7 / 44
7.噛ませ犬、孔雀
しおりを挟む
その後、わっさわさする奴らからなんとか聞き出した事をまとめると、どうやらこいつらは妖精らしい。人型のやつも、小動物みたいなやつも、スライムみたいなやつも。
妖精がいるとは言われていたが、見る事が出来るやつは限られてるしさらに会話をするとなるとさらにさらに限られる。
だから、妖精は伝承としては伝わってはいるが見る事が少ないため、今ではただの伝説というか「昔は信じられてたんだねぇ」という扱いだ。
前世でいう妖怪とか幽霊みたいなもんか?
俺の脳みそがイカレちまったわけじゃないなら、妖精はそこここに存在しているが人間側が感知できないだけ、という事になる。
「そういやゲーム内でヒロインが妖精と話してるシーンあったな」
見た目も才能もチート級のヒロインは、愛され力もチート級だから妖精に好かれていて、その証明みたいな扱いで妖精のシーンがあった気がする。
なんてったってヒロインは世界から愛されている愛されの申し子だからな。
それにくらべて俺は…攻略対象者とは名ばかりの、ある意味”かませ犬”的な扱いだよな。だってさ、悪役って物語にスパイスを加えて深みを持たせるための飾りだろ?
「おれ、ふびん…」
うぅっ…と1人で泣き真似してたら周りにいた妖精たちが頭なでなでしてくれた。俺は幼子じゃねぇぞ!見た目は子供だが、前世から足していくと…あれ?
前世の俺って幾つだ?うーん。分からん。
ただまぁ、巻き戻し前を足して軽く成人してるわな。
何故巻き戻ったのかは分からないが、俺の今生の目標は「健康で長生きする」だ。うん。これ大事な。あと、ちょ、ちょっとだけ推しを愛でたい。
遠目からでいい。
俺の推しは蒼玉。そして、巻き戻し前の俺に憎悪を抱いていた男。
ゲーム内で攻略対象者ではないが、俺の婚約者になるレティシアと同じ隣国の騎士だ。レティシアに密かに恋心を持ち、その婚約者が他所の女(ヒロイン)に現を抜かす様を苦々しく思いつつも、彼女のためにと陰日向に彼女をサポートする男の中の男。彼は謎が多い。
最年少で聖騎士になり、騎士団の中でもメキメキと頭角を表しているため、妬み嫉みで足を引っ張られまくる。その上容姿端麗ときたものだからその嫉妬はいつだってフルマックスで振り切っている。
ゲーム内の俺も、少しだけ劣等感を持っていたように思う。
レティシアと一緒に我が国の学園に入学した。留学というのは表向きで、本当の目的はレティシアの警護だ。彼女は俺と婚約者になった事で、嫁入り前にこの国の事を学びながら俺との親交を深める為に入学した。
そこで彼女は「悪役令嬢」のような立場に立たされる。
冤罪で俺に断罪されて、追放される非常に気の毒なスパイス(役割)だ。
今考えると、別にヒロインを苛めるわけではない。が、小言はめっちゃ言う。ヒロインは婚約者がいる男をハーレム要員ばりに堕としまくる。やれ、婚約者がいる男と2人きりになるなだとか、イベント攻略の為に学業が疎かになるヒロインに、領民の税金で学校に通っているのだからしっかりと授業を受けろだとか、ゆくゆくは貴族に嫁ぐのだから(子爵とはいえ貴族だからな)淑女のマナーはしっかりと叩き込めだとか。
ヒロインの破天荒な行動が、理解不能だったんだと思う。彼女は王家に輿入れも視野に入れて教育されたばりっばりの侯爵令嬢だからな。
