16 / 44
16.小さな恋の物語のはじまり
しおりを挟む
「ねぇ、アカネさま…あのツル、なんかおじぎしてませんか?」
「え?あら、本当。何してるのかしら?」
「もしかして…ごめんなさいしてるの?」
まるで言葉が分かるかのように、蔓が激しくペコペコと上下した。人間ならば謝罪のお辞儀になるだろう。
「ほぉ…意思があるのね?意思があるって事は、分かっててあーんなイケナイ事したのね?」
「うっわぁ、すっごいふるえてる」
思わず笑ってしまうくらい蔦がブルブル震えている。蔦同士がこすれ合ってサワサワ、ザワザワ、ザカザカと音がする。
「あっはは!ねぇ、本当に反省してるの?すっごいごめんなさい?」
ザカザカザカザカ…ザザザザザザザザ
「ふふふふ。もう、二度としない?」
ザザ…ザ…
「ほーぉ。またする気か?」
ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザ!!
ぶははは!人間だったら首を横にブルブル振ってる感じか?てか、変態からそんな渋メンな声、初めて聞いたな。
「もう、二度とくぅちゃんにいたずらしないわね?」
ザカザカザカザカ
と、そんなわけでペットができました…?
「くーーーーぅちゃぁぁあーーーん!どこー?出ておいでーー!」
誰が素直に出ていくもんかっ!!
あれから俺は変態に日々、特訓を受けている。それはいい。それはいいんだが…どうして膝の上に乗せてしたがるんだ!!!!
あと、あいつ実践で熱が入ると時々鬼畜に成り下がりやがる。おかげで生傷たえませぬ。
ま、自分で治しちゃうんだけどな。回復系の光魔法って便利ね。
今日も今日とて無茶ぶりされて、さすがにブチ切れた俺は変態から身を隠している。とはいえ俺の気がすんだらちゃんと出ていくつもりだけどな。
今日は腹が立ったんだよ!だって!だってな…!
ガサッ
ぶつくさ言いながら歩いていたら、横の茂みが派手に音を立てて、そのあと不自然にシンと静まり返った。
「だれか、いるの?」
「……に、にゃああ~」
「なぁーんだネコか。……って、そんなわけあるかい!」
「うひゃぁ!!」
ガサッと茂みを開けると、そこには天使がいた。
「かっ…かわっ!」
肩までの長さのふわっふわの白銀の髪がゆるく巻かれて陽の光でツヤッツヤに輝いている。微かに高揚したほっぺが真っ白な肌に映えて、唇がうるぷるしている。
そして一番の特徴は瞳!紫がかった蒼い瞳が涙目になっていて庇護欲を誘う。なにこれめっちゃ可愛いんだけど!!!
「どうしたの?どこの子?」
「……」
「びっくりさせちゃった?ごめんね。セフィロス家のしきち内だから迷い込んだ迷子ってことはないよねぇ。かあさまかとうさまは?」
「あ、えっ…と。ととさまと、こうしゃくさまがお話ししている間にお庭に出たらへんないきものがいて」
「へんないきもの?」
嫌な予感しかしない。
「もしかして、ずるずる~ってながいツタではいかいしてるやつ?」
「うん!それ!まものかと思ったんだけど、攻撃はしてこないから…」
あいつ(触手)で間違いない!!!!あいつぅ~…朝から姿が見えないと思ったら。
「いたずらされてない?」
「うん。かくれんぼしてた」
「かくれんぼ?!」
ダメだ。訳が分からない。それを受け入れてる天使の思考回路も分からない。
「あの?」
腕を組んでうーんと考えていたからか、少し不安そうな表情で顔を覗き込んできた。マジで可愛い。陽の光が瞳に透けてキラキラと輝いて見惚れてしまった。
「目が…」
「えっ」
びくりと怯えたように震えて目を閉じてしまった。
あぁ…もっと見たいなぁ。
「目の色が綺麗だね。こんな綺麗な目、初めてみた」
「えっ?!」
驚いた声を上げてぱちりと目を開けた天使が驚いた顔で俺を見た。
「うん。やっぱりすっごく綺麗。宝石の…えぇと…さふぁいやだ!さふぁいやみたいに綺麗!」
「怖くないの?」
「ふぁ?なんで?怖くないよ?」
「ほんと?」
「うん!ずぅっと見てたいくらい、綺麗…」
ほぅ、とため息をついてじっと見ていると、脳裏にもやがかかった。何かを思い出せそうで思い出せない。なんだっけ?
「くぅちゃぁ~ん!見ぃつけたっ!!」
「ひぃっ!」
後ろから羽交い締めにされた上で抱き上げられて思わず声が出た。びびらせんなよ!気配消してんじゃねぇーよ!この変態がっっ!!!
「あら?きゃわいい!その子はだぁれ?」
「セフィのお客さまのお子さんみたい」
「あぁ!その子がそうなのねっ。きゃーーー!可愛いっ!くぅちゃんと並ぶと天使が2人ねっっ!!!あぁ~ん!これは是非とも…」
「ダメだからねっ!もう着ないし、着せないよ!!」
「えぇーーーっ!そんなぁ!」
この変態の趣味で着せ替え人形となるのは金輪際却下だし、天使をその巻き添えにするわけにはいかねぇ!
「つーん!———ね、いこ?」
「う、うん」
手を差し出すと、俺の手をじぃっと見つめたあとに自分の手のひらを服でごしごし拭ってから恐る恐る手を重ねてきた。心の中で悶絶しつつきゅっと手を握ると嬉しそうにはにかむもんだから、吐血した。心の中で。
「つーん、って口で言う所が可愛すぎるのよ。そんなんだから!そんなんだからっ!構い倒したくなるんじゃないっ!んもう!
て、いうか天使がお手々繋いでるぅ!きゃわたんっ!尊とすぎて目が潰れそうっ!」
なんか背後で変態が叫びながらジタバタしてるけど、心の耳をぱたんと閉じてまるっと無視した。
「孔雀、こっちにおいで。お客様にご挨拶しなさい————おぉ。すでに一緒にいたのか」
応接部屋に行くと、セフィロスが熊といた。
正確には上背のある筋骨隆々で熊のような御仁。無精ひげがやたらと似合ってて、前世から髭に憧れつつも全然生えない俺は嫉妬した。
銀髪のウルフカットが焼けた肌によく似合っている。
「こんにちは」
「やぁ、こんにちは。俺は蘭玉。俺はこいつの父親だ。いつの間にか姿が見えないと思ったら一緒にいたんだな、ありがとう。こいつはよく迷子になるからちょっとばかし心配してたんだ」
「ととさま!!」
「おぉ。すまんな」
顔を真っ赤にした天使がぷりぷりしてる。きゃわたん。
「仲良くなったようで何よりだな。孔雀、しばらく蘭玉の子をうちで預かる事になった」
「えっ!!!!!ほんと?!」
「あぁ。仲良く遊べ。サフィー様も、うちの孔雀と仲良くして頂けると嬉しいです」
サフィーちゃんて言うんだ。似合うなぁ。嬉しくてにこにこしながら彼女を見ると、恥ずかしそうに頬を染めてこくりと頷いていた。あぁぁぁぁ天使っ!
「え?あら、本当。何してるのかしら?」
「もしかして…ごめんなさいしてるの?」
まるで言葉が分かるかのように、蔓が激しくペコペコと上下した。人間ならば謝罪のお辞儀になるだろう。
「ほぉ…意思があるのね?意思があるって事は、分かっててあーんなイケナイ事したのね?」
「うっわぁ、すっごいふるえてる」
思わず笑ってしまうくらい蔦がブルブル震えている。蔦同士がこすれ合ってサワサワ、ザワザワ、ザカザカと音がする。
「あっはは!ねぇ、本当に反省してるの?すっごいごめんなさい?」
ザカザカザカザカ…ザザザザザザザザ
「ふふふふ。もう、二度としない?」
ザザ…ザ…
「ほーぉ。またする気か?」
ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザ!!
ぶははは!人間だったら首を横にブルブル振ってる感じか?てか、変態からそんな渋メンな声、初めて聞いたな。
「もう、二度とくぅちゃんにいたずらしないわね?」
ザカザカザカザカ
と、そんなわけでペットができました…?
「くーーーーぅちゃぁぁあーーーん!どこー?出ておいでーー!」
誰が素直に出ていくもんかっ!!
あれから俺は変態に日々、特訓を受けている。それはいい。それはいいんだが…どうして膝の上に乗せてしたがるんだ!!!!
あと、あいつ実践で熱が入ると時々鬼畜に成り下がりやがる。おかげで生傷たえませぬ。
ま、自分で治しちゃうんだけどな。回復系の光魔法って便利ね。
今日も今日とて無茶ぶりされて、さすがにブチ切れた俺は変態から身を隠している。とはいえ俺の気がすんだらちゃんと出ていくつもりだけどな。
今日は腹が立ったんだよ!だって!だってな…!
ガサッ
ぶつくさ言いながら歩いていたら、横の茂みが派手に音を立てて、そのあと不自然にシンと静まり返った。
「だれか、いるの?」
「……に、にゃああ~」
「なぁーんだネコか。……って、そんなわけあるかい!」
「うひゃぁ!!」
ガサッと茂みを開けると、そこには天使がいた。
「かっ…かわっ!」
肩までの長さのふわっふわの白銀の髪がゆるく巻かれて陽の光でツヤッツヤに輝いている。微かに高揚したほっぺが真っ白な肌に映えて、唇がうるぷるしている。
そして一番の特徴は瞳!紫がかった蒼い瞳が涙目になっていて庇護欲を誘う。なにこれめっちゃ可愛いんだけど!!!
