69 / 123
その後3
しおりを挟む
そしてふと思い付く。
償いで王妃の部屋の床掃除をしていたように、今度はサイフォスの部屋や身辺を掃除するのはどうかと。
陰ながら家族ごと守ってくれたサイフォスのように、今度は自分が下女になって、陰ながらサイフォスの健康や環境を守りたいと……
といっても、見限られた身でそんな事が許されるはずもなく。
ラピズのように伝説魔法で姿を変える方法に辿り着いたのだった。
そのためには、以前挨拶を交わした闇魔術士のニケに依頼しなければならないが……
~「伝説なのに、そんな簡単にたどり着けるものなのっ?」
「簡単じゃなかったよっ。
だから俺は、下人出身だからこそ。
アンダーグラウンドの伝手を使って、無登録の魔術士を探す事にしたんだ」~
そんな存在を、貴族令嬢で温室育ちのヴィオラが一人で探し出すのは不可能に近く。
ラピズに尋ねるより他はなかった。
となると、当然理由を訊かれるに違いなく。
ラピズを騙している事を心苦しく思っていたヴィオラは、今ならサイフォスに害はないだろうと判断し。
本当の気持ちを打ち明けようと、腹を括ったのだった。
そう、今のラピズなら……
王宮を去ったうえに、サイフォスに近付ける立ち位置も失ったため、暗殺は難しく。
本来なら処刑されるところを赦されたとなれば、命を救われたも同然であり。
その上実際は何も悪くないサイフォスから、身に余るほど絶大な詫びを受けたとなれば、どう転んでも恨みようがないからだ。
なにより、別れても愛しているという事は……
他の女性と添い遂げようとも、愛しているという事は……
決して結ばれなくても、死に別れても、愛しているのと同然で。
つまりはサイフォスを暗殺しても、ヴィオラの心は取り戻せないという事になるため。
ラピズにとって、もうそれをする意味が無いと判断したのだった。
♢
そして数日後。
ヴィオラはリモネの案内で、ラピズの新しい屋敷を訪れた。
「突然どうしたんだっ?
王宮疲れの方は、もう大丈夫なのか?」
「うん、心配かけてごめんね?」
「いや、元気になって良かったよ。
俺こそ、中々見舞いに行けなくてごめん」
「ううん、そんな事全然……
私の方が何倍も、ラピズには申し訳ないと思ってる。
今日は、その事で話があって来たの。
2人っきりで話せる?」
「……わかった。
部屋に案内する」
ラピズは、そう客室に誘導しながら……
ヴィオラの神妙な様子に、得体の知れない不安を感じていた。
そのため、部屋に入るとすぐに。
「どうかな、俺の屋敷。
この部屋も、けっこういい感じだろう?」
そう話を切り替えた。
「え……
うん、とても素敵だと思う。
居心地も、すごくいいし……」
そんな心境ではなかったものの。
すぐさま辺りを見回して、そう答えると。
「よかった。
ヴィオラのために造ったからさ、気に入ってもらえて嬉しいよ」
そう返されて、面食らうヴィオラ。
なぜならそれは、一緒に住むつもりだと言っているも同然だからで……
今から本当の気持ち打ち明けようとしていた手前、どうしようと困り焦る。
「っ、待ってラピズ……
ここは、あなたが人生を共にする場所でしょう?
なのに、私を基準にすべきじゃないわっ。
だって私たちが一緒に生きられる未来は、もうないって言ったはずよっ?」
「けどその時とは状況が変わっただろっ!
もう自由の身なんだ。
未来は今から、新しく作り直せばいい」
そう言って、プロポーズの言葉を口にしようとした矢先。
「でも変わらないものがあるって気付いたの!」
先にヴィオラが、本来の目的を切り出した。
「ずっと騙してて、ごめんなさい……
私は、サイフォス様を愛してるの。
たとえ2度と会えなくても、殿下が他の女性と再婚しても。
その気持ちは生涯、決して変わらないって気付いたのっ」
「っっっ、なんだよそれ……
やっぱり、俺の思った通りじゃないかっ……
よくもあんな酷い嘘、つけたもんだなぁ!」
「でもあなたに罪を犯させるよりマシだと思ったの!」
「都合のいい事言うなよ!
殿下を守りたかっただけだろうっ!?」
「違うわっ!
確かに、殿下の事は守りたかったけど……
でも同じくらい、あなたにそんな愚かな事をさせたくなかったのっ」
償いで王妃の部屋の床掃除をしていたように、今度はサイフォスの部屋や身辺を掃除するのはどうかと。
陰ながら家族ごと守ってくれたサイフォスのように、今度は自分が下女になって、陰ながらサイフォスの健康や環境を守りたいと……
といっても、見限られた身でそんな事が許されるはずもなく。
ラピズのように伝説魔法で姿を変える方法に辿り着いたのだった。
そのためには、以前挨拶を交わした闇魔術士のニケに依頼しなければならないが……
~「伝説なのに、そんな簡単にたどり着けるものなのっ?」
「簡単じゃなかったよっ。
だから俺は、下人出身だからこそ。
アンダーグラウンドの伝手を使って、無登録の魔術士を探す事にしたんだ」~
そんな存在を、貴族令嬢で温室育ちのヴィオラが一人で探し出すのは不可能に近く。
ラピズに尋ねるより他はなかった。
となると、当然理由を訊かれるに違いなく。
ラピズを騙している事を心苦しく思っていたヴィオラは、今ならサイフォスに害はないだろうと判断し。
本当の気持ちを打ち明けようと、腹を括ったのだった。
そう、今のラピズなら……
王宮を去ったうえに、サイフォスに近付ける立ち位置も失ったため、暗殺は難しく。
本来なら処刑されるところを赦されたとなれば、命を救われたも同然であり。
その上実際は何も悪くないサイフォスから、身に余るほど絶大な詫びを受けたとなれば、どう転んでも恨みようがないからだ。
なにより、別れても愛しているという事は……
他の女性と添い遂げようとも、愛しているという事は……
決して結ばれなくても、死に別れても、愛しているのと同然で。
つまりはサイフォスを暗殺しても、ヴィオラの心は取り戻せないという事になるため。
ラピズにとって、もうそれをする意味が無いと判断したのだった。
♢
そして数日後。
ヴィオラはリモネの案内で、ラピズの新しい屋敷を訪れた。
「突然どうしたんだっ?
王宮疲れの方は、もう大丈夫なのか?」
「うん、心配かけてごめんね?」
「いや、元気になって良かったよ。
俺こそ、中々見舞いに行けなくてごめん」
「ううん、そんな事全然……
私の方が何倍も、ラピズには申し訳ないと思ってる。
今日は、その事で話があって来たの。
2人っきりで話せる?」
「……わかった。
部屋に案内する」
ラピズは、そう客室に誘導しながら……
ヴィオラの神妙な様子に、得体の知れない不安を感じていた。
そのため、部屋に入るとすぐに。
「どうかな、俺の屋敷。
この部屋も、けっこういい感じだろう?」
そう話を切り替えた。
「え……
うん、とても素敵だと思う。
居心地も、すごくいいし……」
そんな心境ではなかったものの。
すぐさま辺りを見回して、そう答えると。
「よかった。
ヴィオラのために造ったからさ、気に入ってもらえて嬉しいよ」
そう返されて、面食らうヴィオラ。
なぜならそれは、一緒に住むつもりだと言っているも同然だからで……
今から本当の気持ち打ち明けようとしていた手前、どうしようと困り焦る。
「っ、待ってラピズ……
ここは、あなたが人生を共にする場所でしょう?
なのに、私を基準にすべきじゃないわっ。
だって私たちが一緒に生きられる未来は、もうないって言ったはずよっ?」
「けどその時とは状況が変わっただろっ!
もう自由の身なんだ。
未来は今から、新しく作り直せばいい」
そう言って、プロポーズの言葉を口にしようとした矢先。
「でも変わらないものがあるって気付いたの!」
先にヴィオラが、本来の目的を切り出した。
「ずっと騙してて、ごめんなさい……
私は、サイフォス様を愛してるの。
たとえ2度と会えなくても、殿下が他の女性と再婚しても。
その気持ちは生涯、決して変わらないって気付いたのっ」
「っっっ、なんだよそれ……
やっぱり、俺の思った通りじゃないかっ……
よくもあんな酷い嘘、つけたもんだなぁ!」
「でもあなたに罪を犯させるよりマシだと思ったの!」
「都合のいい事言うなよ!
殿下を守りたかっただけだろうっ!?」
「違うわっ!
確かに、殿下の事は守りたかったけど……
でも同じくらい、あなたにそんな愚かな事をさせたくなかったのっ」
11
お気に入りに追加
150
あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

騎士の妻ではいられない
Rj
恋愛
騎士の娘として育ったリンダは騎士とは結婚しないと決めていた。しかし幼馴染みで騎士のイーサンと結婚したリンダ。結婚した日に新郎は非常召集され、新婦のリンダは結婚を祝う宴に一人残された。二年目の結婚記念日に戻らない夫を待つリンダはもう騎士の妻ではいられないと心を決める。
全23話。
2024/1/29 全体的な加筆修正をしました。話の内容に変わりはありません。
イーサンが主人公の続編『騎士の妻でいてほしい 』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/96163257/36727666)があります。


【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる
kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。
いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。
実はこれは二回目人生だ。
回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。
彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。
そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。
その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯
そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。
※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。
※ 設定ゆるゆるです。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる