職業・「観客」ゥ!?

花山オリヴィエ

文字の大きさ
上 下
65 / 111
第2話

072. 剣と魔法ってこんな感じなんだ21

しおりを挟む
 ジャコの宣言が耳に届くと、次いで腹に重い一撃を食らった。
 痛みでボクの内臓が聞いていないとばかりに不満を漏らす。

「ほら、油断してんじゃないよ」

 目に涙を浮かべて、腹を抱えて背を丸めていると、目の前では黒猫がまりをつくようにポンポンと跳ねている。
 それは見たことのあるスポーツ特有のボールの動きだった。

「ほらほら」

 黒い毬はフットワークを使って左右に飛び、速度を速めていく。
 そして、

「痛っ!」

 腹部に続いて頬にも衝撃が走る。

「まずは守らないとね」

 先ほどの右頬のいたみに間髪入れずに同じ速度、逆の角度で左からも打撃を食らう。

「どうしたんだい。
 やられっぱなしかい?」

 テンテンと距離を置くジャコという名の黒いボール。
 そして、跳躍すると真っ直ぐに毛玉がボクの顔に吸い込まれてきた。

 グシッ。

 ボクの顔の中心、鼻にジャコのブーツがめり込む音がした。

 プシっ、とまるで炭酸飲料の缶を開けたときの様な爽快感溢れる音と共にボクの目の端から涙がほとばしった。
 鼻を打たれると、痛みと共に涙が飛び出る。
 ボクが今日学んだことの一つだった。
 その身を持ってね。

 次いで、ボタボタと流れ落ちる紅い雫。
 鼻水も混じっていることから少し粘度ねんどがある。

「そんなところかしら……」

 ハクが手を上げそうになったその時。
 ジャコが視界からふっと消えた。
 ボクの目に入る景色は涙で大きく塞がれ、流した鼻血を抑えようと両の手はふさがっている。
 戦意は欠け、注意力は無いに等しい。

 そして――。

 キレイなキレイなジャコの蹴り上げ。
 身を縮ませ、死角に入り込んだ黒猫。
 その右足のブーツの底がキレイにボクのあごを揺らして、そこでボクの意識は黒い世界へと飛び込んだ。

 ◇ ◇ ◇

 目が覚めると、アニーの顔を下から見上げているようだった。
 何故分かったかというと、彼女のよく陽に焼けた肌のあごが、膨らんだ丘陵きゅうりょう越しに見えたからだ。
 オレンジのシャツの盛り上がり、左腕の青い肩鎧、まぎれもなく美しく整ったアゴのライン。そのすべてが今まで見たこともない位置からだったが彼女のものと判断させるには十分な情報量だった。

「気が付いたのだ?」

 先ほどの丘陵越しにボクを見下ろしたアニーの瞳は陰になっていても尚、こげ茶色の瞳に優しさを光らせていた。

「どうしたの?」
「イツキはジャコとの手合わせで気を失ったのだ。
 慣れていない時には良くあることなのだ」

 そういって、アニーがボクの額に置いてくれた手から体温としての温もりと、それとは別のあたたかなものを感じ取った。

 ん?
 今、ボクは何をしてるんだ?

 疑問と共に、後頭部に当たる柔らかな弾力、視界に映る彼女の顔とその位置関係。
 全てをシャッフルさせて、次の瞬間上半身をばね仕掛けのように飛び起こした。

「びっくりしたのだ!
 もう大丈夫なのだ?」
「ぼ、ボクの方こそ、ヒザまくらだなんて、ごめん!」

 アニーは気を失っていたボクの頭を、そのすらりと長くも、柔らかな脚に乗せ介抱してくれていたのだ。
 みる人が見れば、その姿はとても――
 いや、何でもない。

「幸せそうなワンシーンだったわよー」

 エリィが何か記録媒体を持っていたなら、喜んでこの姿を写真に収めていたに違いない。
 みれば、まだ裏庭では模擬的な戦闘訓練をしていた。

「それそれぇ♪」
「やりますねー」

 声だけを聞けばマグとラギの少女二人がバドミントンか何かをしているかのようにも聞こえるが、目に入るのはアクロバティックな動きをする猫耳の少女と、当たれば木の幹でさえ楽々とへし折れそうな剛腕を振るっている超体格の少女だった。

「こんなの、いつもやってるの?」
「みんな集まると大体やってるのだ」

 ベンチに座ってその様子を見ていたけれど、アニーとの間には人ひとり分の距離を開けてしまっていた。
 先ほどの感触を思い起こすと、その一人分を詰めることには踏み出せなかった。

「それにしても、一番『動けない』オレが相手でアレじゃあなぁ」

 ジャコがアニーとボクの間にぴょこんと座り、物理的にも精神的にも隙間を埋めてくれた。

「あの動きで、一番弱いってこと?」
「動きだけでいえば、な。
 イツキー、アンタもうちょっと修行積まないと……」

 ジャコが心底心配そうに苦言を呈してくれた。
 その声に、ハハと苦笑をしていると、背後から声がかかった。

「楽しそうじゃないか」

 振り向くと一人の女性が立っていた。
 影で顔は見えなかったが、鮮やかなオレンジ色の長髪と、その結んだ髪をもってしても目立つ、顔の左右に伸びた長い耳が印象的だった。
 皆が一様に声を上げる。

「おかえり!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

あやかし民宿『うらおもて』 ~怪奇現象おもてなし~

木川のん気
キャラ文芸
第8回キャラ文芸大賞応募中です。 ブックマーク・投票をよろしくお願いします! 【あらすじ】 大学生・みちるの周りでは頻繁に物がなくなる。 心配した彼氏・凛介によって紹介されたのは、凛介のバイト先である『うらおもて』という小さな民宿だった。気は進まないながらも相談に向かうと、店の女主人はみちるにこう言った。 「それは〝あやかし〟の仕業だよ」  怪奇現象を鎮めるためにおもてなしをしてもらったみちるは、その対価として店でアルバイトをすることになる。けれど店に訪れる客はごく稀に……というにはいささか多すぎる頻度で怪奇現象を引き起こすのだった――?

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

如月さんは なびかない。~片想い中のクラスで一番の美少女から、急に何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

わけあって美少女達の恋を手伝うことになった隠キャボッチの僕、知らぬ間にヒロイン全員オトしてた件

果 一
恋愛
僕こと、境楓は陰の者だ。  クラスの誰もがお付き合いを夢見る美少女達を遠巻きに眺め、しかし決して僕のような者とは交わらないことを知っている。  それが証拠に、クラスカーストトップの美少女、朝比奈梨子には思い人がいる。サッカー部でイケメンでとにかくイケメンな飯島海人だ。  しかし、ひょんなことから僕は朝比奈と関わりを持つようになり、その場でとんでもないお願いをされる。 「私と、海人くんの恋のキューピッドになってください!」  彼女いない歴=年齢の恋愛マスター(大爆笑)は、美少女の恋を応援するようになって――ってちょっと待て。恋愛の矢印が向く方向おかしい。なんか僕とフラグ立ってない?  ――これは、学校の美少女達の恋を応援していたら、なぜか僕がモテていたお話。 ※本作はカクヨムでも公開しています。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...