121 / 135
第121話.作戦会議
しおりを挟む
それから数日。
住民の避難は無事に完了した。
土地を追われ財産の殆どを失う事になってしまった者達が「無事」であると言えるか。それは別として、ともかくルシヤの略奪を許す前に物資は処分し住民は退避した。
同時に雑居地からの民間人の引き上げが始まった。札幌周辺の民間人、特に内地に頼る者がある人間については順次、船便で疎開する事となったのだ。
それに伴って、札幌周辺は軍事施設の色が濃くなっていった。防衛線に張り巡らされた鉄条網と塹壕。ところどころに据えられた堡塁。
札幌は北部雑居地における日本の拠点であり、この地を抑えられれば我々は手を挙げる他ない。
だからこそ、この街にはルシヤの侵入を許すわけにはいかないのであり、敵は必ずこの地を占拠するために向かってくる。
雑居地の北部からは次々と前線に出ていた兵隊が帰還した。彼らはルシヤの利になるものは徹底的に排除した後に撤収した。橋は落とし、線路は取り除いた。井戸は埋めて家や物資は焼き払った。インフラというインフラは全て破壊した。
これで、迫り来るルシヤ兵は全て自前で用意する必要がある。現地調達が物理的に許されないからだ。
したがって追撃の手は緩み、彼奴等の侵攻速度は遅くなった。多大なる犠牲を払ったが、ここまでは目論見通りという事になる。
……
山間部にこさえた簡単な陣地で、初めて大隊長らと首長が顔を合わせた。私が間を取り持つように適当に紹介をしてから会議に入る。
「ルシヤに手を出すなという事だが、このまま何もせずに手をこまねいているだけで良いのか」
ニタイの首長が言った。彼らには敵輸送部隊を、夜間に攻撃するように指示している。補給の物資を焼くためだ。敵の兵隊とは極力交戦を避けるように、足の遅い車輪(くるま)の付いたモノだけを襲撃させている。
「良い。今まで通り夜襲を散発的に仕掛けるだけで十分だ。夜目が効き、弓の名手であるニタイの民にしかできん任務だ。継続して行いたい」
長大な補給線を全て防御するのは不可能である、移動を行っている兵站部隊というのは必ず脆弱な側面を晒す事になる。自国内であれば問題は無いが、敵国深くまで侵攻するとなると必ずそれは現出する。
ニタイの民の戦士達は火薬を使わない。宵闇に紛れて、音もなく忍び寄って暗殺し物資に火をつける。まるでニンジャである。
「しかし。いくら飯を焼いたとて、殆ど敵の戦士は無傷で残るではないか」
「戦争で勇士が技術と力で争う時代は終わった。今の戦争では何を、どこへ、どのように運ぶか、これが重要なのだ」
「タカ殿がそこまで言うならば、従おう」
平成の世程ではないが、この明而においてもそれははっきりしている。火砲も、機関銃も、少数の人間が戦局を左右するような兵器が登場し、それを運用する事が求められるようになった。
それらの兵器は、それ自体が個人の力では運用できないものであるし、行使するためには大量の弾薬や部品が必要である。
英雄の存在は重要ではない、組織と計画が重要なのだ。
「防衛大隊には両隊とも物資の集積所の破壊と、通信の切断を任せたいが、どうか」
今度は大隊長に言った。
道の駅のようにルシヤは道中いくつかの物資集積所を作り、物を集め、そこから更に分配している。
これも予想通りだ。通信が無ければ、何がいくつどこに必要なのかそれが伝わらない。情報と物資を集約するポイントが必ず必要になる。
「やれるだろうが、敵の守りも厚い。相応に犠牲を出すことになるやもしれん。それだけの価値があるのか」
「ある。ルシヤの拠点から札幌までは遠すぎる。心臓が一つでは血液が毛細血管まで回らないのだろう。それで心臓を増やしたのだ」
手を開いて、握りしめるジェスチャーをする。
「集積所(そこ)を潰せば、毛細血管は壊死する。腐った末端は、他の健康な組織にも影響を及ぼす事となる」
そう言うと、大隊長らは理解を示した。彼らならばきっとやり遂げてくれるだろう。
「私を含む狙撃隊は敵射程外から狙撃を仕掛け、特に火砲を引いている輓獣と荷車を行動不能にせしめる。牽引力を低下させて、火砲や銃弾の運送を阻害する」
皆が黙って頷いた。
眼帯の中の目も見開いて、皆に聞こえる大きさで私は続ける。
「我々の任務は敵兵力の遅延と減殺である。ここでの兵力というのは人間だけではない、兵器、物資全て含めての兵力である事を念頭に入れて貰いたい。考えるべきは、札幌に我が軍の防衛線を突破しうる兵力をルシヤ側に整わせない事だ。札幌が陥落すれば、我々がどうなろうが敗北となる」
視線が私の顔に集まった。
「逆に、敵がそれを成し得ない場合。我々の勝利となるだろう。この地は我々の手に返ってくる」
防衛大隊長とニタイの首長を交互に見て、言った。通信が整備されておらず、連絡が弱い我々には、個人の奮闘が期待される。
気持ちを揃えて戦うのだ。
「日本皇国と、雑居地。ニタイの民の未来のために!」
「「おぉ!」」
声が揃った。
住民の避難は無事に完了した。
土地を追われ財産の殆どを失う事になってしまった者達が「無事」であると言えるか。それは別として、ともかくルシヤの略奪を許す前に物資は処分し住民は退避した。
同時に雑居地からの民間人の引き上げが始まった。札幌周辺の民間人、特に内地に頼る者がある人間については順次、船便で疎開する事となったのだ。
それに伴って、札幌周辺は軍事施設の色が濃くなっていった。防衛線に張り巡らされた鉄条網と塹壕。ところどころに据えられた堡塁。
札幌は北部雑居地における日本の拠点であり、この地を抑えられれば我々は手を挙げる他ない。
だからこそ、この街にはルシヤの侵入を許すわけにはいかないのであり、敵は必ずこの地を占拠するために向かってくる。
雑居地の北部からは次々と前線に出ていた兵隊が帰還した。彼らはルシヤの利になるものは徹底的に排除した後に撤収した。橋は落とし、線路は取り除いた。井戸は埋めて家や物資は焼き払った。インフラというインフラは全て破壊した。
これで、迫り来るルシヤ兵は全て自前で用意する必要がある。現地調達が物理的に許されないからだ。
したがって追撃の手は緩み、彼奴等の侵攻速度は遅くなった。多大なる犠牲を払ったが、ここまでは目論見通りという事になる。
……
山間部にこさえた簡単な陣地で、初めて大隊長らと首長が顔を合わせた。私が間を取り持つように適当に紹介をしてから会議に入る。
「ルシヤに手を出すなという事だが、このまま何もせずに手をこまねいているだけで良いのか」
ニタイの首長が言った。彼らには敵輸送部隊を、夜間に攻撃するように指示している。補給の物資を焼くためだ。敵の兵隊とは極力交戦を避けるように、足の遅い車輪(くるま)の付いたモノだけを襲撃させている。
「良い。今まで通り夜襲を散発的に仕掛けるだけで十分だ。夜目が効き、弓の名手であるニタイの民にしかできん任務だ。継続して行いたい」
長大な補給線を全て防御するのは不可能である、移動を行っている兵站部隊というのは必ず脆弱な側面を晒す事になる。自国内であれば問題は無いが、敵国深くまで侵攻するとなると必ずそれは現出する。
ニタイの民の戦士達は火薬を使わない。宵闇に紛れて、音もなく忍び寄って暗殺し物資に火をつける。まるでニンジャである。
「しかし。いくら飯を焼いたとて、殆ど敵の戦士は無傷で残るではないか」
「戦争で勇士が技術と力で争う時代は終わった。今の戦争では何を、どこへ、どのように運ぶか、これが重要なのだ」
「タカ殿がそこまで言うならば、従おう」
平成の世程ではないが、この明而においてもそれははっきりしている。火砲も、機関銃も、少数の人間が戦局を左右するような兵器が登場し、それを運用する事が求められるようになった。
それらの兵器は、それ自体が個人の力では運用できないものであるし、行使するためには大量の弾薬や部品が必要である。
英雄の存在は重要ではない、組織と計画が重要なのだ。
「防衛大隊には両隊とも物資の集積所の破壊と、通信の切断を任せたいが、どうか」
今度は大隊長に言った。
道の駅のようにルシヤは道中いくつかの物資集積所を作り、物を集め、そこから更に分配している。
これも予想通りだ。通信が無ければ、何がいくつどこに必要なのかそれが伝わらない。情報と物資を集約するポイントが必ず必要になる。
「やれるだろうが、敵の守りも厚い。相応に犠牲を出すことになるやもしれん。それだけの価値があるのか」
「ある。ルシヤの拠点から札幌までは遠すぎる。心臓が一つでは血液が毛細血管まで回らないのだろう。それで心臓を増やしたのだ」
手を開いて、握りしめるジェスチャーをする。
「集積所(そこ)を潰せば、毛細血管は壊死する。腐った末端は、他の健康な組織にも影響を及ぼす事となる」
そう言うと、大隊長らは理解を示した。彼らならばきっとやり遂げてくれるだろう。
「私を含む狙撃隊は敵射程外から狙撃を仕掛け、特に火砲を引いている輓獣と荷車を行動不能にせしめる。牽引力を低下させて、火砲や銃弾の運送を阻害する」
皆が黙って頷いた。
眼帯の中の目も見開いて、皆に聞こえる大きさで私は続ける。
「我々の任務は敵兵力の遅延と減殺である。ここでの兵力というのは人間だけではない、兵器、物資全て含めての兵力である事を念頭に入れて貰いたい。考えるべきは、札幌に我が軍の防衛線を突破しうる兵力をルシヤ側に整わせない事だ。札幌が陥落すれば、我々がどうなろうが敗北となる」
視線が私の顔に集まった。
「逆に、敵がそれを成し得ない場合。我々の勝利となるだろう。この地は我々の手に返ってくる」
防衛大隊長とニタイの首長を交互に見て、言った。通信が整備されておらず、連絡が弱い我々には、個人の奮闘が期待される。
気持ちを揃えて戦うのだ。
「日本皇国と、雑居地。ニタイの民の未来のために!」
「「おぉ!」」
声が揃った。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―
EPIC
ファンタジー
建設隊――陸上自衛隊にて編制運用される、鉄道運用部隊。
そしてその世界の陸上自衛隊 建設隊は、旧式ながらも装甲列車を保有運用していた。
そんな建設隊は、何の因果か巡り合わせか――異世界の地を新たな任務作戦先とすることになる――
陸上自衛隊が装甲列車で異世界を旅する作戦記録――開始。
注意)「どんと来い超常現象」な方針で、自衛隊側も超技術の恩恵を受けてたり、めっちゃ強い隊員の人とか出てきます。まじめな現代軍隊inファンタジーを期待すると盛大に肩透かしを食らいます。ハジケる覚悟をしろ。
・「異世界を――装甲列車で冒険したいですッ!」、そんな欲望のままに開始した作品です。
・現実的な多々の問題点とかぶん投げて、勢いと雰囲気で乗り切ります。
・作者は鉄道関係に関しては完全な素人です。
・自衛隊の名称をお借りしていますが、装甲列車が出てくる時点で現実とは異なる組織です。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
超克の艦隊
蒼 飛雲
歴史・時代
「合衆国海軍ハ 六〇〇〇〇トン級戦艦ノ建造ヲ計画セリ」
米国駐在武官からもたらされた一報は帝国海軍に激震をもたらす。
新型戦艦の質的アドバンテージを失ったと判断した帝国海軍上層部はその設計を大幅に変更することを決意。
六四〇〇〇トンで建造されるはずだった「大和」は、しかしさらなる巨艦として誕生する。
だがしかし、米海軍の六〇〇〇〇トン級戦艦は誤報だったことが後に判明。
情報におけるミスが組織に致命的な結果をもたらすことを悟った帝国海軍はこれまでの態度を一変、貪欲に情報を収集・分析するようになる。
そして、その情報重視への転換は、帝国海軍の戦備ならびに戦術に大いなる変化をもたらす。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる