追放シーフの成り上がり

白銀六花

文字の大きさ
上 下
42 / 257

42 ディーノの友達

しおりを挟む
 カルヴァドスでまた強めの蒸留酒を味わい、料理を堪能しながら以前気になった事を質問してみるアリス。

「ねえ。ディーノはこんないい店に普段は一人で来てるの?それとも誰かと?」

「ん?さすがにオレも一人では来ないよ。最初ここ紹介してもらったのは結構裕福な人だし、その人の繋がりでお偉いさん関係とは時々来るかな」

 ディーノはソロ登録から二月程度の間にラフロイグで多くの有権者とコネクションを持つ事に成功している。
 理由としては緊急クエストを多く受けた事にあるのだが、その依頼達成率が100パーセントともなれば有権者達も興味を持つのは当然の事。
 ランクの高い依頼ではなくとも厄介なモンスターは多く、ディーノのような速度に特化した冒険者でなければ達成できないようなものが多かった事から、邸に招待されたり、またはカルヴァドスのような高級店でお礼も兼ねた食事に誘われたりと、一般の冒険者が入る事のない世界に足を踏み入れる事となった。
 そしてカルヴァドスを紹介してくれた有権者は、この店に出資してくれた大の恩人という事で、オーナーもディーノの予約は優先的に受け付けてくれるのだ。
 この日もマンティスクエストに向かう前に大体の日にちを伝えておいただけなのだが、店に入るとあっさりと個室へと通してくれた事から、数日間この個室を借り切っていたようなものだろう。

「でもここはディーノのご褒美店って言ってなかった?」

「ああ。その時は友達誘って来てるよ。友達とはここ以外にも普通の店でもご飯行ったりしてるしな」

 ディーノの友達と言われてもそれが誰なのかはアリスにはわからない。
 他の冒険者とは関わりを持とうとしなかったディーノであれば、冒険者でない事は確かだろう。
 しかしディーノに好意を抱き始めたアリスにとってどうしても気になる事がある。

「ディーノの友達って女性もいるの?」

「もちろん」と何でもないように答えるディーノだが、アリスとしては少しおもしろくはない。
 そして更に一歩踏み込んで「男女の関係があったりとかは……」と質問するアリスは顔を真っ赤にして酒の入ったグラスを見つめながらグルグルと回す。

「オレも正常な男だし、あったりなかったり……恥ずかしいなら聞くなよ」

 真っ赤な顔にツッコむディーノだが、この回答に酷く落ち込むアリス。
 この後は料理が喉を通らないかもしれないとさえ思えてくる。

「ま、恋人はいないけど」

 ディーノに恋人がいないと聞くと少し気が紛れたアリスは、うーんとグラスを見つめたまま考える。
 自分が今問いたいこの質問をして、ディーノと気まずくなるのが怖い。
 しかし聞いたところでディーノは気にする事もなく答えるだろうと、意を決して再び質問をするアリス。

「恋人に、わ、私とか可能性はあったり?」

 聞いた瞬間に顔を更に赤くするアリスにディーノは視線を向けて答える。

「アリスはオレが知る中でも一、二を争うくらいの美人だし、性格もまあ可愛いとも思う。だから一緒に……うーん、男が苦手なんだろ?無理すんなよ」

 耳まで真っ赤にしたアリスにこれ以上意識して距離を取られても困ると思ったディーノは、話を途中で逸らしてしまう。
 言葉の先を想像すれば可能性はありそうなものだが、最後まで聞きたかったアリスとしては興味なさげなディーノの態度は少し腹立たしい。
「そうだ。今度オレの友達を紹介するよ。男友達の中にはアリスを口説いてくる奴もいるかもしれないけどな」とカラカラと笑うディーノを見て、アリスは(絶対に女として意識させてやるっ)とグラスの中の酒を一気に飲み干した。



 ◇◇◇



 翌朝。
 ギルドで昨日の報酬を受け取ったディーノとアリスは、二日間の休みをとる事にしてディーノの友達巡りをする事にした。

 一人ずつ順番に住む場所や働く場所を訪れては紹介され、商人をする男と土木業をする男に酒場で働く男、そして違う店ではあったが食事処で働く女が二人と商家で事務仕事をする女が一人。
 全員別々に喫茶店や食事処で会って食事やお茶をしながら会話を楽しんだ。

 この男三人に口説かれる事になったアリスはディーノの陰に隠れてこう答える。
「私はディーノが良くて……でもこの人全然振り向いてくれなくて~」と、少し演技のようだが顔を少し染める程度でこれを回避。
 友達と別れてから「オレをダシにして断るなよなー」と言われつつ、本当の事なのにと少し頬を膨らませながら次の友人の元へと歩いて向かう。

 女三人からはディーノとどういう関係かと問われるも、冒険者仲間と答える以外にアリスには答えようがない。
 そのうち一人はディーノに体を寄せていたが、必死に拳を握りしめて耐えたアリス。
 そしてディーノは友達を選んでいるのではないかと疑ってしまう程の美人ばかりである。
 アリスは紹介される度に泣きたくなる思いだったのだが、絶世の美女とも呼べるような美貌を持つアリスに対し、紹介される女性達も気が気ではない思いだったはずだ。

 そして七人目に紹介された女性は裕福な商家に召し抱えられたメイドであり、この日はディーノと会う為に私服に着替えて喫茶店へとやって来た。
 これまでの女性達よりも更に整った顔立ちをしており、アリスでさえ見惚れてしまうようなとても美しい女性だ。

「あの、はじめまして。冒険者のアリス=フレイリアです」

「はじめまして。私はミラーナよ。ディーノがこんな美人を連れて来るから驚いたけど……ごめんなさいね。実はディーノと私はこういう関係なの。うふふ」

 ディーノの隣に座ったミラーナは腕に抱きついて肩に寄りかかる。
 このあまりにも似合いすぎる美男美女の触れ合いに、アリスは少し目元に涙を溜めて拗ねてしまう。
 アリスを一目見た瞬間にディーノに向けた好意がある事を見抜いたミラーナは、先制攻撃とばかりにディーノとの関係を見せつけたのだ。

「やめろミラ。アリスはそういった話が苦手なんだ。あ、おい、アリス泣くなよ。オレも友達を紹介しにくくなるだろ?」

 アリスが泣き止むまで少し待ち、「実はな、オレが紹介してきた友人達は孤児院で一緒だった奴らなんだよ」と、ディーノはこのラフロイグにいる友人達の事を説明する事にした。

 孤児院育ちの子供達は将来様々な生き方をする事になるのだが、他の家庭で育った子供達に比べても生きていくのが困難な立場にある。
 世の中そう甘くはないと常々思うディーノにとっては、立場の安定しない冒険者もそう変わらないようにも感じているが。

 孤児院で育つうちに奉公人として貴族に引き取られる者や、ミラーナのように裕福な者に引き取られる者。
 子供のいない家庭に引き取られる者など、引き取られる事によって将来がある程度決まる者はほんのわずか。

 それ以外は成人すると自分で食い扶持を探さなくてはならない為、様々な職業に就く事になる。
 しかし身元が孤児院ともなれば立場上弱く、どの職業に就いたとしても給金は少ない。
 店員や職人として働く事になったとしても住み込みという理由もあり収入はごくわずか。
 長時間働かされる事も多く、休日もほとんど与えられずにただ生きていくだけの生活を送る者がほとんどだ。
 給金の多い職業としては娼館で働く事であり、見た目の良い者の多くは男娼や娼婦として夜の街に生きる事を選ぶ。
 しかし娼館で働く事ができるのは若いうちだけであり、ある程度年齢を重ねるまでに生涯暮らせるだけの金を稼ぐ必要がある為、給金が良くとも生活が豊かとは言い難い。

 そしてごく少数ではあるものの、命をかけて大金を得られる職業とすれば冒険者だろう。
 しかし孤児院育ちの子供達では武器を購入する事も難しく、冒険者になったとしてもまともに依頼を受ける事はできない。
 相当な覚悟をもって冒険者になったとしても、初のクエストで命を落とす者は多くいる。
 ディーノはたまたま兄と慕うザックが優秀な冒険者であった為に、最初から装備を手に入れる事ができたし、仲間のおかげもあってSS級冒険者パーティーにまで上り詰める事もできた。
 運が良かったからこそ今の自分がいるのだとディーノは語る。
 そして冒険者にはならず者も多く、孤児に対して暴力を振るってくる者も少なくなかった。
 ザックがいたからこそ冒険者からの暴力はなくなったものの、それ以前は多くの者が冒険者達から被害を受け、時には乱暴をされる女の子もいたという。
 更にはこの冒険者が落ちぶれた場合に行き着く先は盗賊であり、モンスターを狩る代わりに人を狩るようになった愚かで最低な人間達。
 これらは冒険者時代からすでに犯罪紛いの事をしている場合が多く、その被害にあった孤児達も多い事から冒険者に対するイメージはよくはない。

 ここでディーノの話をミラーナが引き継ぐ。

「私は運良く裕福な家庭にメイドとして引き取られたから、自由な生活、とは言えないけどそれなりに幸せな生活を送れているわ。でもね、引き取られる先によっては主人の慰み者になる子も少なくないの。まぁ、うちのご主人様は素敵な方でそんな事はなかったんだけどね。むしろ……奥様が強いからかもしれないけれど」

 ふふふと微笑むミラーナだが、幸せと言いつつもその瞳には寂しさが浮かんでいるようにも見える。

「でね、ディーノが言ったみたいに孤児院育ちの私達の将来は明るいものではないの。孤児同士の結婚は国で認められていないし、自分の意思で結婚できる子なんてほとんどいないしね。それに生活が苦しかったり、自由を失ったり、自分の為に生きられる子は本当に少ないの。だから……」

 ただミラーナの話を聞き続けているアリスに顔を寄せてこう告げる。

「私達は自由でいられる孤児院にいるうちに好きな相手と関係をもつの。自分の将来が誰かに決められてしまう前に」

 アリスにとって孤児とは早くに親を亡くした子供達という認識でしかなかったのだが、彼、彼女らにはミラーナの言うように、好きな相手と結ばれないという絶望に近い将来が待っているのだ。
 この意外な真実にアリスも言葉を失う。
 目の前にいるミラーナはディーノに思いを寄せながらも結ばれる事はないと知り、どれだけ辛い思いをしたのだろう、どれだけ悲しんだ事だろうと、思わず涙がこぼれ落ちる。

「貴女を責めたいわけじゃないわ。ただ羨ましく思うだけ。少し意地悪をしたかったのよ。ごめんなさいね」

 ミラーナの哀しそうな表情を見て首を横に振るアリス。
 しかし涙を流すアリスをこのまま帰したくないミラーナは、ディーノに好意を寄せているならと少しまた意地悪をしてみようと考える。

「ま、そんなわけで……私とディーノは今も関係が続いているのっ。お互いに恋人ができたらおしまいなんだけどね~。私もそろそろ縁談があるみたいだし、寂しいわ~」

 ミラーナはアリスを挑発しようとディーノに抱きついて頬擦りをする。
 ピクンと反応したアリスは流していた涙を止めてミラーナを睨む。
 それでも言葉は出てこないが、自分の意思だけでも伝えようと思ったのだろう。
 だがミラーナとしてはアリスの言葉を聞きたいと、更にもう一押し。

「でももう少しこの関係は続くかもしれないわよ?」

 ふふんと勝ち誇るミラーナにアリスも黙ってはいられない。

「縁談があるならもうその関係はおしまい!相手の男性にも失礼よ!」

 立ち上がって大きな声をあげるアリスだが、ミラーナとしてはまだ少し足りない。

「でも~、ディーノが私を求めてきたら?」

「ふぐっ」と声を詰まらせて涙をこぼすアリスに、ディーノもさすがにミラーナを諌めてやる。

「いい加減にやめてやれ。そもそもアリスはこういった話が苦手なんだ。そんな意地悪するとかミラらしくないだろ」

「あははっ。ごめんごめん。ちょっと揶揄いたくなっただけ。こんなつもりじゃなかったんだけど……でも好きだから。意地悪したくなる気持ちもわかってほしいな」

 ディーノを見つめる目は真剣であり、こうも自分の気持ちを真っ直ぐに伝えられるミラーナをアリスはかっこいいと思ってしまう。
 いずれディーノの事を諦めなくてはならないのにも関わらず、真っ直ぐに思いを伝えたミラーナを、女性として尊敬の念さえ抱くほどに。

「私じゃ彼とは住む世界が違いすぎるから……アリス、ディーノを守ってあげてね」

 アリスに佇まいを整えて笑顔を見せるミラーナは、アリスから見ても本当に綺麗だった。
 そしてアリスの耳元に顔を寄せて一言。

「それと、ディーノを誘惑するなら相談乗るよ」

 この言葉に感情の浮き沈みも限界を迎えたアリスは、真っ赤な顔を揺らしてテーブルへとパタリと倒れ込んだ。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

種から始める生産チート~なんでも実る世界樹を手に入れたけど、ホントに何でも実ったんですが!?(旧題:世界樹の王)

十一屋 翠
ファンタジー
とある冒険で大怪我を負った冒険者セイルは、パーティ引退を強制されてしまう。 そんな彼に残されたのは、ダンジョンで見つけたたった一つの木の実だけ。 だがこれこそが、ありとあらゆるものを生み出す世界樹の種だったのだ。 世界樹から現れた幼き聖霊はセイルを自らの主と認めると、この世のあらゆるものを実らせ、彼に様々な恩恵を与えるのだった。 お腹が空けばお肉を実らせ、生活の為にと家具を生み、更に敵が襲ってきたら大量の仲間まで!? これは世界樹に愛された男が、文字通り全てを手に入れる幸せな物語。 この作品は小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

処理中です...