追放シーフの成り上がり

白銀六花

文字の大きさ
上 下
172 / 257

172 マドレーヌ

しおりを挟む
 クレートの調整が済んだと報告してからまた十日程が過ぎ、色相竜討伐の任が降される……というよりは依頼される事となり、国の上層部の面々を率いた色相竜討伐のツアーが決行される日がやってきた。
 この危険極まりない色相竜討伐依頼とはいえ、元は王都を見渡せる観光スポットとされていた山の頂上までモンスターを討伐しながら移動し、空を飛べるクレートがそこから離れた山に棲むという色相竜と対峙する。
 それを見学しようというツアーとなっている。

 山の頂上までの道のりも徘徊するモンスターは多く、召喚士や精霊召喚士達によって一掃しながら進んで行き、モンスターに荒らされたであろう山道はクレートが子供達の乗る馬車が進みやすいようにと慣らしながら山を登る。
 国王他、多くの貴族の馬車はクレートにとってはオマケのようなものであり、それを快く思わない者も多くいたようだがクレートからすればどうでもいい。
 勝手に勇者として召喚した国であり、クレートの主人はあくまでも異界の魔王だけなのだ。
 命令しようものなら脅してでも黙らせるつもりである。

 山の頂上に辿り着くと、国王の従者達が野営地として場を整えていき、その周囲にも貴族達が野営地を築いていく。
 クレートも子供達と一緒に野営の為に用意した荷物を降ろし、地属性魔法で椅子やテーブルを作り出してそこにクッションを敷く。
 荷物といっても弁当と飲み物やお菓子などであり、ここに一晩寝泊まりするつもりはない為、各々自分の席に配するだけなのだが。
 あっという間に子供達用の見物席が完成し、ここでのクレートの準備は整った。

 それともう一つ。
 ニルデを連れて国王の野営地へと近付いていくクレートに周囲の者達が警戒の意思を強めるも、デニスが頭を下げて国王の前へと歩み寄る。

「国王様。四年前の召喚者ニルデ=ブラーガが国王様にお渡ししたい物があるとの事で案内しました」

 子供達はこの世界での姓をブラーガとしたのはクレートを慕っての事からだろう。
 出会って数日後にクレートからもらった写真はかつて見た故郷の映し絵であり、思い出と共に自分の姓を写真に残してブラーガを名乗る事を決めたのだ。
 信頼を形として示す為、家族であるという意思表示をブラーガを名乗る事で示そうと考えたのだろう。

「お久しぶりです国王様。私ニルデ=ブラーガは父クレートから甘味の手ほどきを受けており、国王様にこちらをご賞味いただきたく参りました」

 デニスから言葉遣いの指導を受けたニルデは、練習通りのセリフを上手く口にする事ができた。
 高級な菓子店で使われるような包み紙で個包装したマドレーヌを紙袋に詰めており、デニスが受け取って従者に皿に並べるよう指示を出す。

「ふむ。異世界の菓子という事か。実に興味深い。んん?デニス……お前は食した事がありそうだな。だらしないぞ、涎を拭え」

「え、え?うわっ、しっ、失礼しました!あの、はい!実に美味しい焼き菓子ですのでつい!」

「それ程か。楽しみだ」

 少しして従者から運ばれてきたマドレーヌとお茶がテーブルに置かれ、毒味役が一口頬張ると顔を綻ばせてその味を噛み締める。
 何も語らず一つを平らげると、もう一つ食べようと再び手を伸ばすが国王に腕を掴まれて二つ目を手にする事はできなかった。

「まさか中毒性があるのか?」

 予想外の質問である。

「いえ、このような甘味は初めてでしたので。これが異界の菓子となれば我々の菓子は……料理人には申し訳なく思いますが獣の餌か何かかと」

 毒味役もとんでもない物言いである。
 この世界の料理もさすがにそこまで酷くはないはずだ。

「では食してみるか。ほう、貝の形とはまたなかなか面白い。香りもなんとも甘く香ばしい。味の方は……こ、これは……おい、ヴィルも食してみよ!美味であるぞ!」

 王妃【ヴィルジーニア】にもマドレーヌを勧める国王。
 王妃もマドレーヌを一つ手に取り口にすると、驚きの表情を浮かべてニルデをそばへと呼び寄せる。
 少し戸惑いつつも国王が頷いた為すぐそばまで歩み寄り、真剣な表情で王妃がニルデの耳元で一言囁いた。

「今後わたくし用に甘味を作ってくださらないかしら」

「ええ!?私、まだ勉強中ですし!その……」

「代金はお支払いしますし食材代もわたくしが支払います。勉強中という事であれば今後もいろいろと作られるのでしょう?その試作品も食べてみたいですわ」

「試作もですか!?さすがにそれは……」

 王妃の提案にニルデも焦り、クレートに視線を向けると好きにしていいぞとばかりにコクコクと頷いている。

「で、では、父の付き添いもありますし、五日に一度お届けにあがります!多く食べると太……言っていいですか?太ってしまいますので五日分を毎回お届けするという事で!」

 王妃に太るぞなどとは不敬罪もいいところだが、甘味ばかりを多く食べていては太るのも事実。
 調子に乗ってたくさん作って食べ続けたところ、ニルデも少しお腹のあたりが柔らかくなっている気がするのだ。

「ふふ。契約成立ですね。これから毎日が楽しみになりますわ」

「私、頑張ります!」

 ニルデの定期契約が結ばれた事で、これからクレートの手を離れたとしても一人でやっていく事もできるだろう。
 まだしばらく手元に置くつもりではあるが、遠い先を見据えた場合にはこれは大事な一歩となる。
 今この時点ではマドレーヌだけしかニルデの味は完成していないが、今後試作を繰り返して菓子作りのレパートリーを増やしていけばいい。

「はっはっ。これ程美味い甘味を出されてはヴィルもただでは帰さんか。いや、実に美味かった。ニルデよ、感謝するぞ」

「お褒めの言葉をありがとうございます。ジーナ姉、姉の作る料理もとても美味しいのでいつか食べてみてください」

 少し言葉が粗くなっているが問題はないだろう。

「デニス。ジーナの料理も美味いのか?」

「嫁の貰い手が殺到する程です」

「やらんぞ」

 間髪入れずに口を挟むクレートは、ここ最近本当にデニスがジーナを狙っているのではないかと疑っている。
 いい男ではあるが三十過ぎのデニスと十七のジーナでは歳が離れている事や、まだジーナの若さで嫁にやるのは早いと思っているクレートとしては許せるものではない。

「それは是非とも食してみねばな。デニスよ。わかっておるな?」

「っ……わかりました。必ずやお守り致します」

「わたくしも。お願いしますね」

 王妃までついて来るのは初めてではあるが、デニスは時々国王とお忍びで街に繰り出す事がある。
 しかし貧民街のすぐそばにある住居となれば国王や王妃を連れて行くのも少し躊躇われるというもの。
 国王は召喚者の住居がどこにあるか知ったうえでの提案であったが、王妃はその場所など知るはずもない。
 連れて行くとすればクレートに護衛させるなど、少し考える必要がありそうだ。

「それなら風呂にも入っていくといい。王宮の風呂に比べれば小さく粗雑な作りかもしれんが、我が家自慢の風呂だ。自家製石鹸とシャンプーも堪能してほしい」

 風呂好きクレートのこだわりはシャンプーをも作るまでに至るようだ。
 国王と王妃に一般家庭の風呂に入っていけとは不敬な気もしなくもないが、デニスも毎日風呂に入って帰る程には気持ちのいい湯だ。
 王宮の風呂になど入った事のないデニスではあるが、あの家の風呂程気持ちのいい風呂は他に知らない。

「ふむ。風呂もあるのか。せっけんとは知らんが気にはなる。風呂に入るなら世話人を一人ずつ連れて行くが良いか?」

「客人が四人、デニスも入れて五人であれば少し狭いが問題ない。皆でもてなそう」

 なにやら大事になりつつあるが、国王と王妃が付き人を連れて訪れ、食事をして風呂に入って帰るとなると、高級宿でさえも準備をするのに数十日は掛ける事になるだろう。
 もしかすると工事さえも考えるかもしれない前代未聞の出来事だ。
 それをクレートは友人を家に招く程度の軽い気持ちで誘っているあたりは何も考えてはいないのだろう。
 国王が訪れるまでにデニスがいろいろと手配する必要がありそうだ。
 クレートの色相竜討伐を前に、デニスは今後の国王訪問に関してどうするべきかを考える事になってしまった。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

処理中です...