公爵家次男の巻き込まれ人生

文字の大きさ
上 下
23 / 39
第二章 変動

22話 母と

しおりを挟む
座っていた女性は、立ち上がりそのまままっすぐに手を伸ばす。ゆっくり、ゆっくりと距離を縮めた。だが、半分ほどの距離を進んだところでバランスを崩す。

「あ・・・」
「母上っ!」

シアリィルドは、咄嗟に己に魔法をかけて地面に落ちる前にその体を受け止めた。間に合ったことに安堵して身体を離そうとすると、逆に抱きしめられてしまう。

「え」
「シアっ!シア、なのね・・・あぁ、よく無事で。ルトやサレから聞いた時は、もうだめかと・・・シアっ!」
「・・・」

頭を抱えられ、身動きは取れない。だが、それだけ不安にさせてしまったことは事実だ。肩口がその涙に濡らされていく。己よりも細いその身体を、シアリィルドはもう一度抱きしめた。

「俺です・・・母上、俺はちゃんと、ここにいます」
「シア・・・あぁ、顔を見せて・・・大きくなったわね。本当に・・・お帰りなさい、シアリィルド」
「・・・はい。只今、戻りました」

身体を離し、シアリィルドの頬に両手を添えて微笑むその眼から涙が流れていた。その名をクレーネ・ヴァル・ディルケイド・ファルシースという。シアリィルドの母であり、ファルシース公爵家の正妻という立場をもつ女性だ。
こうして顔を合わせたのは、4年振り。手紙のやり取りはあったものの、領地から出ることのないクレーネは、シアリィルドが出向く以外に会うことは出来なかった。
記憶の姿よりも痩せて見えるクレーネをシアリィルドは抱きかかえ立ち上がる。先ほどまで座っていたソファーへと下ろした。

「ありがとう、シア」
「いえ・・・」
「うふふ。まさか、シアが帰ってきてくれるだなんて・・・ルトが嬉しい報告を持ってくると言っていたけれど、このことだったのね」

ケラケラと笑うクレーネ。ルトギアスのことを愛称で呼ぶのは、クレーネだけだ。あまり耳にしない呼び方であるからか、厳格な普段の姿からは想像できない。

「レスティ、貴女もありがとう。いつも助かっているわ」
「いいえ。私ができることはさせていただきますから、お気になさらないでください。シアリィルド様も、どうかごゆっくりお休みくださいね。邸内の者には通達しておきます。シアリィルド様のお部屋も準備してありますから」
「ありがとう」
「・・・ありがとうございます」
「ふふ。それでは、私は失礼しますね」

母子の邪魔をすると思ったのか、レスティは一礼してサンルームを出て行った。
二人きりとなった空間は、静まり返る。時折泣く鳥のさえずりが、やけに響いた。シアリィルドは、サンルームを見渡す。室内からでも広い庭園を見渡せるように設計されたこの場所は、クレーネのためのものなのだろう。日差しが届くようにと天井も半分はガラスでできていた。これもクレーネが過ごしやすいように考えたのだろう。第二邸は、クレーネのための邸なのだから。

「うふふ、こうしてシアと二人だけでいるだなんて、いつぶりかしらね・・・夢みたいだわ」
「・・・本当に、心配をかけました」
「そうよ・・・報告を聞いて、貴方が戻らないなら私もこのまま死んでも構わないとも思ったの」
「母上っ」

嘘でも言ってはならないことだ。だが、シアリィルドの窘める声にもクレーネはただ悲しそうな笑みを浮かべるだけだった。

「わかっているわ。でもね・・・母親にとって、息子がいなくなるという事実は、それくらい耐えられないものなのよ・・・」
「母上・・・」
「納得していたの。貴方が、やりたいというのならそれを叶えるのが私の役目だと。でも・・・」

クレーネはそっと立ち上がり、庭の方へと歩いていく。ガラスの壁に手を添えて、俯いてしまった。何を考えているのかと、シアリィルドが近づこうとしたところで、クレーネがこちらを向く。

「今日は、こちらで休むのでしょう?なら、一緒に食事ができるわね。貴方の侍女はこちらの呼んだらいいわ。今日はごちそうにしましょう」
「・・・母上、一体?」
「着いたばかりで疲れたでしょう?・・・話はいつでもできるのだもの。また後で、ね」

傍に合った呼び鈴を鳴らすクレーネ。すると、直ぐに侍女らがやってきた。いつでも駆けつけられるように、近くに控えているのだろう。

「奥様、お呼びですか?」
「シア、紹介するわね。サリアーヌ・ロイ、そしてアン・ヘンリエットよ。私の専属をしてもらっているの」

ボブの黒髪をしているのがサリアーヌで、少し目が吊り上がっている赤髪がアンという名前だという。二人とも見覚えはない。年齢は、シアリィルドよりも少し上といったところだろう。

「サリアーヌ、アン。この子が私の息子、シアリィルドよ。どうかよろしくお願いね」
「え・・・この、お方がですか?」
「確かに、よく似ておいでですが」
「似ているのは髪と目の色だけよ。この子は・・・どちらかといえばお父様に似ているから・・・」

小さな声で呟いた言葉は、二人には届かなかったが傍にいたシアリィルドには聞こえていた。クレーネがいうお父様とは、ルトギアスではなくクレーネの父のことだろう。容姿はルトギアスには似ていないのだから。
聞こえていない二人は、色合いが共通していることに納得したようで、居住まいをただしてシアリィルドへと向き直った。

「サリアーヌ・ロイと申します。どうかよろしくお願い致します」
「アン・ヘンリエットでございます。お願い致します」
「・・・シアリィルド・ヴァル・フォン・ファルシースだ。よろしく頼む」
「「はい」」

他にも紹介したい人がいるということで、クレーネは用意された車椅子へと座った。アンに押されて移動していく。シアリィルドはその様子を足を止めて眺めていた。
クレーネは身体が弱っており、移動は基本的に車椅子を使用している。歩くことは控えるようにと主治医から強く言われていることは、シアリィルド聞いていた。それなのに、クレーネは歩いてシアリィルドへ駆け寄ろうとしたのだ。母の気持ちを嬉しく思うと同時に、そこまで弱ってしまっているクレーネの状態を改めて受け止めなければならなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

いずれ最強の錬金術師?

小狐丸
ファンタジー
 テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。  女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。  けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。  はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。 **************  本編終了しました。  只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。  お暇でしたらどうぞ。  書籍版一巻〜七巻発売中です。  コミック版一巻〜二巻発売中です。  よろしくお願いします。 **************

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...