と、いうか記憶を取り戻した俺が振り返っても、レティシアに落ち度は全くない。国交の為の輿入れだからと一生懸命だった。それなのに疎ましがられて断罪されて牢屋にぶち込まれるとか不条理だ。
彼女の言動は、ヒロインを思っての事であったし、ヒロインとつるむ俺の評価を守るためでもあった。
「すっげぇいい女じゃん…なのに、俺はヒロインに夢中でヒロインが泣けばよく確かめもせずに一方的に、れてぃしあを責めていた…頭わいてる」
あの冤罪も、おそらくレティシアとの婚約破棄を目論む奴らの暗躍だったんだろう。奴らにとってはヒナVSレティシアは良い隠れ蓑だった。
「あぁぁぁぁぁ…巻き戻し前のれてぃしあに土下座したい」
ちなみに、悪役令息にルート変更した俺はその断罪を理由にざまぁされるってオチだ。それが、巻き戻し前の死に繋がる。
「あれ?そういえば、その場合ヒロインは誰と結ばれるんだっけか?」
俺の側近も揃いも揃って馬鹿ばっかりだから、それぞれ家を追放されて平民になり、戦に駆り出されたり、男娼として娼館に売られたりしてしっかりざまぁされる。
「んーーーーー?それは誰ルートなんだっけ?」
全然思い出せん。
ゲームのタイトルすら思い出せん。その辺りは記憶が曖昧なのだ。
細かな事は思い出せないから、緻密な対策も取れない。
ならば、いっそシナリオから思いっきり飛び出せばいい。
………もう二度と、蒼玉にあんな目で見られたくないし。
「そうと決まれば即実行。僕はおうじさまやめるぞーー!」
『やめるのー!』
『おうじ様やめるぞーーー!』
『ぞーーー!』
両手を突き上げて高らかに宣言すれば、周りの妖精たちもキャッキャ、キャッキャと俺にならって騒ぎ立てた。
こいつら、意味は全く分かってなくて楽しいだけだな。そういえば妖精は楽しい事が大好きとか聞いたな。なんでも楽しくなっちゃうというか…子供かよ。
「セフィが帰ってきたら、教えてくれる?遅くなってもいいから」
「かしこまりました…ですが、いつもは寝てらっしゃる時ですよ?」
「うん!大丈夫!僕、起きてるから!!」
「分かりました」
妖精がいるとは言われていたが、見る事が出来るやつは限られてるしさらに会話をするとなるとさらにさらに限られる。
だから、妖精は伝承としては伝わってはいるが見る事が少ないため、今ではただの伝説というか「昔は信じられてたんだねぇ」という扱いだ。
前世でいう妖怪とか幽霊みたいなもんか?
俺の脳みそがイカレちまったわけじゃないなら、妖精はそこここに存在しているが人間側が感知できないだけ、という事になる。
「そういやゲーム内でヒロインが妖精と話してるシーンあったな」
見た目も才能もチート級のヒロインは、愛され力もチート級だから妖精に好かれていて、その証明みたいな扱いで妖精のシーンがあった気がする。
なんてったってヒロインは世界から愛されている愛されの申し子だからな。
それにくらべて俺は…攻略対象者とは名ばかりの、ある意味”かませ犬”的な扱いだよな。だってさ、悪役って物語にスパイスを加えて深みを持たせるための飾りだろ?
「おれ、ふびん…」
うぅっ…と1人で泣き真似してたら周りにいた妖精たちが頭なでなでしてくれた。俺は幼子じゃねぇぞ!見た目は子供だが、前世から足していくと…あれ?
前世の俺って幾つだ?うーん。分からん。
ただまぁ、巻き戻し前を足して軽く成人してるわな。
何故巻き戻ったのかは分からないが、俺の今生の目標は「健康で長生きする」だ。うん。これ大事な。あと、ちょ、ちょっとだけ推しを愛でたい。
遠目からでいい。
俺の推しは蒼玉。そして、巻き戻し前の俺に憎悪を抱いていた男。
ゲーム内で攻略対象者ではないが、俺の婚約者になるレティシアと同じ隣国の騎士だ。レティシアに密かに恋心を持ち、その婚約者が他所の女(ヒロイン)に現を抜かす様を苦々しく思いつつも、彼女のためにと陰日向に彼女をサポートする男の中の男。彼は謎が多い。
最年少で聖騎士になり、騎士団の中でもメキメキと頭角を表しているため、妬み嫉みで足を引っ張られまくる。その上容姿端麗ときたものだからその嫉妬はいつだってフルマックスで振り切っている。
ゲーム内の俺も、少しだけ劣等感を持っていたように思う。
レティシアと一緒に我が国の学園に入学した。留学というのは表向きで、本当の目的はレティシアの警護だ。彼女は俺と婚約者になった事で、嫁入り前にこの国の事を学びながら俺との親交を深める為に入学した。
そこで彼女は「悪役令嬢」のような立場に立たされる。
冤罪で俺に断罪されて、追放される非常に気の毒なスパイス(役割)だ。
今考えると、別にヒロインを苛めるわけではない。が、小言はめっちゃ言う。ヒロインは婚約者がいる男をハーレム要員ばりに堕としまくる。やれ、婚約者がいる男と2人きりになるなだとか、イベント攻略の為に学業が疎かになるヒロインに、領民の税金で学校に通っているのだからしっかりと授業を受けろだとか、ゆくゆくは貴族に嫁ぐのだから(子爵とはいえ貴族だからな)淑女のマナーはしっかりと叩き込めだとか。
ヒロインの破天荒な行動が、理解不能だったんだと思う。彼女は王家に輿入れも視野に入れて教育されたばりっばりの侯爵令嬢だからな。
と、いうか記憶を取り戻した俺が振り返っても、レティシアに落ち度は全くない。国交の為の輿入れだからと一生懸命だった。それなのに疎ましがられて断罪されて牢屋にぶち込まれるとか不条理だ。
彼女の言動は、ヒロインを思っての事であったし、ヒロインとつるむ俺の評価を守るためでもあった。
「すっげぇいい女じゃん…なのに、俺はヒロインに夢中でヒロインが泣けばよく確かめもせずに一方的に、れてぃしあを責めていた…頭わいてる」
あの冤罪も、おそらくレティシアとの婚約破棄を目論む奴らの暗躍だったんだろう。奴らにとってはヒナVSレティシアは良い隠れ蓑だった。
「あぁぁぁぁぁ…巻き戻し前のれてぃしあに土下座したい」
ちなみに、悪役令息にルート変更した俺はその断罪を理由にざまぁされるってオチだ。それが、巻き戻し前の死に繋がる。
「あれ?そういえば、その場合ヒロインは誰と結ばれるんだっけか?」
俺の側近も揃いも揃って馬鹿ばっかりだから、それぞれ家を追放されて平民になり、戦に駆り出されたり、男娼として娼館に売られたりしてしっかりざまぁされる。
「んーーーーー?それは誰ルートなんだっけ?」
全然思い出せん。
ゲームのタイトルすら思い出せん。その辺りは記憶が曖昧なのだ。
細かな事は思い出せないから、緻密な対策も取れない。
ならば、いっそシナリオから思いっきり飛び出せばいい。
………もう二度と、蒼玉にあんな目で見られたくないし。
「そうと決まれば即実行。僕はおうじさまやめるぞーー!」
『やめるのー!』
『おうじ様やめるぞーーー!』
『ぞーーー!』
両手を突き上げて高らかに宣言すれば、周りの妖精たちもキャッキャ、キャッキャと俺にならって騒ぎ立てた。
こいつら、意味は全く分かってなくて楽しいだけだな。そういえば妖精は楽しい事が大好きとか聞いたな。なんでも楽しくなっちゃうというか…子供かよ。
「セフィが帰ってきたら、教えてくれる?遅くなってもいいから」
「かしこまりました…ですが、いつもは寝てらっしゃる時ですよ?」
「うん!大丈夫!僕、起きてるから!!」
「分かりました」
32
お気に入りに追加
166
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない
すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。
実の親子による禁断の関係です。

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる