魔法宇宙戦艦プレアデス!

灰猫ベル

文字の大きさ
上 下
37 / 38
第3章 フェルミとの決別

第37話 吉川の復活

しおりを挟む
 青い月の警備体制は予想していたよりも貧弱なものだった。
 想定通り敵の数は多かったが、その大半が階級の低い兵士であり、ソウコウらの初日の戦果は、敵死傷者数十八万人に上った。

 ソウコウらの初日の活躍は瞬く間に青い月全体にニュースとして広がり、民衆も反フェルミの戦いに参加した。

 青い月の王、セーヤは民衆の先頭に立ちフェルミ軍と戦った。
 彼自身、高位の奇跡魔法の魔導士であるとともに一流の剣士でもあった。

 結果、反乱戦開始からたったの四日間でフェルミ軍は撤退を余儀なくされる。





 青い月王宮――。

「ソウコウさん、サトシさん、アルデさん、ご無沙汰しています」

 セーヤはソウコウたちを自ら笑顔で迎えた。

「セーヤ、元気そうで何よりだぜ」

「セーヤ!」

 クローディアがセーヤに駆け寄る。

「姉さん! 無事じゃったんじゃね!」

「セーヤこそ。無事でえかったよ」

 姉弟は固く抱き合い再開を喜んだ。

「ところでセーヤ、フェルミの常駐部隊は倒したが、これから増援部隊が来ることが考えられる」

「大丈夫です。姉さんの幻楼があれば敵など恐れる事もありません」

「奇跡魔法の秘術、幻楼か。あれには俺たちも手が出せないくらいだからな」

「ほうよ! ウチの幻楼の前には敵はないけぇ」

 そう答えるとクローディアは力こぶを作って見せた。

「ところでセーヤ、相談があるんだが……」

「プレアデスの停泊地はこの星のプラットフォームを自由に使用していただいて結構です。それから、この星の各種施設も使用していただいて構いません」

「話が分かる! ありがたい」

「貴方たちだけに辛い思いをさせる訳にもいきませんから」

「ありがとう、セーヤ」

 ソウコウとセーヤはガッチリと握手をした。




 プレアデスは青い月のプラットフォームに停泊した。
 青い月は古代においてヌージィガからの星間移民で作られた文明のなかでは最も古い歴史を持ち、他の月(赤い月、白い月)やヌージィガが星内で勢力争いする中で失ってしまった古代の知識が今なお残る。
 古代の知識の代表とも言えるのが「古代魔法」と呼ばれる魔法群だ。
 
 古代魔法とは、事象の確率を操作する奇跡魔法、時の流れに抗う時魔法、命の炎を操る命魔法、あらゆる物体や空間を汚染する毒魔法、気象に関わり大きな効果をうむ天魔法の五属を指す。

「片山さん、ちょっと休暇をもらいます」

 西野はサトシに休暇を願い出た。
 サトシは驚いた。
 まさかこの世界に来てまで休暇に申請が必要だとは思っていなかったし、そもそも休暇を取ったところで所縁となる場所もない世界だ。だから、サトシはつい尋ねた。
 
「何で休暇が必要なんだ?」
 
 西野は一瞬目をそらす。本当に一瞬の出来事だった。西野自身意識しなかった。だが、サトシの直感はその視線の動きから相手の考えを感じ取った。
 この直感と洞察力はサトシの強みだ。
 
「古代魔法について調べにいくのか?」
 
 今度は西野が驚いた。どこまで見透かされたのかは判らなかったが、心の中を覗かれているように感じた。
 西野は正直に話すことにした。
 
「吉川を生き返らせようと思います」

「どうやって?蘇生魔法でも蘇生可能時間を過ぎていて無理だったのに」

「ベリアルさんから命魔法であれば可能であろうと聞きました」

「命魔法……」
 
 サトシも名前以外は知らない魔法だ。
 
「わかった、やってみろ」
 


 
 
 セーヤからの紹介を受けて、命魔法の高位魔導士のもとを訪れた西野とベリアル。
 魔導士が語りかける。
 
「命とは流転する水が如し。汝何故此処に来た?」

「生き返らせたい人がいるんです」
 
「生き返らせたい……か。して、体は?」
 
「おぅ、今出してやる」
 
 ベリアルは西野に手を伸ばした。西野はその手に吉川の遺骨を渡す。
 遺骨を持ったベリアルは、意識の中で吉川の姿を強く思い出し、魔力を練り上げる。すると、遺骨から肉が生え、繋がる骨が生えてゆき、みるみる内に吉川の形を成した。

「ほう、これは見事な人体組成」
 
「おうよ、魔王様直々の組成だ。百年は持つぜ」
 
「この体に命を吹き込めば良いのだな?」

「はい、お願いします」

 魔導士は吉川の肉体に小さな声で何かを囁く。すると、吉川は目をゆっくりと開いた。
 
「……吉川……」

 西野は吉川の顔に手を触れる。その顔は温かい。血が巡っている。
 次の瞬間、西野の手に激痛が走った。吉川が西野に噛みついたのだ。

「うわっ! 何すんだ!」

 驚いて手を乱暴に振り放す。今起こったことの理由を求め、魔道士の顔を見る。

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」

「あん? どういう意味だ?」

 ベリアルが魔道士の胸倉を掴む。

「古い器に新しい命の炎を灯したのだ。この命は赤子のようなもの」

「俺が望んだのは、こういうものじゃない!」

「では、どうする? この命、摘むというのか?」

「いや……それは……」

 西野は口ごもる。どうすればよいのか判らない。

「まぁ、しゃぁねぇな。燃やすか?」

 ベリアルの手のひらに炎が生まれる。

「いや、待ってください……待ってください……」

「ってもなぁ、どうすんだよ。コレ」

 ベリアルは呆れている。


 西野は悩んだ末、この「吉川のような何か」を艦に持ち帰ることとした。





 青い月宿泊先――。

「西野、命を生み出した責任は重いぞ。お前はこの吉川を見捨ててはいけない」

 サトシが説教する。そこへベリアルが割って入る。

「まぁいいじゃねぇか。知能に問題があるなら俺が魔法で知性を与えてやるよ」

 そういうとベリアルは光の玉を生み出す。光の玉は吉川の頭に吸い込まれて消える。

「俺……吉川……ぷれあですノ戦士……敵……皆殺シ……」

「ほら、喋れるようになっただろ。ちなみにサービスとして不死化の術もかけといた」

 ベリアルは自信満々だ。一方で一同は唖然としている。

「「「全然違うじゃねぇか!!」」」

 ともあれ、以前とは違う形ではあるが吉川は復活したのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...