、求婚を受け入れてくれたからといって、惚れてくれた訳ではないのだと。
そもそもヴィオラからすれば、好きになる要素どころか、面識すらない相手でしかないのだと。
しかもそんな相手と知らない内に関わっていて、挙句一目惚れされたとなれば、気持ち悪く感じるに違いないと。
それなのに……
初めての恋と結婚出来る事に浮かれすぎて、そんな当たり前な事も考えず。
その気になっていた自分が、あまりにも恥ずかしくて。
ヴィオラに申し訳なくて、いたたまれなくて、早々に立ち去ったのだった。
とはいえ、それなら惚れてもらうしかないと。
サイフォスはひたすら頑張り続けた。
たとえどれだけ傷付いても、諦める気など微塵もなかった。
何しろ、悍ましいと思っている相手を振り向かせるのだから。
一筋縄ではいかないに決まっていると思っていたからだ。
何より。
自らの強い意思で、揺るぎない想いで。
生涯守り抜くと、必ず幸せにすると決めたのだから。
途中で投げ出す訳がなかった。
またその、やってみなければ分からないという、不屈の精神も手伝って。
何があろうとも、全うするつもりでいたのだ。
そしてその原動力となっていたものは、ヴィオラの笑顔で……
サイフォスは、出会った日の愛らしい癒しの笑顔が、ずっと忘れられず。
また見たいと。
ひいてはヴィオラを、笑顔になるような気持ちにさせたいと思っており。
そのためならいくらでも頑張れたのだった。
とはいえ、実際は……
笑顔にさせるどころか、悪妃と評される行いばかりさせてしまい。
本当は誰よりも心優しい妃が、どんどん悪く思われていく事に、酷く心を痛めていた。
*
*
*
12
お気に入りに追加
147
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。
碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。
そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。
彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。
そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。
しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。
戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。
8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!?
執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!
【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる
kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。
いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。
実はこれは二回目人生だ。
回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。
彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。
そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。
その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯
そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。
※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。
※ 設定ゆるゆるです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる