乙女ゲームの攻略対象者から悪役令息堕ちポジの俺は、魂の番と幸せになります

琉海

文字の大きさ
上 下
5 / 44

5.アカネとの出会い

しおりを挟む
うえぇぇなゲロまず良薬を泣きながら毎食後飲んで、やっとその苦行から解放されたのは1週間後だった。
あの人、俺が服用するの見てぜってぇ楽しんでた。
俺が薬飲むときに必ずいて、頬を染めながらうっとりとこっち見てんだもん。

想像してみてよ。180くらい身長があるゴリマッチョなオッサン…
おねぇ?な猫獣人が頬っぺた赤くして目を潤ませて身悶えしながら見てんだぜ?
心なしか息も荒いしさ……単純に引くだろ?俺はドン引いたぞ。
てか、1週間も朝・昼・晩と食後にすっ飛んでくるんだけどさ、仕事どうなってんの?

「うん。よし!もう大丈夫そうね。よーく頑張りました!」
「ありがとごじゃます…」
「ふぐっ!難しい言葉言うとまだ舌足らずなのねぇ…ハァハァ」

いいえ、噛んだだけです。いや、ちょっと舌が回りづらいのは確かだけど。
それよりも、顔が近い!近いよ!!!
ぐいぐいと顔を押しやるけど、それすらも「小さなお手て~♡きゃわーん♡」とか言って喜んでるんだけど。
どうしよ。
え。この人、ショタ…?え、こわ。

「アカネ様、もうその辺で…孔雀様が少々混乱しております」
「あぁ。ごめんね?くぅちゃん可愛い上に、いい匂いがするからつい」

匂い?!え!まじもんショタ?え。こわっ。
俺が青ざめていると、それに気づいた変態ショタ猫オジが「ごめんごめん」と苦笑した。

「あのね、獣人って魔力の匂いに敏感なの。相性もあるけど、くぅちゃんの魔力ってすっごく良い香りがするのよ。なんていうか不思議なのよね。普通は1つなんだけど香りが3つあるというか…3人分っていうか…でも、それが絶妙にブレンドされてなんとも言えない香しい仕上がりになってるのよぉ!」
「へ?」

3人…ぎくりとした。思い当たる節があるからだ。前世・巻き戻し前・巻き戻し後で3人。
正確には巻き戻し前の俺と今の俺は同一人物だからそれをカウントしてよいものか分からないが。

「それに、くぅちゃんって複数属性の持ち主?属性が幾つかあるわね?」
「え?そうなのですか?僕は1つだと…」
「そうなの?もう魔力検査したの?」
「はい。その時に、僕は風ぞくせいだと言われました」
「そうなの?まぁ、稀に後天的に属性が開花する事もあるけれど、それでも検査してすぐに新しい属性が開花するのは珍しいわね…」

この世界には魔力・魔法があって、その魔力は属性で分かれている。
大きく分けて火、風、水、地、雷の5つ。そして稀少な光と闇で全部で7属性ある。
この世界が乙女ゲームを模倣しているからか、ラノベ知識があればなんとなく想像がつく構成になっている。

基本的に、属性が強く出るのが王侯貴族で庶民は生活魔法くらい。
時おり、強い魔力を持って生まれる人もいるが稀だ。
生活魔法は火、風、水、地が主で雷は少ない。
同じ属性であっても王侯貴族と庶民は魔力に大きく差がある。

基本的に、属性は1つだが時おり複数の属性を持つものがいて、
そういったものが庶民に生まれると大体において貴族に囲われる。
そこで成りあがるもよし、貴族御用達になるもよし。立身出世の術になる。
まぁ、そこも簡単にはいかなくて色々あるんだけど…。

この世界のヒロインはベタな稀少性が高い光属性で、それも膨大な魔力を持っていてチートな存在だ。
彼女の光魔法は正直、美しい。
キラキラと輝く光に包まれながら魔法を展開する様は女神と評されたが、それも頷ける。
魔法も広範囲で展開できるし、死んでさえなければほぼほぼ完璧に治す事ができる。まさに御業。

彼女はその光魔法一本で立身出世をする正統派ヒロインなのだ。

闇属性のヒロインがいてもいいと思うんだけどね?やっぱりヒロインといえば光属性だよなぁ。
王族は光属性が生まれやすいとされて、父王と兄上は光属性だ。ちなみに弟と王妃は火属性。
あのヒスはそこからきているのだろうか。火って情熱的なイメージだよね。
王侯貴族であっても複数所持はなかなか生まれないってのが現状だ。

だから、俺が本当に複数持ちとなるとかなり厄介だ。複数持ちは総じて魔力量が多く、能力が高い。
そんでもって魔力が多い事は継承権に深く影響する。
あの人(王妃)がこれまで以上に本気で俺の命を狙ってくるだろう。
スペアスペアが実質スペアに繰り上がり、下手すれば兄上を押しのけて王太子になる可能性も無きにしも非ず。

「こ、こまるぅ!」
「くぅちゃん?」
「ぞ、ぞくせいが沢山あったら、僕、殺(ヤ)られちゃう!!」
「え?犯(ヤ)られちゃう?」
「アカネ様、ヤられ違いです。…孔雀様は非常に危ういお立場の方なので…」
「あぁ。なるほどね」

ふむ、と考え込んだ変態ショタ猫オジが暫くして俺をじっと見た。

「な、なんですか?」
「くぅちゃん。とりあえず属性は確認しようか。その後に対策考えよう?」
「えぇ…みてみぬふりは…」
「ダメ。自分の属性は正しく鍛えておいた方が後々、貴方の力になる」
「そうなのですか?」
「そうよ。くぅちゃんは王様になりたい?」
「なりたくないです!!!!」
「あはは!随分と食い気味で答えたわね。セバスチャン、この子、けっこう賢いわね?」
「ええ。孔雀様はとても素晴らしい方ですよ」
「その年で自分の立場と状況、現状をよく理解した上で継承権を放棄する方向で考えるなんて…うぅっ!」
「ひょえ!」

変態が泣き出したと思ったらぎゅうぎゅうに抱きしめてきてびっくりする。

「こ、こんな年の子が理解できちゃうくらい色んな事があったって事でしょお?
急いで大人にならなくてはいけないなんて、こんな…こんな悲しい事ってあるぅ?」
「えぇ~……」

俺をぎゅうぎゅうに抱きしめながらおんおんと泣かれて、当事者の俺は引き攣り笑いをするしかなかった。

「ごめんなさいね…アタシとした事が…弱いのよ。子供が子供らしくいられない状況に」
「は、はぁ」

なかなか泣き止まなくて、しばらくぎゅうぎゅうに抱きしめられままだった俺はちょいとふらふらする。

「うん。アタシ、決めたわ!くぅちゃんの先生になる!」
「は?」
「えっ?!」
「で、でもへんた…アカネ様はちりょうしではないのですか?」
「ん?なんか別の言葉が聞こえた気がするわね。ふふふ。アタシは元々魔導士よ。
治療のセンスがあったから治療師に転向したの」
「うわぁ!すごいですね!」

魔導士は研究職でもあり、魔法理論に長けているため自分が持っていない属性についても指導が可能で弟子を取る事も可能だ。治療師は治療に特化した指導のみとなる。

「んふふ。ではまずは、確認しましょうか。セバスチャン、用意してくれる?」
「かしこまりました」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

処理中です...