上 下
52 / 58
四章 結婚とそして

2.別れ

しおりを挟む
朝食後、キャメルたちの姿は公爵邸前の玄関にあった。
ナターシャは豪華な貴族の服を身にまとい、大きな鞄を手に提げていた。どうやら、帰りの支度が出来ているようだった。

「本当にもう帰るの?」

「ええ。元より、そこまで長居するつもりは無かったですから。それに行く前、お父様に言われたんです。「娘二人が居なくなるのは寂しい」って。だから、すぐ帰らないとお父様が悲しんでしまいます」

キャメルが問うと、ナターシャはそう微笑みながら答えた。
キャメルはその笑みを見て、彼女に内情の変化があったのか、と薄々悟った。記憶上の彼女はこうも、深く考えた造り笑いをしないはずだったからだ。
平民の真似事をしていた彼女の影はとうに、塗りつぶされたのかもしれない。

「そうなのね、帰りは気をつけなさいよ」

「分かってるわ。でも、その前にちょっと良い?」

「ええ、なに?」

「·····道が分からないの。昨日、お姉様に付いていくだけだったから良かったものの、一人じゃ馬車小屋の場所も分からないわ」

「それじゃあ、私が馬車の方まで送るとしよう。彼女と少しお話したいからね」

「ええ。早く帰ってきてくださいね」

キャメルは手を振り、二人を見送った。
彼らは初対面のようで、初対面では無い。小説書きとそのファンとして、手紙を送り合った仲だ。きっと積もる話もあるだろう。
彼女は彼らが大通りに紛れるのを眺めると、踵を返して、寒い寒いと早々に屋敷に戻った。



「よいしょ~、っと」

執事が暖炉に薪をべていたので、彼女は彼の横に腰を下ろした。
轟々と燃える火に薪が焼べられると、今度はぱちぱちと音が爆ぜ、いじらしくも薪はその姿を変えた。

火の温かさが心地よく、彼女はしばらくその火を眺めていた。

「火をただ眺めるのも悪くはないわね。今晩は冷えるのかしら?」

「左様でございます。なので、暖炉で薪を燃やしている次第でございます」

「ところで、キャメル様。結婚式の招待状の件なのですが、ジェレマイア領当主のヒルトン様宛ての招待状は、いかがなさいますか?」

「他の貴族たちには、もう届けているの?」

キャメルがその封のされた手紙を受け取りながら、執事に聞いた。

「ええ。それでも、エセルター領は元より辺境の地。来てくれるか、どうかは分かりません」

「そう」

辺境の地とは言葉通りの意味である。
が、それに加え、貴族たちが近寄りたくない、という意味もある。
それはエセルター領の平民の髪色を見れば、分かるだろう。
貴族とはこうも、平民と交わりたくないものだ。それはどこの貴族も同じで、この手紙を受け取る人も例外では無い。

「これは火の足しにでもしましょう」

キャメルはそう呟くと、手紙を暖炉に放り込んだ。
手紙は火に侵食され、やがて姿を消した。
火は大して大きくもならずに、燃え揺らいでいる。
結局、それはなんの足しにもならないのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:114,693pt お気に入り:8,634

魅了魔法が効かない私は処刑されて、時間が戻ったようです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:823

婚約破棄していただき、誠にありがとうございます!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,192pt お気に入り:1,837

両親?弟妹?知りませんけど?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:468pt お気に入り:147

処理中です...