118 / 196
第3章 スノービーク〜
明日は楽しみだね!
しおりを挟む
俺と山田が電話で話をしていると、ユーリがトコトコと歩いてきて、ソファーに座っている俺の膝に座った。
「ねぇ、にぃに。さっき山田と話しているのが聞こえたんだけど……僕が人化できるって知ったら、山田、会えるのを楽しみにしているって言っていたよね?」
ユーリが俺の顔を下から覗き込みながら、そう聞いてきた。
「確かに言っていたよ。でも、それがどうかした?」
「んとね、もしだったら明日、山田が暇ならあっちに行ってきてもいい?」
ユーリからの思わぬ提案に、俺は一瞬、言葉に詰まった。
「とりあえず、まずは山田に聞いてみようと思うけど……1つ言っておきたいことがある。山田のことは『山田さん』って呼んでやってくれないか?さすがに幼児からの呼び捨てはダメだと思うんだ。」
するとユーリは少し考えていたが、コクンと頷いて了承してくれた。
実は前々から気にはなっていたんだよね、ユーリが『山田』って呼び捨てするの。
まだ竜の状態なら百歩譲って認めてもいいが、人型の幼児の呼び捨てはないだろう。
とりあえずユーリとそう約束してから山田に話しかける。
「こっちの会話が聞こえていたか分からないけど、明日って山田は会社休みか?」
「ああ、明日は土曜だからな。会社は休みだよ。じゃあ明日、ユーリはこっちに遊びに来るのか?」
「本人は行く気満々なんだけど……頼めるか?」
「ああ、良いぞ。じゃあついでにお前のお兄さんたちにも会わせに行ってくるよ。」
「おう、頼むな!でもあれかな、姉さんに会わせると大変かなぁ……?」
俺がそう呟くと、山田は苦笑いした。
「そうなのか?俺はまだ付き合いは浅いから良くわからんが……少なくてもお前のこと好きすぎる人だよな。」
「なんだ、数回会っただけでもう見抜いたのか?」
「だってすんげえ分かりやすい人だぞ?」
弟の友人にまでそんな事言われている姉さん……。
どんな事を山田の前で見せたのか、ちょっと知りたいような……知らないほうが良いような?
「ところでユーリはこっちに来たら何をしたいのか、具体的になんかあるのか?」
山田は受話器越しに、ユーリに話しかける。
するとユーリは少し考えてから答えた。
「んとね~、ちょっと買いたい物があるの!何を買いたいのかは……ひ、み、つ!」
なるほど、なんか買いたい物があるのか。
じゃあついでに明日は、山田とスーパーにも買い出しに行ってもらおうかな?
こっちとは全く違うから、ものすごく楽しんでくれることだろう。
「じゃあついでに明日はスーパーにも買い出しに行ってよ、ユーリ?」
「ん?良いよ~、スーパーが何かは分からないけど。でもそう言うってことは、おつかいだね?」
「そう、おつかい。買い物リストは今夜のうちに作っておくから、頼むね!」
「うん、分かった~!」
ユーリは楽しそうに引き受けてくれた。
後でリスト作っておかなきゃね!
「じゃあ明日はユーリの買い物とお前の買い物は決定だろ?ユーリは何時にこっちに来る?それまでに起きてご飯食べておかなきゃだからさ。」
「そうだなぁ……あ、朝食は持たせるから、一緒に食べれば良い。それでどうだ?」
「おっ、良いのか!?お前の料理、美味いから楽しみだな!」
リッキーはそう言って、嬉しそうな声で喜んでいる。
それなら今の手持ちの料理じゃ、あれかなぁ……?
朝食だし、あまり重いのは駄目だよね。
じゃあ……電話を切ったら作るか!
「そんなに喜んでもらえるなら、電話切ったらなんか作るな!それを明日、ユーリに持たせてやるから2人で食べると良いよ。」
「おっ、楽しみにしてるよ!」
それから俺達は少し話した後、電話を切り、明日の買い物リストを紙に書いた。
残るは明日の朝食のみ。
この部屋で料理でもするかな!
部屋にある応接セットのとても大きなテーブルにIHコンロを出す。
さて……何を作るかな?
俺がコンロを出したことで料理を始めることに気づいたユーリは、隣で何を作るのかワクワクした顔で俺を見上げる。
セバスは後ろから何をするのかと眺めている。
「にぃに、何作るの?」
「ん?明日のお前と山田の朝食だよ。」
「そうなのぉ?う~ん……何が甘いのが良いな!」
「甘いのかぁ……あ、じゃあフレンチトーストなんてどうだろう?」
俺はそう呟きなから、鞄から食パン、牛乳、卵、砂糖、バター、蜂蜜、フライパン、バット、パン切り包丁、まな板、フライ返し、電子レンジを取り出す。
まずは食パンを4センチ厚に6枚切り取る。
それをさらに縦に半分に切り、ちょっとそのまままな板の上に置いておいて……と。
次はバットに卵を入れてしっかりと白身と黄身を混ぜ、そこに牛乳と砂糖を投入!さらにまぜまぜ……。
その卵液にさっき切った食パンを漬けるんだけど、通常は一晩おいておかないとなんだよね。
でもここは電子レンジの出番だ!
卵液に浸った食パンが入ったバットを約1分ほど加熱してみた。
……おや、厚みがあるせいか、少し浸り足りない?
もう少しだけ加熱してみた。
その間にフライパンを熱し、バターを投入。
しっかり卵液を吸った食パンをフライパンへと入れ、焼きめがついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする。
完成したフレンチトーストをさらに盛り付け、蜂蜜をかけたらすぐに鞄の中へ。冷えたら美味しくないからね!
さて寝ようか……と思ったけど、部屋の中はフレンチトーストや蜂蜜の匂いが充満していてすごく甘い。
ユーリを見ると、よだれを垂らして俺を見ていた。
こ……これは寝しなに何かしら少しお菓子なんかを食べさせないと寝れないね?
しょうがないのでローランの街で作ってもらったチョコチップパンを半分に切って渡し、それで我慢してもらった。
食べ終わった後はユーリの歯磨きをしてやり、寝る準備完了!
2人で並んでベッドに入ると、俺は疲れからか即夢の中へ旅立ってしまった。
『(セバス視点)』
お風呂から帰ってきたシエル様達はスマホなる魔道具で何やら会話をしております。
私は邪魔にならぬよう、黙って会話を聞いておりますと、どうやら明日ユーリ様はあの鞄の中に入って異世界へと行かれる様子。
私も行ってみたいものですが……今回は諦めましょう。
そうこうしているうちに会話は終わり、シエル様は何やら鞄から取り出し始めました。
取り出した内容を見るに、何か食べ物を作るのでしょう。
後ろから眺めているのですが、シエル様はとても手際よく料理をしていきます。
本当によく料理をなさっていたんてしょうね。
現在パンを卵の入った牛乳に浸して焼いていますので、辺りには甘い匂いが充満しています。
おや、ユーリ様は夕食をお食べになられたのにもうお腹が空かれたのでしょうか?
お口の端からよだれが垂れてきていますが……とりあえず拭いておきましょう。
全部作り終わったものを鞄にしまったので、今作ったのはこれから食べるものではなかったのでしょう。
ですがユーリ様はまた涎が垂れていて、この分では甘いものを少しでもお食べにならないと満足なさいませんが……。
ああ、どうやらシエル様もその事にお気づきになられたようで、何か甘い匂いのするパンをお出しになられたようです、
ユーリ様はそれをお食べになり、歯の健康のために歯磨きとやらをされております。
それが終わると就寝のようで、お2人は寝台に横になって寄り添いながら眠りについていますが……おや、ユーリ様はまだ目がぱっちりと開いておりますね。私と目が合いました。
「にぃに、僕を抱っこしたまま、ものすごく早く寝ちゃったみたい。僕、明日の旅行?が楽しみすぎて目が冴えちゃってるんだけど……寝れるかなぁ?」
おやおや、明日のことが楽しみでお眠りになれないのですね?
どうしたものか……あ、では子守唄でも歌ってさしあげましょう!
私が先代神竜様から幼い頃に歌っていただいた子守唄をユーリ様に歌ってさしあげました。
やはりこの歌は効き目がありますので、ユーリ様ももうお眠りになられたようです。
さて、私ももう寝るといたしましょう。
明日のユーリ様の旅行?が楽しいものでありますように……。
「ねぇ、にぃに。さっき山田と話しているのが聞こえたんだけど……僕が人化できるって知ったら、山田、会えるのを楽しみにしているって言っていたよね?」
ユーリが俺の顔を下から覗き込みながら、そう聞いてきた。
「確かに言っていたよ。でも、それがどうかした?」
「んとね、もしだったら明日、山田が暇ならあっちに行ってきてもいい?」
ユーリからの思わぬ提案に、俺は一瞬、言葉に詰まった。
「とりあえず、まずは山田に聞いてみようと思うけど……1つ言っておきたいことがある。山田のことは『山田さん』って呼んでやってくれないか?さすがに幼児からの呼び捨てはダメだと思うんだ。」
するとユーリは少し考えていたが、コクンと頷いて了承してくれた。
実は前々から気にはなっていたんだよね、ユーリが『山田』って呼び捨てするの。
まだ竜の状態なら百歩譲って認めてもいいが、人型の幼児の呼び捨てはないだろう。
とりあえずユーリとそう約束してから山田に話しかける。
「こっちの会話が聞こえていたか分からないけど、明日って山田は会社休みか?」
「ああ、明日は土曜だからな。会社は休みだよ。じゃあ明日、ユーリはこっちに遊びに来るのか?」
「本人は行く気満々なんだけど……頼めるか?」
「ああ、良いぞ。じゃあついでにお前のお兄さんたちにも会わせに行ってくるよ。」
「おう、頼むな!でもあれかな、姉さんに会わせると大変かなぁ……?」
俺がそう呟くと、山田は苦笑いした。
「そうなのか?俺はまだ付き合いは浅いから良くわからんが……少なくてもお前のこと好きすぎる人だよな。」
「なんだ、数回会っただけでもう見抜いたのか?」
「だってすんげえ分かりやすい人だぞ?」
弟の友人にまでそんな事言われている姉さん……。
どんな事を山田の前で見せたのか、ちょっと知りたいような……知らないほうが良いような?
「ところでユーリはこっちに来たら何をしたいのか、具体的になんかあるのか?」
山田は受話器越しに、ユーリに話しかける。
するとユーリは少し考えてから答えた。
「んとね~、ちょっと買いたい物があるの!何を買いたいのかは……ひ、み、つ!」
なるほど、なんか買いたい物があるのか。
じゃあついでに明日は、山田とスーパーにも買い出しに行ってもらおうかな?
こっちとは全く違うから、ものすごく楽しんでくれることだろう。
「じゃあついでに明日はスーパーにも買い出しに行ってよ、ユーリ?」
「ん?良いよ~、スーパーが何かは分からないけど。でもそう言うってことは、おつかいだね?」
「そう、おつかい。買い物リストは今夜のうちに作っておくから、頼むね!」
「うん、分かった~!」
ユーリは楽しそうに引き受けてくれた。
後でリスト作っておかなきゃね!
「じゃあ明日はユーリの買い物とお前の買い物は決定だろ?ユーリは何時にこっちに来る?それまでに起きてご飯食べておかなきゃだからさ。」
「そうだなぁ……あ、朝食は持たせるから、一緒に食べれば良い。それでどうだ?」
「おっ、良いのか!?お前の料理、美味いから楽しみだな!」
リッキーはそう言って、嬉しそうな声で喜んでいる。
それなら今の手持ちの料理じゃ、あれかなぁ……?
朝食だし、あまり重いのは駄目だよね。
じゃあ……電話を切ったら作るか!
「そんなに喜んでもらえるなら、電話切ったらなんか作るな!それを明日、ユーリに持たせてやるから2人で食べると良いよ。」
「おっ、楽しみにしてるよ!」
それから俺達は少し話した後、電話を切り、明日の買い物リストを紙に書いた。
残るは明日の朝食のみ。
この部屋で料理でもするかな!
部屋にある応接セットのとても大きなテーブルにIHコンロを出す。
さて……何を作るかな?
俺がコンロを出したことで料理を始めることに気づいたユーリは、隣で何を作るのかワクワクした顔で俺を見上げる。
セバスは後ろから何をするのかと眺めている。
「にぃに、何作るの?」
「ん?明日のお前と山田の朝食だよ。」
「そうなのぉ?う~ん……何が甘いのが良いな!」
「甘いのかぁ……あ、じゃあフレンチトーストなんてどうだろう?」
俺はそう呟きなから、鞄から食パン、牛乳、卵、砂糖、バター、蜂蜜、フライパン、バット、パン切り包丁、まな板、フライ返し、電子レンジを取り出す。
まずは食パンを4センチ厚に6枚切り取る。
それをさらに縦に半分に切り、ちょっとそのまままな板の上に置いておいて……と。
次はバットに卵を入れてしっかりと白身と黄身を混ぜ、そこに牛乳と砂糖を投入!さらにまぜまぜ……。
その卵液にさっき切った食パンを漬けるんだけど、通常は一晩おいておかないとなんだよね。
でもここは電子レンジの出番だ!
卵液に浸った食パンが入ったバットを約1分ほど加熱してみた。
……おや、厚みがあるせいか、少し浸り足りない?
もう少しだけ加熱してみた。
その間にフライパンを熱し、バターを投入。
しっかり卵液を吸った食パンをフライパンへと入れ、焼きめがついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする。
完成したフレンチトーストをさらに盛り付け、蜂蜜をかけたらすぐに鞄の中へ。冷えたら美味しくないからね!
さて寝ようか……と思ったけど、部屋の中はフレンチトーストや蜂蜜の匂いが充満していてすごく甘い。
ユーリを見ると、よだれを垂らして俺を見ていた。
こ……これは寝しなに何かしら少しお菓子なんかを食べさせないと寝れないね?
しょうがないのでローランの街で作ってもらったチョコチップパンを半分に切って渡し、それで我慢してもらった。
食べ終わった後はユーリの歯磨きをしてやり、寝る準備完了!
2人で並んでベッドに入ると、俺は疲れからか即夢の中へ旅立ってしまった。
『(セバス視点)』
お風呂から帰ってきたシエル様達はスマホなる魔道具で何やら会話をしております。
私は邪魔にならぬよう、黙って会話を聞いておりますと、どうやら明日ユーリ様はあの鞄の中に入って異世界へと行かれる様子。
私も行ってみたいものですが……今回は諦めましょう。
そうこうしているうちに会話は終わり、シエル様は何やら鞄から取り出し始めました。
取り出した内容を見るに、何か食べ物を作るのでしょう。
後ろから眺めているのですが、シエル様はとても手際よく料理をしていきます。
本当によく料理をなさっていたんてしょうね。
現在パンを卵の入った牛乳に浸して焼いていますので、辺りには甘い匂いが充満しています。
おや、ユーリ様は夕食をお食べになられたのにもうお腹が空かれたのでしょうか?
お口の端からよだれが垂れてきていますが……とりあえず拭いておきましょう。
全部作り終わったものを鞄にしまったので、今作ったのはこれから食べるものではなかったのでしょう。
ですがユーリ様はまた涎が垂れていて、この分では甘いものを少しでもお食べにならないと満足なさいませんが……。
ああ、どうやらシエル様もその事にお気づきになられたようで、何か甘い匂いのするパンをお出しになられたようです、
ユーリ様はそれをお食べになり、歯の健康のために歯磨きとやらをされております。
それが終わると就寝のようで、お2人は寝台に横になって寄り添いながら眠りについていますが……おや、ユーリ様はまだ目がぱっちりと開いておりますね。私と目が合いました。
「にぃに、僕を抱っこしたまま、ものすごく早く寝ちゃったみたい。僕、明日の旅行?が楽しみすぎて目が冴えちゃってるんだけど……寝れるかなぁ?」
おやおや、明日のことが楽しみでお眠りになれないのですね?
どうしたものか……あ、では子守唄でも歌ってさしあげましょう!
私が先代神竜様から幼い頃に歌っていただいた子守唄をユーリ様に歌ってさしあげました。
やはりこの歌は効き目がありますので、ユーリ様ももうお眠りになられたようです。
さて、私ももう寝るといたしましょう。
明日のユーリ様の旅行?が楽しいものでありますように……。
432
お気に入りに追加
1,362
あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。
本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる