71 / 166
71. 熱燗好きな男
しおりを挟む煙ボーボーの高級焼肉店『ミノ一番』に訪れると、店の前に、恰幅の良いダークエルフの老紳士が立っていた。
「これはこれは、エリス様、シャンティー様。それから新生『犬の肉球』の皆様。お待ちしておりました」
エリスとシャンティーの顔見知りなのか、恰幅の良いダークエルフの老紳士は、深々と頭を下げる。
「久しぶりね。サンアリ! それにしても、オーナー自ら、こんな田舎の店に来るなんてどうしたのかしら?」
シャンティーは、偉そうにサンアリに尋ねる。
「この街の衛兵長から連絡がありましたので、急いでまいりました。
流石に、エリス様やシャンティー様のようなVIPなお客様が来ると事前に連絡を受けたら、オーナーとしては、挨拶しに来るのが当然ですから。
それに、『犬の尻尾』の副団長アン様の縁者の方を蔑ろにするような、無下な事などしよう筈が御座いません」
サンアリは、アンの名前を出して慇懃に頭を下げる。
「そう。それにしても便利よね。『漆黒の森』の聖級移転。『漆黒の森』の領土以外にも、『ミノ一番』がある場所なら、何処にでも、直ぐに移転できるのよね?」
サンアリは、『漆黒の森』の王都モフウフから、歩いて2ヶ月はかかるここまで、聖級移転なる装置を使って来たようである。
「始まりの魔女様の技術ですね。御存知のように、今は亡きゴトウ様が、始まりの魔女のお弟子様なので受け継いだ技術です」
「それを私達にも使わして欲しいのだけど。本当に、移動が面倒臭くてしょうが無いのよね!」
「それは、ガブリエル姫様と相談しないといけませんね。
ガブリエル姫様が、聖級移転装置の調整をしてますので、私の一存で使わせれないのです。
因みに、現在は、ゴトウ族しか移転できない仕様になっております」
「チッ! ガブリエルに言わないと使えれないのだったら、いいわよ!」
シャンティーは、カブリエルの名前が出た時点ですぐに諦める。
そう、シャンティーは、負けると分かる試合には絶対に手を出さないのだ。
「左様で。では、立ち話はなんですから、お部屋に案内します。
勿論、王族や上級貴族しか入れないVIPルームを御用意しております」
サンアリは、話を切り替える。
「サンアリ、アンタやっぱり解ってるわね!」
シャンティーは、VIP扱いされてニヤリと笑う。
「ええ。エリス様もガリム様も王族なので当然ですよ。『犬の肉球』を、一般の席に案内する不届きなお店などあるのですか?」
「そ……そんなの無いに決まってんでしょ!」
何故か、シャンティーは嘘をついた。
結構、南の大陸では、どこに行ってとぞんざいに扱われてるのだけど。
まあ、シャンティーの自尊心が、何処でも舐められてるという言葉を言う事を許さなかったのだろう。
相手が、『漆黒の森』の宰相のサンアリであるが為に。
そんな話もありつつ、塩太郎達は、3階のVIPルームに案内される。
VIPルームは、100畳ほどの大きさで、部屋の中の壁は朱色、柱は黒の漆塗りで統一されており、ピカピカに光り輝いている。
他の部屋と違って防衛の為か、窓が全くなく、その代わり煙を吸い取る魔道具のようなものが天井に設置されている。
10人テーブルの上には、石板が置かれていて、それで肉を焼くシステムであるらしい。
「それでは、お食事をお楽しみ下さいませ。それから、これは、約束の金券で御座います。色を付けてますので、一応、ご確認下さいませ」
サンアリは、漆塗りの箱をシャンティーの前に差し出して、そのまま一礼して去って行った。
「やっぱり、流石はサンアリよね! 実力で『漆黒の森』の宰相にまで、上り詰めただけあるわね!」
シャンティーは、金券をか数えながら、サンアリを褒め称える。
やはり、腹黒シャンティーを黙らすには、金の力が必要なのだろう。
ここで、一万マーブルでも少なかったりでもしたら、きっとシャンティーはヤクザのように因縁を付けて、余分に金券10万マーブルぐらいは要求したに違いないのだ。
「金券300万マーブルも有るわ……」
だがしか、まさかの3倍。
流石のシャンティーも驚愕している。
というか、サンアリは、シャンティーの性格を完全に把握している。
基本、褒め殺しにして、金を渡しておけば、シャンティーはいつでもご機嫌なのだ。
ある意味扱いやすい。まあ、金持ちにしか出来ない、シャンティーの攻略方法なんだけど。
とか、やってる内にもキムチやらサラダやら、勝手に前菜が運ばれてくる。
「それでは、先に飲み物の注文をお願いします」
店員が飲み物の注文を聞いてくる。
「私は赤ワインをお願い。勿論、神聖フレシア王国産の最上級のをお願いね!
エリスとガリムも同じでいいでしょ!」
「うん!」
「そうですな」
なんやかんや王族のエリスとガリムは、ワインを飲むようだ。
「塩太郎、アンタは何にする?」
飲み物のメニューをマジマジ見ている塩太郎に、シャンティーが聞く。
「ここって、日本酒や焼酎まであるのかよ……。それに知らない酒もたくさんあるな……糞っ! 悩むぜ!
久しぶりに、日本酒や焼酎も飲みたいけど、他の知らない酒も飲んでみたいし……」
「だったら、最初は飲みなれたお酒がいいんじゃないの?
それから一つずつ試してみたら?」
「なら、日本酒で!」
「辛口と甘口のフルーティーのが御座いますが、どちらになさいますか?」
「辛口と甘口? というか、フルーティー?」
幕末出身の塩太郎は知らない。
令和の日本では、十四代や九平次を代表とされる白ワインのようなフルーティーな日本酒が販売されてる事を。
「塩太郎。前に、フルーティーな日本酒を飲んだ事あるけど、白ワインみたいな味がして、とても美味しかったわよ!」
ここで、シャンティーが、日本人の癖に、最近の日本酒事情を何も知らない塩太郎に、助け舟を出す。
「白ワインが何か分からんが、そしたらフルーティーなのをくれ!
勿論、熱燗で!」
塩太郎は、何故かドヤ顔で熱燗を注文する。
「あの……すみませんが、フルーティーのお酒の方は、熱燗は適していませんが……」
店員が申し訳なさそうに、塩太郎に伝える。
「何だと! 日本酒と言ったら熱燗だろうが!」
「アンタ、本当に日本人?
普通、焼肉店で熱燗飲む人間なんて居ないわよ!
目の前の石板が熱くなるんだから、冷たい飲み物を飲みたくなるんだから!」
シャンティーが、ヤレヤレという顔をしながら、いつもの突っ込みを入れる。
「何だと! 冷たい飲み物って、まさか日本酒に氷入れるのかよ!
ウルフデパートの、フードコートの水みたいに!
そんな日本酒に氷を入れて、かさ増しするような事できるかよ!
俺は貧乏人じゃないぞ! 決して、日本酒に水を足して増やしたりなんかしねーんだからな!」
幕末出身の塩太郎は知らなかった。
塩太郎的には、日本酒に氷を入れるイコールかさ増しなのだが、現在、日本では普通に飲み物に氷を入れるのが普通の事なのを。
確かに、氷が溶けて水になれば薄くなってしまうが、そんな事など、誰も気にしない事を、幕末出身の塩太郎は知らなかったのだ。
まあ、現在でも、日本酒には氷を入れないが、代わりに冷酒として出て来る事なども、勿論、幕末出身の塩太郎は知らない。
「アンタ、本当に日本人?日本酒に氷なんか入れる訳ないでしょ!
冷酒でいいから、直ぐに持ってきてちょうだい!
それから、名物のキモ刺しと、センマイも人数分お願いね!」
シャンティーは、塩太郎を無視して、勝手に店員に頼む。
「ん? キ……キモの刺身だと! そんなもの食べたら死ぬんじゃないのか?フグの肝も生なんかで食べたら、確実に死ぬんだぞ!」
長州出身の塩太郎は、フグの怖さをよく知っているのだ。
そう、長州の下関では、フグがたくさん取れる事で有名なのである。
まあ、フグ食は禁止されてるのだけど、フグの白身はとても旨いので、結構、下関の庶民には普通に食べられていたのであった。
「ここのは新鮮だから、食べられるのよ!
普通は、食べられないけど、ここのは特別なのよ!」
シャンティーは、普通に、焼肉屋のレバ刺しの話をする。
まあ、『ミノ一番』のキモ刺しは、レバ刺しと同じなので、その説明であってるのだけど。魚しか食べた事のない塩太郎的には分からない。
「新鮮だと、肝って食べられたのかよ!」
だけれども、塩太郎はビックリ仰天しながらも納得する。
まあ、フグの調理の事なんか、専門家じゃないから知らないしね。
ただ知ってるのは、フグの肝はヤバいという事だけ。
今回だけは、フグが有名な長州出身なので、フグの肝が危ないという事だけは、たまたま知ってたのであった。
ただ、何かの拍子に日本に戻った時、間違った知識でフグを食べて死んでしまうかもしれないけど、そんな未来の話など、シャンティーの預かり知らぬ事であった。
ーー
面白かったら、お気に入りに入れてね!
3
お気に入りに追加
235
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
異世界の剣聖女子
みくもっち
ファンタジー
(時代劇マニアということを除き)ごく普通の女子高生、羽鳴由佳は登校中、異世界に飛ばされる。
その世界に飛ばされた人間【願望者】は、現実世界での願望どうりの姿や能力を発揮させることができた。
ただし万能というわけではない。
心の奥で『こんなことあるわけない』という想いの力も同時に働くために、無限や無敵、不死身といったスキルは発動できない。
また、力を使いこなすにはその世界の住人に広く【認識】される必要がある。
異世界で他の【願望者】や魔物との戦いに巻き込まれながら由佳は剣をふるう。
時代劇の見よう見まね技と認識の力を駆使して。
バトル多め。ギャグあり、シリアスあり、パロディーもりだくさん。
テンポの早い、非テンプレ異世界ファンタジー!
*素敵な表紙イラストは、朱シオさんからです。@akasiosio

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる