異世界超能力だより!~魔法は使えませんが超能力なら使えます~

Mikura

文字の大きさ
上 下
13 / 39

12話 対等な、友人

しおりを挟む



「ホームの仲間たちには君を魔力放出障害として紹介することになっているのを忘れていないか?」


 昨日、ユーリの保護施設での私の設定を考えた際にそういうことになった。異世界人で超能力者であることは、できるだけ隠した方がいい。ユーリに明かしたのは協力者を得るためであって、私とて必要がない相手にぺらぺらと素性を漏らす気はない。自分が異質なのは理解している。 
 魔力がない私は魔法を使えない。そして超能力を封じれば私の身体能力は並以下になってしまう。そこで“怪力”になる魔力放出障害という設定を使うことにした。これなら念動力を使いながら重い物を持つなど力仕事をやっていても不自然ではないからだ。


『大丈夫です。超能力者であることを隠すのには慣れています』

「……本当か?」

『本当ですよ。両親以外にばれたことないんですから。……まあ、友達もいなかったっていうのも理由かもしれないですけど』


 人との関わりはとても希薄だった。超能力者であることを隠しながら、普通の友人関係を築くのはどうも難しい。私と他の人間とでは出来ることに差がありすぎる。能力を隠し続ける限り、私は“できない”フリをし続けなければならないし、本音を明かすこともできない。それで対等な友人になれるだろうか。私がコミュ障な訳ではない、とそんな話をしてみる。ユーリはとても納得した様子だった。


「……そうだな。重大な秘密を抱えたまま、対等な友人にはなれないな」

『でしょう? だから私は友達がいないんですよ。あ、でもユーリさんには全部話しているので、友達になれたらいいなって思っています』

「そうだな。私も君とはいい友人になりたいと思っている」


 お互いに友人になりたい、と思っていたようだ。……もうこれは、友達と言っても過言ではないのだろうか?
 ちょっと機嫌がよくなって、自然と口角が上がった。人は嬉しいと笑うものだ。私は今、結構嬉しいと思っている。笑みが浮かんでくるくらい嬉しいと思ったのはいつ以来だろうか。


『かわいい』


 その時伝わってきた意思に驚いて思わずユーリを見る。ユーリも驚いた顔をしていて、目が合ったまま数秒の間、どちらも動かなかった。……彼自身も自分に驚いている。なんだろう、この変な空気。


「……すまない。今の笑い方は可愛いと思ったんだ」

『それはどういう意味ですか。いつもの笑顔はお気に召さないんですか』

「…………君に満面の笑みを向けられるとなぜか背筋が冷たくなるからな」


 ……そうか。やっぱり私の笑顔は怖かったのか。あとでちょっと自然な笑顔の練習でもするとしよう。
 その後、移動に時間がかからないこともあって、睡眠をとっていなかったユーリがしばらく休むことになった。と言っても横になる訳でもなく、木に寄りかかってまどろむ程度の仮眠をとるつもりらしい。


『ちゃんと寝た方がいいと思うんですけど……』

「深く眠ってしまって目が覚めた時に君がいなくなっていたら心配だからな。これでいい」

『さすがに起きてる時は間違って瞬間移動なんてしませんよ。……気になるならやっぱり手をつなぎます? ここは外だから寝室に誘うことにはなりませんし』

「……そういう問題じゃない」


 男女がみだりに触れ合うものではない、という断固拒否の固い意思を伝えられたので、仕方がないなと諦めた。絶対にちゃんと眠った方がいいと思うのだけれども。さすがに、念動力で縛って寝袋に突っ込むわけにもいくまい。
 木の根元に座って太い幹に体を預けたユーリは、ぼんやりと私を見ている。……視界から消えないか心配で目も閉じられないようだ。


(私が昨日いつ瞬間移動したか分からないけど……交代に起こされてないってことは結構早かったのかな)


 それなら一晩中心配して気が気でない状態が続いていただろうから、不安になるのも仕方ない。手を繋げればよかったのだが、友人とはいえ異性でもある。挨拶として握手を交わすのはいいけど手を繋いで眠るのは彼の感覚としてあり得ないものらしく、この方法は使えない。
 ならばこれはどうだろう、と彼の隣に腰を下ろした。触れるか触れないかくらいの距離だ。


「……ハルカ?」

『これなら触ってませんけど、隣にいるのが分かりません?』

「そう、だな。これならわかる。……ありがとう」


 ユーリは気配に敏感だ。私が背後に現れれば、音を立てていなくても気づくくらいには。私が隣にいれば、彼はそれを感じ取れるだろう。
 ほっとしているらしい感情が伝わってきて、それはすぐに眠気に襲われて消えていく。彼が眠るなら精神感応は必要ないので切っておいた。他人の夢まで覗く趣味はない。

 彼が目を覚ましたら、ホームに移動する。それまでは千里眼であたりを探索したり、面白そうなものをアポートで取り寄せたりして待っていることにした。


(お、あれなんだろう。ちょっとこっちに引き寄せて……)


 そんな感じで彼が起きるまで興味を引くものを集めて暇を潰していた。目を覚ました彼がまた目元を覆って「少し眠っただけでなぜ……」と呟くのは二時間後のことである。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王子様と落ちこぼれ魔道士 へっぽこ無能だと思っていた魔道士が実は最強すぎた

島崎 紗都子
ファンタジー
アイザカーン国の王子イヴンは 大国ヴルカーンベルクの王女の元へと婿入りすることになった。おともに魔道士イェンを連れ ヴルカーンベルク国へと旅立つが 頼りとなるはずのイェンの魔術の腕前は さっぱりで 初級魔術も使えない 皆からおちこぼれの最低無能魔道士と言われているほど。さらに困ったことに イェンはどうしようもなく女好き。途中で知り合った仲間とともに 自由気ままに旅をするイヴンたちだが 自分たちが何者かに狙われていることを知って……。 お気楽な旅から一転、王位継承を巡る陰謀に巻き込まれていく二人は──。

処理中です...