注意:作者は人間です

ネゾンデトール

文字の大きさ
上 下
3 / 3
第1章

め、めでたし、めでたし?

しおりを挟む
結構、長くなりましたが一番下まで読んでもらえると幸いです。





「おはようございます、先生」
「あぁ、おはよう。悪い、少し遅れた」
「先生が遅刻しちゃダメですよー」

教室の時計を見ると3分ほど遅刻している。
時間ぴったりに来たと思ったんだけどなぁ。

「貴重な時間なんですから早くー」

さっきからしつこく文句を言ってくるのは、昨日遅刻してきたアリスだ。

「悪い、わるい」

とそこでアリス、じゃなくてテレスが喋りかけてきた。

「せ、せんせい。あの時計はアリスが少しずらしてました」

なんだって、おいアリス。
ジトっとした目でアリスを見ていると、

「な、なによ。私じゃなくてやったのはラトンとプトンの2人よ」
「はぁ、なんで俺たちなんだよ。それはおかしいぜ」
「分かった、わかったからアリス「え、じゃあ」わかったから後でちょっと来い」

え~やら、あ~やら何か言っているが知らん。授業が進まないだろ。

「改めて、授業を始める。今回は前回読んだ、芥川龍之介あくたがわりゅうのすけ羅生門らしょうもんの続編を考えて書いてもらう。書き終わったやつから持ってこい」

ふぅ、これで静かになった。
机の上のコーヒーを飲み干し、皆が書き終わるのを待つ。
しばらくして、1番最初に来たのは意外にもアリスだった。

「おー、1番は...アリスかぁ」
「ちょっ、なんでそんなにあからさまに声のトーンを落とすのよ」

えーっと、何だコレ。

「おい、なんだコレは」

その言葉をなぜか褒められたと思ったアリスは胸に手を当て、満足そうにしている。

「おい、アリス。コレ自分で読み上げろ、クラス中に聞こえるように」
「いいわ、私の素晴らしい作品をみんなにも教えてあげる。パクらないでね」

お前のなんか誰もパクらん。

「えー、老婆は下人からひどい仕打ちを受け、もだえました。顔を赤らめ、下人の仕打ちを思い出しピーピーピー」

老婆はMなの?ドがつくMなのか?それは別として放送禁止用語を使うんじゃない。
これを読むピュアな少年たちが汚れるだろ。

「その後、老婆はピーピーピーしてピーピーピーピーでサトルは復讐を決意しました」

おい、さっきより放送禁止用語が増えたぞ。てか、サトルって誰だよ。老婆じゃなくてサトルが復讐するの??

「そしてケンジは復讐ふくしゅうを果たし、老婆と結婚しましたとさ。めでたし、めでたし」

めでたし、めでたしじゃねーよ。お前の頭がめでたしだ。
しかもケンジって誰だよ、サトルはどこに行ったんだ。

「お前には何も言えることがない」
「素晴らしかったって事ね」

勘違いしているが、もう手遅れだ。
適当に流しておくと、次はまたアリス、ではなくテレスが来た。

アリスとテレスは双子AIなので見た目は全く同じだ。
きらきらとした銀色の髪、すき通った白い肌、まだ幼い顔の輝かしさで、テレスはとてもかわいい。
同じ容姿のアリスは、かわいいとは全く思えなくなったけど。

「あ、あの聞いてますか」

テレスが俺の顔を心配そうにのぞき込んでいる。
つい、ぼーっとしてしまっていた。見とれてたわけじゃないぞ。俺はロリコンでは....ないからな。

「あー、悪い。ぼーっとしていた。できたのか」
「は、はい。読み上げたほうがいいですか」
「ああ、そうしてくれ」

「はい、えーっと・・・(前略)(中略)(攻略)、め、めでたし、めでたし」
「おぉ、すごく良かったぞ」
アリスの1000倍くらい。(あれ?アリスの良さは0だから0倍...?)

教室でも全員が拍手をしている。
その中でも、1人激しく拍手をしている奴がいた。ラトンだ。
さてはあいつ、テレスが好きだな??
気持ちは分かるが、テレスちゃんは誰にもやらんぞ、俺がもらう!

そう考えた瞬間にラトンの拍手が止まった。
いや、教室全体の拍手が止まっていた。
うつむいているテレスちゃんの耳がすごく赤くなっている。

もしかしなくても俺、声に出してた??

「...しく......します」

なにかを言い残し、自分の席に走って戻っていった。
やばいな、これ。

「先生」「ひぃっ」

ソクラスだ。
ソクラスは前から俺に好意を寄せてくれていると思うから、まさか嫉妬して......ゴクリ。

「テレスちゃんは、未成年ですから手を出したら反対ですよ.........私なら..」

最後のほうが小さくて聞き取れなかったが、とても重要なことだと俺の勘がつげている。

「もう一度、最後の所を言ってくれ」
「犯罪ですよ」
「その後」
「そんなこと言っていると警察に電話しますよ」

やばい、ソクラスがとてもお怒りだ。
そこでドンッと、俺の机に大量の原稿用紙が乗せられる。

「な、なにコレ」
「もちろん原稿用紙ですよ。100枚ちょうどの」
「デスヨネー」

口元は笑っているが目が全く笑っていない。


「じゃ、じゃあコレを読み上げ......自分で読みます」

やばい。逆らったら死ぬと理解程のすごい殺気が伝わってくる。
必死に1時間ほどかけて、100枚を読み終える。

ソクラスの文はとても感動的な話だった。
100枚も書いているのに、話がぐちゃぐちゃにならず、上手くまとめている。
俺に教えれることは、あといくつあるのだろうか。


ようやく授業が終わり、解放された。
今までで、間違いなく1番長い授業だった。
ちなみに、ラトンとプトンの小説は普通だった。

それよりもっとやばいのはこれからだ。
ソクラスは以前言ったように、俺のスーツに宿るAIで、つまり俺の世話をしてくれている。
要するに、ソクラスを怒らせると俺の命が危ない。
比喩的表現じゃなくてマジで。どうにかして機嫌を取らないと。

「な、なぁソクラス。この後出掛けないか」
「はい、分かりました。2で、出掛けましょう」
「あ、あぁ」

「なぁーに2人だけで遊ぶ約束してんのよぉ。私も連れてってー」
「げっ、アリス聞いてたのか」
「げっ、って何よ。あれだけ大きい声で言ってたら聞こえるわ」
それもそうか。

「どうする、ソクラス」
「先生が決めていいですよ」

ソクラスは、なぜかツンとしている。まだ怒っているのだろうか。

「あ、あの私も」
「おぉ!テレス。お前も行きたいかぁ」「は、はい」
「なに歓喜の声あげてんのよ」

どうしよう、テレスちゃん可愛すぎる。

「なぁ、ソクラス、テレスも連れて行っていいよな......ソクラス?」
「どうぞ、先生の勝手にされてください」
あれ、さっきより怒っている。

起こっている原因を考えろ、俺。頭をフル回転させる。
そういえばさっきソクラス、2人でと強調していた気がする。
それが原因だろうか、2人だけで話したい事があるのかもしれない。

「アリスとテレス、すまん。俺、ソクラスと2人で行く約束してたからさ、また今度一緒に行こうぜ」
「えー楽しそうだったのに」「そ、そうですか......残念です」

「じゃあソクラス、行こうか」「はい!行きましょう」

よかった、機嫌を直してくれたみたいだ。

「どこに行く?ショッピングモールでいいか?」
「はい、いいですよ」

ソクラスが空中をなぞり、服が変化していく。学生服から白のワンピースに切り替わった。
俺も空中にウィンドウを出し、講師服から私服に切り替える。
先生、どうですかこの服?こちらを見て微笑みかけてくるソクラスがそう言ったように思えた。

「その服、すごく似合ってるぞ。ソクラス」
「ありがとうございます。先生も.........相変わらず服のセンスは全くですね」

うるさい、俺が着る服ぐらいなんだっていいんだ。

「服ぐらいなんだっていいって顔をしてますね。でも、「先生は小説を書くときにヒロインの服装に結構こだわっていますよね。それと同じです。ヒロインもせんせ、主人公の服装にこだわってほしいと思っているはずですよ」

ふぅん、そんなもんかねぇ。けど、確かに女主人公の小説を書いたとき女主人公の周りの男の服装にはこだわったな

「というわけで先生、まず服を見に行きましょう。今のその服装だと並んで歩くのが恥ずかしいです」
「そうか...分かった」

ウィンドウを操作し、服屋―アニメズムを選択する。
アニメズム―名前の通り、アニメのグッズ店だ。





話を切るタイミングが見つからず結構長い文章になってしまいました。
女心って難しいですね。次回一応デート回なのですが、主人公は今の所、デートという意識が全くありません。
芥川龍之介の羅生門を知らない人はぜひ1度読んでみてください。

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?

俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。 この他、 「新訳 零戦戦記」 「総統戦記」もよろしくお願いします。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...