公爵家次男の巻き込まれ人生

文字の大きさ
上 下
17 / 39
第一章 始まり

17話 後宮からの招待

しおりを挟む
それから四日後。

何とか少しならば歩ける程度に回復したシアリィルドは、マナフィールと共に登城することとなった。王妃であるサレーテヌから招待を受けたのだ。シアリィルドの目が覚めたと聞いて、領地へ行ってしまう前にちゃんと顔をみたいということだった。場所は、後宮にある王妃の庭だ。
城はシアリィルドにとって職場でもあり、後宮にも出入りしている。しかし、庭にはまだ行ったことはなかった。特別な用がない限り、行くことは許されない場所だからだ。そんな場所に貴族子息が招待されるのは、異例のことだった。
ふと、正面に座っているマナフィールが目を細めてシアリィルドを見ていることに気づく。

「そういう姿も久しぶりなのかな」
「・・・はい」

久しぶりの格好、これは公爵家子息としての正装だ。軍服ばかりを着ていたので、こういう服装をするのは学院卒業時のパーティー以来だった。だからなのか、息が詰まるように感じてしまう。貴族として何度もパーティーには出ているが、ここ最近は警備等で裏方に徹していたので尚更だ。

「着いたみたいだね。シアリィルド、立てるかい?」
「はい。大丈夫です」

公爵家の馬車が城へ到着したようだ。
馬車から降りる時には、マナフィールが手を差し伸べてくれた。段差を考えてだろうが、流石にシアリィルドは眉を寄せ手を取らなかった。

「・・・兄上、悪ふざけが過ぎます。一人でも平気ですから」
「そうかい?だが、これからまだ距離を歩くのだから少しでも支えてやりたいと思ったのだが・・・」

招待された庭へは、ここから大回廊を通り、城の中枢を抜けて奥にある後宮へと向かわなければならないのだ。距離があるための親切心なのだろうが、人目があるところでは歓迎したくない行為だった。
今回は案内として、王妃付きの侍女と護衛隊長が来ているのだ。見ればどちらも面識程度はある相手だった。兄にエスコートされている様など、見せたくない。たが、その様子は好ましく映ったようで、護衛隊長である女性が笑い声を漏らしていた。思わず重い息を吐いてしまう。

「・・・キャシリア隊長」
「うふふ、申し訳ありません。ファルシース隊長と兄君がとても仲が宜しくて、微笑ましく思っておりました」
「貴女が唯一の女性隊長であるキャシリア殿でしたか。いつも、弟がお世話になっています。兄のマナフィール・フォン・ファルシースと申します」
「こちらこそ、宜しくお願い致します。私は、王妃殿下の護衛隊長をしております、ダリア・フォン・キャシリアでございます」

マナフィールが名乗ると、ダリアは騎士礼として胸に手を当て目礼する。マナフィールは公爵家の次期当主。この場で最も身分が高いことになる。普通、貴族同士では、身分が下の者から話しかけるのはマナー違反として失礼ににあたる。シアリィルドとダリアは同僚同士という関係性で話をしていたので問題はないが、公爵家の人間として接するならシアリィルドから話しかけるまで口を開くことは出来なかったはずだ。
仕切り直しとして、シアリィルドは一歩前に出た。

「改めまして、キャシリア殿・・・今日は宜しくお願いします」
「お任せ下さい、シアリィルド公子様」
「それと・・・ルリア嬢も、宜しく」

シアリィルドは侍女にも声をかける。名を呼ばれてビクッ身体を強張らせていたが、ゆっくりと顔を上げるとシアリィルドに視線を合わせてくる。訝し気に首を傾げれば、ルリアは侍女の制服であるスカートの裾を持ち上げ頭を下げた。

「宜しくお願いいたします、シアリィルド様」

その様子にシアリィルドは頷くと、ルリアはほっとした顔を見せる。

「シアリィルド、彼女は知り合いかい?」
「はい。彼女はカレンの妹です。ルリア、兄のマナフィール・フォン・ファルシースだ」
「ルリア・フォン・フォーニックでございます」

次はマナフィールの向かい頭を下げた。カレンの妹ならばシアリィルドと知己であることに不思議はない。挨拶が済んだところで、ダリアの案内で城内へと入っていく。ダリアを先頭に、その横にルリア。後ろにシアリィルドとマナフィールが付いていく。

「・・・聞いていいかい?フォーニック嬢とは、どういう関係なのかな?」
「?どういう、ですか・・・たまに話をする程度の関係ですが」
「それだけ、かい?」
「・・・兄上・・・」

ルリアには聞こえないくらいの小声でマナフィールが尋ねる。聞こえていないとはいえ、ここでするような話ではない。シアリィルドは、困った末に屋敷に戻ったら説明すると逃げた。大した話ではないが、ここには多くの人の目がある。なぜか興味津々であるマナフィールだが、人目があることは理解しているので、それ以上追及してくることはなかった。

そうしているうちに後宮へと到着する。警備を担当しているのは、第一師団だ。シアリィルドの同僚である。今回は、軍服ではなく貴族子息として来ているため、あちらから話しかけられることはない。騎士礼を取り、頭を下げる彼らの横を何も言わずに通ろうとすると。小さく声をかけられる。

「・・・ご無事で何よりです。どうかご自愛くださるよう」
「・・・はい・・・ありがとう、ございます」

立ち止まりそうになるのを堪えて、シアリィルドはそれだけを返す。通り切るまで彼らは顔を上げられないのだ。
それ以上は何も言わずに、そのまま通り過ぎて奥宮へと入っていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

処理中です...