追放シーフの成り上がり

白銀六花

文字の大きさ
上 下
144 / 257

144 派遣

しおりを挟む
 フレースヴェルグの捕獲に成功した聖銀と黒夜叉は、ジャーモニー領に戻るとすぐに駆け付けたギルド長と伯爵により、この伝説の魔鳥と巨狼の公開を頼まれる。
 手に入れたばかりのフレースヴェルグに乗る事ができないのは辛いが、約束していた為仕方がない。
 サーヴァからは餌付けでしっかりと懐かせた方が細かい意志まで伝えやすくなると説明があり、聖銀もジャーモニーにいる間は餌の確保を日課にするかとこの辺りのモンスター生息状況も聞いておく。
 また、捕獲前にはマルドゥクの色艶がいい事からフレースヴェルグを洗わせてくれないかとの要望もあったが、水浴びで清潔さを保つ鳥型モンスターである為捕獲した時点でも汚れは見当たらない。
 全身に陽の光を浴びている為か匂いもなく、強靭な羽毛の内側にあるふわふわの毛が最高に手触りがいい。
 洗浄は必要ないだろうと断り、マルドゥクもラフロイグで洗浄をしてもらう事になっている為断っておく。
 だがジャーモニー伯爵としてはフレースヴェルグに自分達の何かを残したい。
 それならばと提案されたのはバランタイン王国とルーヴェべデル獣王国の国旗を刻んだ胸飾りを作ってもらえないかというもの。
 マルドゥクにも言える事だが、どこぞのモンスターが攻めて来たのかと行く先々で騒ぎが起こってしまうだろうと、旗印を提げる事で国の人間が使役するモンスターだとわかるようにするものだ。
 この提案にはジャーモニー伯爵も賛同し、職人の手によって最高の物を作らせると意気揚々と去っていった。
 職人があとでデザインの相談しにくる予定となる。



 ◇◇◇



 フレースヴェルグ捕獲から五日が経ち、ジャーモニー伯爵への義理も果たせただろうと、この日出発する事にした黒夜叉と聖銀。
 それまでに権力者との食事会や、騎士達の訓練指導、娯楽施設に連れて行ってもらったり夜の街に遊びに行ったりと、それなりに充実したジャーモニー領での五日間を過ごす事ができた。
 フレースヴェルグの首にも紺地に金の刺繍が映える胸飾りが掲げられ、留め具として配されたボタンにはバランタインとルーヴェべデルの国旗が刻まれている。
 そう大きな目印とはならないもののどこの領地でも見張りの者がいる為、ゆっくりと近付けば騒ぎが起こる前には国旗に気付いてもらえるだろう。
 同じようにマルドゥクにも深紅地の胸飾りが提げられており、ディーノとウルはその出来に満足そうだがマルドゥクとしてはこの異物が気になるようだ。
 匂いをスンスンと嗅いだり前足でカイカイとしたり、破るまではしないものの齧ってみたりと落ち着きがない。
 慣れるまでは事あるごとに気にするかもしれない。

「じゃあ俺らもラフロイグには行くんだが、装具付けてもらったらすぐにブランディエに飛ぶからよ。たぶんここでお別れだ。またすぐに会えるだろうが元気でな。今回は世話になった」

 ザック達聖銀はこの後隣国であるブランディエに行くと予定との事だが、山脈を大きく回って行く必要がある為二十日近くかかる旅となる。
 それを今回フレースヴェルグを捕獲できた為、山を越えれば一日二日程度で着けると考えれば、このルーヴェべデルからジャーモニー領に掛けての旅を含めても、直接馬車で向かうのとそう変わらない時間で辿り着ける事になるだろう。
 帰り道の事も考えればサーヴァを仲間にしてフレースヴェルグを捕獲できた事は、聖銀の旅に大きな革命を起こす程の出来事だ。
 紹介してくれたウルにもルーヴェべデル獣王国との関係を予想以上に良くしてくれていたディーノにも感謝の気持ちは強い。

「いいように使われたような気もするけどまあいいや。オレはやる事やったら一旦王様から仕事の内容聞いてから今後の方針決めるかな~。拠点はラフロイグだから何かあればそっちに頼む。あ!図鑑忘れんなよ!?」

「そういやそうだった。王都にも一回寄ってくわ」

 ディーノのやる事とはファブリツィオに依頼していた魔鋼製武器を受け取りその打ち上げがこの日の夕方を予定している事と、ウルの後輩テイマーにアリス達のパーティーに加入してもらい、旅の移動を手助けしてもらえるよう頼む事だ。
 毎日会えるようになるわけではないとしても、今の全く会えない状態よりも断然いい。
 国の指示だろうが何があろうがディーノにとっては最優先するべき案件である。
 そしてもちろん図鑑の事も忘れてはいなかったようだが。

 聖銀が前回と同じように縦並びに騎乗して空へと舞い上がり、フレースヴェルグが飛び立つ瞬間に立ち会った住民達からは拍手で見送られた。
 そしてディーノもマルドゥクへと乗って伯爵領を出る。
 すでに点になる程まで遠くへと飛んで行くフレースヴェルグを追ってラフロイグへと駆け出した。



 ◇◇◇



 また所々でボア系モンスターを摘みながらラフロイグへと帰って来たマルドゥクは、住民達に歓迎されながら大通りを進んで広場へと到着。
 出迎えに来た区画長には滞在が短い事を伝えると、明日の午前中には洗い終えるよう指示を出してくれるとの事でマルドゥクの事はお任せする。
 また、三の時程前には聖銀が到着しており、ラフロイグ伯爵立ち会いのもとフレースヴェルグに騎乗装具が取り付けられ、少し急ぐ用があると一の時前には飛び立ったとの事。
 マルドゥクが何度かのおやつタイムを取ったとはいえ、仮にそのまま走り進んでいたとしても二の時程の時間差があったと考えればその速度は相当なものだ。
 安定した高速飛行が可能なフレースヴェルグならではの速度といえる。

 マルドゥクを広場で休ませておき、ディーノとウルはギルドへとやって来た。
 ウルはもちろんエルヴェーラに会うのが目的だが、ディーノもアリス達がどこにいるのか情報を得る為に用がある。
 ディーノはクラリスから今の英雄パーティーの所在を聞くと、六日以上前の情報ではあるが魔鏡に近いラウンローヤの街にいるとの事。
 すでに上位竜討伐まで達成し、今は手負いの竜種が動き出すのを待ちながら魔鏡で修行中らしく、会おうと思えば今すぐ向かえるが……まずはウルにシストと交渉してもらうのが先決だ。

「ウル。明日お前の後輩ってやつに会いに王都に行こうと思うけどいいか?」

 受付カウンターごしにエルヴェーラと会話を楽しんでいたところに声を掛けたが、ウルは少し視線を逸らしつつ重要な部分を言っていなかった事を思い出す。

「まだバランタイン王国には来てないんじゃないか?グラーヴジーの部下の派遣はまだ予定の段階だったし……」

「は?ん、んん……確かに……そういえばそうだった。気付けなかったぁ」

「とりあえずルーヴェべデルに戻ったら俺が交渉するから。な?騙したわけじゃないぞ?」

「まあ、騙したうちには入んないだろうけど……」

 ルーヴェべデル獣王国に行ってすぐに帰って来れるわけではない。
 他国の者が国を訪れたのにも関わらず、挨拶も何もせず国民であるシストを連れ去って行くだけではあまりにも失礼だろう。
 落ち込んでしまうディーノだが……

「それはルーヴェべデル獣王国の方がバランタイン王国に派遣されるというお話ですか?もしそうでしたらすでにラフロイグにも何名かいらっしゃってますけど?」

 クラリスからそう告げられ、その背後でエルヴェーラもコクコクと頷いている。

「え!?どこに!?」

「今は宿舎に待機中ですね。彼らはギルド所属となりますので近々モンスター捕獲依頼が発注される予定となっています」

「それならシストはここにいる可能性もあるか。黒夜叉の所属ギルドがラフロイグだと知っているはずだからな」

「シストさんなら来てますね」

 あくまでもウルを追って来た場合ではあるがと思ったが実際来ていたようだ。
「それならすぐに会いに行こう!」とディーノから急かされたウルは、ギルドの管理する宿舎へと走って向かう。

 その後、宿舎でシストの部屋番号を聞き、ウルが事情を説明すると……

「そんなにいいパーティーを紹介してくれるんですか!?是非、よろしくお願いします!」

 交渉するまでもなかったが。

 ただし、ギルド所属となっている関係で勝手にパーティー加入を決められないとの事で、ギルドに戻ってヴァレリオに直接交渉すると、ディーノの王族にも匹敵する権威を振るえば命令すらも可能との事。
 ディーノがシストに命令を下し、黒夜叉でモンスターを二体管理する事になってしまうよりはいいだろうと、ブレイブの一員とする事を勝手に決めた。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

処理中です...