「どうしたの?どこの子?」
「……」
「びっくりさせちゃった?ごめんね。セフィロス家のしきち内だから迷い込んだ迷子ってことはないよねぇ。かあさまかとうさまは?」
「あ、えっ…と。ととさまと、こうしゃくさまがお話ししている間にお庭に出たらへんないきものがいて」
「へんないきもの?」
嫌な予感しかしない。
「もしかして、ずるずる~ってながいツタではいかいしてるやつ?」
「うん!それ!まものかと思ったんだけど、攻撃はしてこないから…」
あいつ(触手)で間違いない!!!!あいつぅ~…朝から姿が見えないと思ったら。
「いたずらされてない?」
「うん。かくれんぼしてた」
「かくれんぼ?!」
ダメだ。訳が分からない。それを受け入れてる天使の思考回路も分からない。
「あの?」
腕を組んでうーんと考えていたからか、少し不安そうな表情で顔を覗き込んできた。マジで可愛い。陽の光が瞳に透けてキラキラと輝いて見惚れてしまった。
「目が…」
「えっ」
びくりと怯えたように震えて目を閉じてしまった。
あぁ…もっと見たいなぁ。
「目の色が綺麗だね。こんな綺麗な目、初めてみた」
「えっ?!」
驚いた声を上げてぱちりと目を開けた天使が驚いた顔で俺を見た。
「うん。やっぱりすっごく綺麗。宝石の…えぇと…さふぁいやだ!さふぁいやみたいに綺麗!」
「怖くないの?」
「ふぁ?なんで?怖くないよ?」
「ほんと?」
「うん!ずぅっと見てたいくらい、綺麗…」
ほぅ、とため息をついてじっと見ていると、脳裏にもやがかかった。何かを思い出せそうで思い出せない。なんだっけ?
「くぅちゃぁ~ん!見ぃつけたっ!!」
「ひぃっ!」
後ろから羽交い締めにされた上で抱き上げられて思わず声が出た。びびらせんなよ!気配消してんじゃねぇーよ!この変態がっっ!!!
「あら?きゃわいい!その子はだぁれ?」
「セフィのお客さまのお子さんみたい」
「あぁ!その子がそうなのねっ。きゃーーー!可愛いっ!くぅちゃんと並ぶと天使が2人ねっっ!!!あぁ~ん!これは是非とも…」
「ダメだからねっ!もう着ないし、着せないよ!!」
「えぇーーーっ!そんなぁ!」
この変態の趣味で着せ替え人形となるのは金輪際却下だし、天使をその巻き添えにするわけにはいかねぇ!
「つーん!———ね、いこ?」
「う、うん」
手を差し出すと、俺の手をじぃっと見つめたあとに自分の手のひらを服でごしごし拭ってから恐る恐る手を重ねてきた。心の中で悶絶しつつきゅっと手を握ると嬉しそうにはにかむもんだから、吐血した。心の中で。
「つーん、って口で言う所が可愛すぎるのよ。そんなんだから!そんなんだからっ!構い倒したくなるんじゃないっ!んもう!
て、いうか天使がお手々繋いでるぅ!きゃわたんっ!尊とすぎて目が潰れそうっ!」
なんか背後で変態が叫びながらジタバタしてるけど、心の耳をぱたんと閉じてまるっと無視した。
「孔雀、こっちにおいで。お客様にご挨拶しなさい————おぉ。すでに一緒にいたのか」
応接部屋に行くと、セフィロスが熊といた。
正確には上背のある筋骨隆々で熊のような御仁。無精ひげがやたらと似合ってて、前世から髭に憧れつつも全然生えない俺は嫉妬した。
銀髪のウルフカットが焼けた肌によく似合っている。
「こんにちは」
「やぁ、こんにちは。俺は蘭玉。俺はこいつの父親だ。いつの間にか姿が見えないと思ったら一緒にいたんだな、ありがとう。こいつはよく迷子になるからちょっとばかし心配してたんだ」
「ととさま!!」
「おぉ。すまんな」
顔を真っ赤にした天使がぷりぷりしてる。きゃわたん。
「仲良くなったようで何よりだな。孔雀、しばらく蘭玉の子をうちで預かる事になった」
「えっ!!!!!ほんと?!」
「あぁ。仲良く遊べ。サフィー様も、うちの孔雀と仲良くして頂けると嬉しいです」
サフィーちゃんて言うんだ。似合うなぁ。嬉しくてにこにこしながら彼女を見ると、恥ずかしそうに頬を染めてこくりと頷いていた。あぁぁぁぁ天使っ!
22
お気に入りに追加
166
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。


王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる