上 下
9 / 16

第9話

しおりを挟む
 寒さが、よりいっそう厳しさを増してきた十二月中旬。
 建物や街路樹は、色鮮やかなLEDのイルミネーションで装飾され、店のショーウインドーには、プレゼントボックスやリースなどが並べられている。
 目に飛び込んでくる、赤と緑。耳に流れ込んでくる、お馴染の音楽。
 街はもう、クリスマスムード一色だ。
 皆、準備にいそしんでいるのだろうか。どこもかしこも、人で賑わっている。
「あー、楽しかった」
「……それ、何に対する『楽しかった』?」
 足を交差し、右手を口に当ててクスクスと笑う親友を、ジト目で睨みつける。
 私たちの背丈の三倍はあろうかという巨大ツリー。その下で、久々に陽菜ちゃんとのショッピングを終えた私は、彼を待っていた。
 このあと、私は彼とご飯を食べにいく。意外にも、ともに過ごすようになってから、これが初めての外食だ。
 たまには外で食べようと、知り合いがオーナーをしているというお店に、彼が予約をしてくれた。
 陽菜ちゃんも、まだこれから予定が入っているのだが、それまで時間に余裕があるとのことで、ここで私の相手をしてくれているのだ。
「そりゃもうあんた……ねえ?」
 実に愉快そうに。
「……」
 彼女の笑みの対象が、私とのショッピングではないことくらい、言われなくてもわかっている。
 ここに来る途中、私たちは一人のお兄さんに出会った。見るからにチャラそうな人。いわゆる『キャッチ』というやつだ。
 彼は、言葉巧みに(?)こちらへと近づいてきたのだが、私の顔を見たとたん、ばちっとメイクを決めたその目もとや、軽そうな口もとを、これでもかというほど引き攣らせた。そして何を思ったのか、突然、英語と呼べるのかどうかも怪しい言語をかたことで喋りながら、後退あとずさってしまったのだ。それはもう逃げるように。
 例のごとく、私は日本人だと認識してもらえなかったらしい。面倒ごとに巻き込まれたくなかったから、べつにいいのだけど。
 日本人の『英語アレルギー』はよく聞くけれど、それにしても、彼のあのリアクションは尋常ではなかったと思う。
 私喋ってないのに。あんなので仕事できてるのかな? 心配してあげちゃうわ。
 お兄さんの姿が見えなくなった直後、とうとう我慢できずに盛大に噴き出した陽菜ちゃん。彼女の中では、まだなお、それが尾を引いているというわけなのである。
「気の毒なことしちゃったわね、茉莉花」
「思ってもいないこと言うのやめなよ、陽菜ちゃん」
 そんなこと、超極細ボールペンの芯の先ほども思ってないでしょ! 知ってるんだから。
 面白がっている陽菜ちゃんに、さらに頬をぷくっと膨らませる。
「茉莉花」
 彼女に抗議の念を送っている最中、突如名前を呼ばれた。その聞き慣れた低音に、耳をぴくりと反応させる。
「朔哉さん!」
「あらあら、嬉しそうに尻尾振っちゃって」
 待ち人来る。
 自身の顔が、ぱあっと華やいだのがわかった。
 体のラインをなぞるような、やや細身の黒いロングコート姿で登場した彼。百八十五センチの高身長に、そのコートはとてもよく映えている。
 今日も今日とてかっこいい。
 あの日以来、彼に『茉莉花』と呼ばれる頻度が増えた。それにあやかり、私も彼のことを『朔哉さん』と呼ぶことにした。
 最初は、妙に緊張してしまい、呼んだあとで言いたいことが一瞬頭から抜け落ちてしまうほどだった。
 けど、今はもう大丈夫。意識しなくても、自然と彼の名前を口にすることができる。
 不思議なもので、たったそれだけで彼との距離を縮められたような、そんな気がするのだ。
「悪ぃな。出かけにちょっとバタバタして。……と、君は確か」
「今野陽菜子です。茉莉花と同じ、薬学科の四年生です」
 二人が顔を合わせたのは二度目だが、まともな会話をしたのは、これが初めてだった。
 まともな会話——この言葉を、しかと覚えておいていただきたい。
「この前はごめんな。迷惑かけちまって」
「とんでもないです。こちらこそ助かりました。……もうこの子、菌床だったんで。今にもきのこ生えそうだったんで」
「ちょっと、陽菜ちゃん!!」
「あははっ! いやー、やっぱセンスあるな。実はすでに『餌づけ』で笑わせてもらってるんだよ」
「やめてよ、朔哉さんまで!!」
 ほんとなんなの、この二人!! いや、そりゃあ悪いのは私かもしれないけど、本人目の前にして酷くない!?
 さきほどのあの一件は、この人には黙っておこう。バレたら、しばらくネタにされること必至だ。
 私は、穏便に冬休みを迎えたいんです。
「どうする? 一緒に食べにいくか? 一人分追加するくらいなら大丈夫だと思うけど」
 ポケットから取り出したスマホ片手に、朔哉さんが陽菜ちゃんを誘った。人数追加の連絡を先方に入れようとしたのだろう。
「あー、いえ。せっかくなんですけど、あたしも今から彼と待ち合わせなんです」
 しかし、陽菜ちゃんも、付き合っている彼との予定がこれから入っているとのこと。
 ここから五分ほどのところにあるカフェが、待ち合わせ場所なのだそうだ。
「そうなのか。じゃあ、またの機会に」
「ありがとうございます。ぜひ、ご一緒させてください。……じゃあ、そろそろ行くわね」
「うん。ありがとね、陽菜ちゃん。また明日」
 朔哉さんに頭を下げると、手を振りながら、陽菜ちゃんは再び人混みの中へと戻っていった。
 その姿は、まさに『百合の花』だ。
「あの子の彼氏って、学生?」
「ううん、社会人。高校の養護の先生してるんだって。私も会ったことはないんだけど」
「しっかりした子だな」
「うん。……私の、自慢の親友」
 これほど波長が合う友達は初めてだった。本音で話し合えたのも。
 卒業して、大人になっても、この先もずっと、

 私は、陽菜ちゃんと『親友』でいたい。

 厚かましい願いかもしれないけれど。
 陽菜ちゃんも、私と同じ気持ちでいてくれたら嬉しいな。



 繁華街から少し離れた場所。喧騒とは無縁の閑静なその一角に、それは悠然と構えていた。
「朔哉さん、ここ……」
「あ、知ってるか? 有名だからな」
 いやいやいやいや、そんなひとことで軽く済ませられる程度のスポットではないのでは!?
 関西の人間ならば、知らない者などいないのではないだろうか。
 京都に本店を置く、創業三百五十年の超高級老舗料亭——花乃井はなのい
 まさか、自分が足を踏み入れる日が来ようとは。人生、何が起こるかわからない。
 お洒落してきて正解だった……。
 彼と初の外食ということで、今日はいつもよりも、ちょっとだけ服装に気合を入れてきた。
 ベロア生地のフレアワンピース。色は、深みのあるロイヤルブルーだ。うっかりパーカーとか着てこなくて、本当によかった。
 門から入り口まで真っ直ぐに伸びた石畳。それに沿うように、両側に細い竹が幾本も植えられている。足もとを照らす橙色の灯りが、さらに落ち着いた雰囲気を演出していた。
 もつれそうになる足でなんとか地面を踏みしめながら、彼の少し後ろをついていく。緊張で今にもどうにかなってしまいそうだ。
 ついに入り口まで辿りついた。彼を感知し、木製の大きな自動ドアが、ゆっくりと左右に開く。
「お待ちしておりました、速水さん」
 出迎えてくれたのは、口もとのほくろが特徴的な、着物姿のとても優艶な女性だった。……女将さんだろうか?
 やばい、口から心臓飛び出そう。
「こんばんは、女将」
 挨拶をした朔哉さんにつられて、私もぺこっと頭を下げる。
 やっぱり女将さんだったようだ。なんて色っぽい人。
「まあまあ、可愛らしいお連れさんだこと。お人形さんみたい。さあさ、こちらへどうぞ」
 長い長い廊下の先。私たちは、十畳ほどの個室に案内された。
 木目の立派な、長方形のテーブルが中央に設置されており、周囲は掘りごたつになっている。大きな窓の外には、見事な『枯山水』が美しくライトアップされていた。心の中で嘆声を漏らしながら、座椅子に腰を下ろす。
 これだけで、もう十分贅沢な気分を味わえていた。
「すぐにお料理をお持ちいたしますので。……お酒はいかがなさいますか?」
「俺はいつものを。……お前は?」
「あ、ごめんなさい。私、お酒はちょっと。……ウーロン茶、いただけますか?」
「かしこまりました。少々お待ちくださいませ」
 にこりと微笑んで、女将さんはこの部屋をあとにした。
 予約したとき、すでに料理は注文してくれていたらしく、ここでは飲みものしか聞かれなかった。はたしてどんな料理が出てくるのだろう? 楽しみだけど、ちょっと怖い。
「酒飲めなかったのか」
「え? ああ、そうなんです。……飲めたら楽しいんだろうなって思うんですけど。注射のとき、アルコール綿で撫でられただけで、真っ赤になっちゃうんですよ」
「あー、そりゃやめといたほうがいいな」
 私は、まごうことなく、アルコール過敏症だ。舐めただけで、クラクラしてしまうほどの。
 まあ、あの人のせいで、アルコールに対する嫌悪感も少なからずあるのだろうが。
「見た目こんなだからみんな勧めてくれるんですけど、飲み会でももっぱらお茶で。……朔哉さん、強そうですよね」
 これに関してまったく根拠はなく、直感で口にしただけだったのだが。
「んー、飲んだら飲めるけど、普段特別飲みたいとかは思わないな」
 この返答。……さては、ザルだな。
 彼との夕食時、お酒が出てきたことは一度もない。私を車で送り届けるために、控えてくれていたのだろう。申し訳ないことをしてしまったかも。
 それからほどなくして、飲みものが届けられた。
 彼がいつも嗜んでいるという、これまた高そうな日本酒をとっくりに注ぐ。彼のお酌係も初体験だ。
 そして、今日一日を互いにねぎらい、私たちは乾杯をした。
「買いものは楽しかったか?」
 私の手荷物——B4サイズの白い紙袋——を見た彼が尋ねてきた。
 さきほどまでの陽菜ちゃんとの時間を思い返しながら、笑顔で答える。
「うん、すごく」
「そっか。よかったな」
 彼もまた、優しい笑顔でこう応えてくれた。
 実は、本日のショッピングの目的は、彼に渡すクリスマスプレゼントを購入すること。
 今年は、クリスマスイブがちょうど日曜日と重なるので、その日は一緒に過ごせることになった。
 この白い紙袋は、私がよく行く輸入雑貨店のもので、いわばカムフラージュ。この中に、さらに別の店の袋が入っていて、そこにラッピングを施してもらった『本命』がある(ちなみに雑貨店では、可愛いチーズフォンデュセットをゲットした)。
 何を買ったかは、まだ彼には内緒だ。
「もうすぐですね。写真集の発売日」
 これ以上、話題をショッピングのほうへ膨らませるとボロが出そうだったので、私はわざと話を逸らした。
 今、私がもっとも楽しみにしているイベントに。
 当日は、バイトが終わり次第、書店に駆け込む所存だ。
「そうだな」
「待ち遠しいです。……あ、そうそう」
「?」
「リビングに飾ってあるあの写真って、どこで撮ったんですか?」
 ずっと気になっていたこと。それこそ、私が彼と出会ったあの日から。
 なぜ、今の今まで質問しなかったのかが、逆に不思議なくらいだ。
「ああ。あれは、ニュージーランド」
「そうなんだ!」
 日本ではなかったが、国名を聞いて納得し、目を輝かせる。
 海外経験のない私だが、ハリウッド映画——特にファンタジーもの——を鑑賞しまくっているせいで、最初に訪れる国はニュージーランドにしようと勝手に決めている。
 あの壮大で美しい大自然を、ぜひともなまで拝んでみたいと、幼い頃より熱望しているのだ。
「すごいなー。たしか、鈴原先生の後ろに写ってたのも、あの海ですよね?」
「え? あ、ああ……」
 先日見せてもらった先生の写真。彼女の後ろに広がっている空と海を見て、二つの写真が同じ場所で撮影されたものであることはすぐにわかった。
 私は、そのことをただ彼に確認しようとしただけなのだが……なんだか歯切れが悪い。
 もしかして、聞かないほうがよかったのかな。……でも、表情はいつもと変わらないみたい。
「失礼いたします」
 そのとき、襖の向こう側から声が聞こえた。どうやら料理が到着したらしい。
 数人がかりで持ってきてくれたのだが、その中には、なんと料理長の姿もあった。五十歳くらいだろうか。糸目の、とても貫禄のある人だった。
 都合がつかず、この日不在のオーナーからの言伝ことづてもあるとのことで、朔哉さんに直接挨拶にきたのだと言う。
 喋っていましたとも。それはそれは親しそうに。
 驚かないと意気込んでいても、この人のセレブっぷりには、やはり度胆を抜かれてしまう。
 彼と話し終えると、こんな小娘にまで丁寧にお辞儀をして、料理長は皆を連れて出ていった。『ごゆっくり』、そう言い残して。
「呆けてないで、食べろよ」
「あ、はい。……なんかもう綺麗すぎて、どれから食べていいのかわかんない」
 こんな立派な懐石料理、生まれて初めてなんだもの。
 料理長がいなくなったあとのテーブルは、眩いばかりに輝いていた。
 鮮麗で艶のある器。繊細に編まれた竹籠。それらに盛りつけられた、今の季節をまるごと詰め込んだような食材やつまもの。
 さすがは、日本を代表する老舗料亭。『和』ならではの心遣いが随所に散りばめられているが、なんといっても彩りが素晴らしい。
 味は、想像をはるかに超えるほど極上で、口に入れた瞬間、私は反射的に目を見開いてしまった。
「美味いか? ……って、愚問か」
「ええ、究極の」
 彼に『美味しい』や『幸せ』を連呼すると、『わーったから、落ち着け』とたしなめられてしまった。
 よかった。さっきはちょっと心配しちゃったけど……朔哉さん、いつも通りみたい。
 写真の話題を振ったときの、彼の反応が少し気にかかったけど、それは杞憂に終わったようだ。

 これが自身の勘違いだということに、後日、私は気づくこととなる。

 舌鼓を打って打って打ちまくり、仕上げに甘味と抹茶をいただいて、五感をフル稼働してのディナーは幕を閉じた。
 浮世離れしたこの余韻に浸りながら、彼とまったり会話を交わす。
 その最中、隣に置いてあるバッグの中で、突然スマホが唸り出した。マナーモードにしていたのでメロディーはなく、振動のみだ。
 長い。これ、着信だ。
 ガサゴソと中をあさり、震える原因を手に取った。
「あ、お母さんからだ」
 電話の主は、なんと神戸の母だった。
 母の顔が頭に浮かび、一気に現実世界に引き戻されてしまう。
「個室だし、話しても大丈夫だろ」
「すみません。じゃあ、失礼して」
 彼に推してもらえたことに安心するも、遠慮がちに通話ボタンをフリックした。
「もしもし」
『あ、茉莉花? 今大丈夫?』
 SNS上でのメッセージ交換は頻繁におこなっているが、こうして母の声を聞くのは、実に二ヶ月ぶりだ。
 相変わらずの『おばちゃんテンション』。
 ウチのみどりさんは、顔と喋り方に少々ギャップがある。
「大丈夫じゃないけど、大丈夫」
『なんや、それ。かけ直したほうがいい?』
「ううん、大丈夫」
『え? あーもー、喋るからな! あんた、年末帰ってくるの?』
「そのつもりやけど」
『やっと帰ってくるんかいな。待ちくたびれたわ』
「あはは。ごめんごめん」
『いつ?』
「まだ決めてへん。バスにするか新幹線にするかもまだ迷ってる」
『わかった。ほなまた決まったら連絡してね』
「うん」
 わざわざ電話をしてきたところを推察するに、おそらく相当のプレッシャーを私はかけられている。
 母の言いたいことを濃縮還元すると、『年末帰ってくるの? もちろん帰ってくるわよね? 帰ってこんかいっ!!』だ。
 今回は帰らせていただきます、母上様。
『あっ、それからな』
 しかし、用件はそれだけではなかったようで、間髪容れずに次の話題へと転換された。
『来月末に、仕事で東京行くようになってんや。一晩だけ、あんたのとこで泊まらせてな』
「……え?」
 唐突な母からの申し入れに、思わず上半身が前のめりになってしまった。
『何? なんか都合悪いことでもあるの?』
「いやいや、ないけど」
 気持ちを宥めるように、再び座椅子の背凭れに自身の背中を預ける。
『っそ? ほなそういうことで。よろしくねー』
「はーい……」
 ツー、ツー。
 速攻で通話を切られてしまった。
 言いたいことをすべて言い終え、私の承諾も得た母。自身の目的が達成され、満足したようだ。
 まさに台風。
 溜息を吐いて、心と体を休めていると、朔哉さんに顔を覗き込まれた。
「大丈夫か?」
「あ、ごめんなさい。久しぶりに、あの勢いに圧倒されてしまって」
「うん。ちょいちょい聞こえた」
「えっ!? もー、ほんっとごめんなさい!! お母さん、声大きいし、はっきり喋るから……!!」
 なんと、電話越しの母の声まで彼に聞こえてしまっていた。慌てて彼に謝罪する。
 べつに聞かれて困る内容なんてものは一切なかった……なかったのだが、なんだか恥ずかしい。ものすごく恥ずかしい。
 母と電話するときは、通話音量最小を心がけねば。
「いや。今の会話で、親子の仲のよさが十分伝わってきたよ。……明るくて、いいお袋さんだな」
 けれど、彼はこんなふうに賞賛してくれた。私の大好きな、優しい笑顔で。
 ある意味、自分のこと以上に嬉しかったりするかもしれない。
 自分の大切な人が、自分の大切な人を、たたえてくれるということは。
 俯き、彼の言葉に小さく頷く。
 その後、女将さんに見送られ、帰路に着いた私と朔哉さん。食事代は、当然のように彼が支払ってくれたのだが、恐ろしくて値段は聞けなかった。
 手を繋ぎ、澄んだ星空の下、夜道を歩く。
「ごめんね、朔哉さん。ご馳走様でした」
「こらこら。謝るとこじゃねーぞ、そこ。俺もお前と来たかったんだ。それに……」
「?」
「今日はお前の関西弁が聞けて、なんか得した気分だしな」
「……得?」
「うん。すげぇ新鮮だったし、すげぇ可愛かった」
「……」
「お、照れてんのか?」
「~~っ、そんなこと言われて照れない女子がいたらお目にかかりたいですよっ!!」
「あははっ!」
 お酒も飲んでいないのに、ゆでだこのように真っ赤な私と、あれだけお酒を飲んだのに、赤面もせず声を出して笑う彼。その間を、一筋の風が通り抜けていった。
 二つの白い息が、交わり、言葉とともに空気に溶け込む。

 今一つ、また一つ。
 彼とのかけがえのない瞬間が、私の中に刻まれた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

愛されていないのですね、ではさようなら。

杉本凪咲
恋愛
夫から告げられた冷徹な言葉。 「お前へ愛は存在しない。さっさと消えろ」 私はその言葉を受け入れると夫の元を去り……

旦那様が不倫をしていますので

杉本凪咲
恋愛
隣の部屋から音がした。 男女がベッドの上で乱れるような音。 耳を澄ますと、愉し気な声まで聞こえてくる。 私は咄嗟に両手を耳に当てた。 この世界の全ての音を拒否するように。 しかし音は一向に消えない。 私の体を蝕むように、脳裏に永遠と響いていた。

【完結】聖女の手を取り婚約者が消えて二年。私は別の人の妻になっていた。

文月ゆうり
恋愛
レティシアナは姫だ。 父王に一番愛される姫。 ゆえに妬まれることが多く、それを憂いた父王により早くに婚約を結ぶことになった。 優しく、頼れる婚約者はレティシアナの英雄だ。 しかし、彼は居なくなった。 聖女と呼ばれる少女と一緒に、行方を眩ませたのだ。 そして、二年後。 レティシアナは、大国の王の妻となっていた。 ※主人公は、戦えるような存在ではありません。戦えて、強い主人公が好きな方には合わない可能性があります。 小説家になろうにも投稿しています。 エールありがとうございます!

王太子殿下の執着が怖いので、とりあえず寝ます。【完結】

霙アルカ。
恋愛
王太子殿下がところ構わず愛を囁いてくるので困ってます。 辞めてと言っても辞めてくれないので、とりあえず寝ます。 王太子アスランは愛しいルディリアナに執着し、彼女を部屋に閉じ込めるが、アスランには他の女がいて、ルディリアナの心は壊れていく。 8月4日 完結しました。

公爵様、契約通り、跡継ぎを身籠りました!-もう契約は満了ですわよ・・・ね?ちょっと待って、どうして契約が終わらないんでしょうかぁぁ?!-

猫まんじゅう
恋愛
 そう、没落寸前の実家を助けて頂く代わりに、跡継ぎを産む事を条件にした契約結婚だったのです。  無事跡継ぎを妊娠したフィリス。夫であるバルモント公爵との契約達成は出産までの約9か月となった。  筈だったのです······が? ◆◇◆  「この結婚は契約結婚だ。貴女の実家の財の工面はする。代わりに、貴女には私の跡継ぎを産んでもらおう」  拝啓、公爵様。財政に悩んでいた私の家を助ける代わりに、跡継ぎを産むという一時的な契約結婚でございましたよね・・・?ええ、跡継ぎは産みました。なぜ、まだ契約が完了しないんでしょうか?  「ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいませええ!この契約!あと・・・、一体あと、何人子供を産めば契約が満了になるのですッ!!?」  溺愛と、悪阻(ツワリ)ルートは二人がお互いに想いを通じ合わせても終わらない? ◆◇◆ 安心保障のR15設定。 描写の直接的な表現はありませんが、”匂わせ”も気になる吐き悪阻体質の方はご注意ください。 ゆるゆる設定のコメディ要素あり。 つわりに付随する嘔吐表現などが多く含まれます。 ※妊娠に関する内容を含みます。 【2023/07/15/9:00〜07/17/15:00, HOTランキング1位ありがとうございます!】 こちらは小説家になろうでも完結掲載しております(詳細はあとがきにて、)

何もできない王妃と言うのなら、出て行くことにします

天宮有
恋愛
国王ドスラは、王妃の私エルノアの魔法により国が守られていると信じていなかった。 側妃の発言を聞き「何もできない王妃」と言い出すようになり、私は城の人達から蔑まれてしまう。 それなら国から出て行くことにして――その後ドスラは、後悔するようになっていた。

冷血弁護士と契約結婚したら、極上の溺愛を注がれています

朱音ゆうひ
恋愛
恋人に浮気された果絵は、弁護士・颯斗に契約結婚を持ちかけられる。 颯斗は美男子で超ハイスペックだが、冷血弁護士と呼ばれている。 結婚してみると超一方的な溺愛が始まり…… 「俺は君のことを愛すが、愛されなくても構わない」 冷血サイコパス弁護士x健気ワーキング大人女子が契約結婚を元に両片想いになり、最終的に両想いになるストーリーです。 別サイトにも投稿しています(https://www.berrys-cafe.jp/book/n1726839)

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

処理中です...