86 / 135
第86話.問題
しおりを挟む
「どうした、何が問題だ」
そう言いながら案内された部屋に入ると、ちょうど兵らが少年を抑えているところだった。大の男二人がかりで、12、3歳の少年を取り押さえている。
「離せ!離せッ!!」
「貴様、暴れるな!大人しくしろ」
どうしてこうなった。
事の顛末はこうだ。私の運び込んだ少年は、気がつくと同時に暴れ始め、介抱していた兵に対して二、三発食らわせて大立ち回りを披露してくれていたというのだ。
取り押さえている中の一人、彼の鼻の辺りに血が滲んでいた。
「おい鼻血が出ているぞ。やられたのか?」
「急に暴れましたから、不意にやられました」
なんだかんだと騒いでいる少年に声をかける。
「お前がやったのか?」
「やった!俺をこんな所に閉じ込めて、どういうつもりだ!父のもとへ帰せよ!」
「父のもとへ、か。何も覚えてはいないのか?路肩に転がっていたのお前を拾ってやったのは私だぞ」
「でたらめを!」
「良く思い出してみろ。なぜあんな場所で転がっていたのか、私もそれに興味がある」
そう言いながら、懐中から取り出した飴玉を一つ手渡してやった。
「毒などは入っていないよ。やってみろ」
赤い飴玉をジロジロと、色んな角度で見回したあと口に運んだ。ぱっと眉間のシワがとれて言った。
「うまい」
素直なその声に頷いたあと、白湯を用意してやった。体が冷えて良いことはないからな、内側から温めるのも必要だ。
「お前はアイヌの民か?」
「アイヌ?何言ってるんだ?お前もアイヌだろ」
「要領を得ないな、どういうことだ」
「倭人の言うことはわからん!アイヌは古い言葉で人って意味だ。お前も人間だろ?もしかして違うのか、もののけか?」
周りの者と少年の話を統合するとこうだ。この明而では、北部雑居地は古くルシヤと日本に分割統治されており、アイヌ民族という概念は存在しない。
古来よりこの地に先住する民はいたが、それぞれルシヤ国民と日本国民として同化しており、その生活様式も同一化したためである。
しかし一部、産業革命以降の鉄火に頼らず山野を渡り狩猟などで生計を立てて暮らす集団もあった。それをニタイの民と呼ぶ。
この少年は、そのニタイの民であった。
「それで、お前の家族はどこだ?」
「父と母とははぐれた。里から黄金(こがね)の煙(けむ)に追われてみんな逃げた、みな急いでいたからどこへ行ったかはわからない」
「行くあてはあるのか」
「ない。帰る里はもうない」
ズズッっと白湯をすすりながら少年は言った。
おおよその話はわかった。つまりは山地にあった集落から彼らの一族は、毒ガスによって追い立てられたということか。
あの死の雲の発生は我々にも責が無いとは言いきれない。
「お前の父母の居場所もわからんか、生きていればまた会うこともあろう。しばらくここで休むと良い。無策で外を彷徨えば、凍死するのが関の山だからな」
「少尉殿?」
何か言いたげな兵に、片手を上げて静止する。
「私に部屋が一つあてがわれている。そこで共に過ごせば良い。無論無理に監禁しようと言うのではない、好きな時に立ち去ってくれて構わん」
「いいのか?」
「良い」
「なんで俺を助ける?」
「お前はルシヤの陣地の程近くに住んでいたというではないか。それは貴重な情報源になる」
にやりと笑ってそう言った。そこらの兵に聞こえるように言い切った。
実際にはこの少年を拾ってやったところで、情報としては大した意味は無さそうだ。では死ぬことはない、そう思ったからであろうか。それもはっきり分からない。
彼は少し困惑したような表情を見せていたが、どうすることもできないと悟ったのか頷きながら言った。
「じゃあ世話になる」
「よし、良いだろう。それでお前の名は何というのだ」
「……」
しばしの沈黙。重ねて問う。
「お前の事を何と呼べば良い?」
「みなは俺をウナと呼んだ」
「よし、ではウナ。お前は自由だが、ここにいる限りは私の指示に従って貰う。了解して欲しい」
理解は得られたようで、ウナはぺこりと頭を下げた。
「聞いての通りだ。この少年は、ウナは現地協力員として明而陸軍で保護する。上への連絡は私からしておくので、丁重に扱ってやってくれ」
そう宣言した。
しばらくの共同生活が始まることとなる。
そう言いながら案内された部屋に入ると、ちょうど兵らが少年を抑えているところだった。大の男二人がかりで、12、3歳の少年を取り押さえている。
「離せ!離せッ!!」
「貴様、暴れるな!大人しくしろ」
どうしてこうなった。
事の顛末はこうだ。私の運び込んだ少年は、気がつくと同時に暴れ始め、介抱していた兵に対して二、三発食らわせて大立ち回りを披露してくれていたというのだ。
取り押さえている中の一人、彼の鼻の辺りに血が滲んでいた。
「おい鼻血が出ているぞ。やられたのか?」
「急に暴れましたから、不意にやられました」
なんだかんだと騒いでいる少年に声をかける。
「お前がやったのか?」
「やった!俺をこんな所に閉じ込めて、どういうつもりだ!父のもとへ帰せよ!」
「父のもとへ、か。何も覚えてはいないのか?路肩に転がっていたのお前を拾ってやったのは私だぞ」
「でたらめを!」
「良く思い出してみろ。なぜあんな場所で転がっていたのか、私もそれに興味がある」
そう言いながら、懐中から取り出した飴玉を一つ手渡してやった。
「毒などは入っていないよ。やってみろ」
赤い飴玉をジロジロと、色んな角度で見回したあと口に運んだ。ぱっと眉間のシワがとれて言った。
「うまい」
素直なその声に頷いたあと、白湯を用意してやった。体が冷えて良いことはないからな、内側から温めるのも必要だ。
「お前はアイヌの民か?」
「アイヌ?何言ってるんだ?お前もアイヌだろ」
「要領を得ないな、どういうことだ」
「倭人の言うことはわからん!アイヌは古い言葉で人って意味だ。お前も人間だろ?もしかして違うのか、もののけか?」
周りの者と少年の話を統合するとこうだ。この明而では、北部雑居地は古くルシヤと日本に分割統治されており、アイヌ民族という概念は存在しない。
古来よりこの地に先住する民はいたが、それぞれルシヤ国民と日本国民として同化しており、その生活様式も同一化したためである。
しかし一部、産業革命以降の鉄火に頼らず山野を渡り狩猟などで生計を立てて暮らす集団もあった。それをニタイの民と呼ぶ。
この少年は、そのニタイの民であった。
「それで、お前の家族はどこだ?」
「父と母とははぐれた。里から黄金(こがね)の煙(けむ)に追われてみんな逃げた、みな急いでいたからどこへ行ったかはわからない」
「行くあてはあるのか」
「ない。帰る里はもうない」
ズズッっと白湯をすすりながら少年は言った。
おおよその話はわかった。つまりは山地にあった集落から彼らの一族は、毒ガスによって追い立てられたということか。
あの死の雲の発生は我々にも責が無いとは言いきれない。
「お前の父母の居場所もわからんか、生きていればまた会うこともあろう。しばらくここで休むと良い。無策で外を彷徨えば、凍死するのが関の山だからな」
「少尉殿?」
何か言いたげな兵に、片手を上げて静止する。
「私に部屋が一つあてがわれている。そこで共に過ごせば良い。無論無理に監禁しようと言うのではない、好きな時に立ち去ってくれて構わん」
「いいのか?」
「良い」
「なんで俺を助ける?」
「お前はルシヤの陣地の程近くに住んでいたというではないか。それは貴重な情報源になる」
にやりと笑ってそう言った。そこらの兵に聞こえるように言い切った。
実際にはこの少年を拾ってやったところで、情報としては大した意味は無さそうだ。では死ぬことはない、そう思ったからであろうか。それもはっきり分からない。
彼は少し困惑したような表情を見せていたが、どうすることもできないと悟ったのか頷きながら言った。
「じゃあ世話になる」
「よし、良いだろう。それでお前の名は何というのだ」
「……」
しばしの沈黙。重ねて問う。
「お前の事を何と呼べば良い?」
「みなは俺をウナと呼んだ」
「よし、ではウナ。お前は自由だが、ここにいる限りは私の指示に従って貰う。了解して欲しい」
理解は得られたようで、ウナはぺこりと頭を下げた。
「聞いての通りだ。この少年は、ウナは現地協力員として明而陸軍で保護する。上への連絡は私からしておくので、丁重に扱ってやってくれ」
そう宣言した。
しばらくの共同生活が始まることとなる。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―
EPIC
ファンタジー
建設隊――陸上自衛隊にて編制運用される、鉄道運用部隊。
そしてその世界の陸上自衛隊 建設隊は、旧式ながらも装甲列車を保有運用していた。
そんな建設隊は、何の因果か巡り合わせか――異世界の地を新たな任務作戦先とすることになる――
陸上自衛隊が装甲列車で異世界を旅する作戦記録――開始。
注意)「どんと来い超常現象」な方針で、自衛隊側も超技術の恩恵を受けてたり、めっちゃ強い隊員の人とか出てきます。まじめな現代軍隊inファンタジーを期待すると盛大に肩透かしを食らいます。ハジケる覚悟をしろ。
・「異世界を――装甲列車で冒険したいですッ!」、そんな欲望のままに開始した作品です。
・現実的な多々の問題点とかぶん投げて、勢いと雰囲気で乗り切ります。
・作者は鉄道関係に関しては完全な素人です。
・自衛隊の名称をお借りしていますが、装甲列車が出てくる時点で現実とは異なる組織です。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
超克の艦隊
蒼 飛雲
歴史・時代
「合衆国海軍ハ 六〇〇〇〇トン級戦艦ノ建造ヲ計画セリ」
米国駐在武官からもたらされた一報は帝国海軍に激震をもたらす。
新型戦艦の質的アドバンテージを失ったと判断した帝国海軍上層部はその設計を大幅に変更することを決意。
六四〇〇〇トンで建造されるはずだった「大和」は、しかしさらなる巨艦として誕生する。
だがしかし、米海軍の六〇〇〇〇トン級戦艦は誤報だったことが後に判明。
情報におけるミスが組織に致命的な結果をもたらすことを悟った帝国海軍はこれまでの態度を一変、貪欲に情報を収集・分析するようになる。
そして、その情報重視への転換は、帝国海軍の戦備ならびに戦術に大いなる変化をもたらす。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
世界はあるべき姿へ戻される 第二次世界大戦if戦記
颯野秋乃
歴史・時代
1929年に起きた、世界を巻き込んだ大恐慌。世界の大国たちはそれからの脱却を目指し、躍起になっていた。第一次世界大戦の敗戦国となったドイツ第三帝国は多額の賠償金に加えて襲いかかる恐慌に国の存続の危機に陥っていた。援助の約束をしたアメリカは恐慌を理由に賠償金の支援を破棄。フランスは、自らを救うために支払いの延期は認めない姿勢を貫く。
ドイツ第三帝国は自らの存続のために、世界に隠しながら軍備の拡張に奔走することになる。
また、極東の国大日本帝国。関係の悪化の一途を辿る日米関係によって受ける経済的打撃に苦しんでいた。
その解決法として提案された大東亜共栄圏。東南アジア諸国及び中国を含めた大経済圏、生存圏の構築に力を注ごうとしていた。
この小説は、ドイツ第三帝国と大日本帝国の2視点で進んでいく。現代では有り得なかった様々なイフが含まれる。それを楽しんで貰えたらと思う。
またこの小説はいかなる思想を賛美、賞賛するものでは無い。
この小説は現代とは似て非なるもの。登場人物は史実には沿わないので悪しからず…
大日本帝国視点は都合上休止中です。気分により再開するらもしれません。
【重要】
不定期更新。超絶不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる