異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ

文字の大きさ
上 下
109 / 196
第3章 スノービーク〜

えっ、誰???

しおりを挟む
それから俺達は少し雑談した後、泊まる部屋へと案内してもらうことになった。

その間に俺たちの泊まる部屋の準備をしてもらうようだ。

しばらくしてメイドさんが準備ができたと告げに来たので、俺たちは席を立つ。

「じゃあまた夕食の時に。その時には弟の家族も一緒に食事することになるから、彼らのことはその時に紹介するよ。……君たちの本当のことは内緒で、ユーリくんは『弟』、セバスさんは『護衛』で構わないかね?」

「ええ、それで構いませんとも。シエル様とユーリ様のことは私がお守りするつもりですので、『護衛』というのは本当のことですし。」

ユーリ達を紹介した後、すぐに人化したセバス。
やはりその姿のほうがしっくりくるそうだ。

ユーリもとても眠そうだったので、寝る前に人化してもらった。
この部屋を出る時には夢の中にいることだろう。

「母さん、無理をするなよ?世間的にはまだ若いとはいえ、40歳だろ?」

「まだ若いって……40歳っていうのは若くないわよ?」

「そうだぞ、母さんはお前を15歳で産んだんだ。貴族の結婚っていうのは早婚が通常だからな。お前は男だから良いが、もし今のお前の歳で女だったらとっくにどこかの貴族に嫁入りして子供を産んで育てている頃だぞ?」

「……。」

両親の話にリッキーは黙ってしまった。

多分リッキーは、日本での出産年齢のことが頭にあるから「全然平気だ」と思ったのだろう。

たがここではお父さんが言ったように、女性は15歳には婚約者がいると結婚するんだろう。

これからはそういう「日本との違い」でリッキーも、覚醒したら姉さん達も、ギャップを感じるようになるんだろうな。

「ところであなた達の結婚はまだなの?」

「……何のことだよ?」

「とぼけないで、あなたとリリーさんの話よ。リリーさんももういい年齢よ?早く結婚してあげなくちゃ可哀想よ?」

「……はぁ。まぁ、そのうちにな。」

リッキーはため息をついて母親からの話を終わらせる。

……。
……その話、聞いてないよ?
どういう事?

俺がそんな事を考えながらリッキーを見ると、目で「後でな」と言われた気がする。

とりあえず俺たちはメイドさんに案内されて部屋に向かう。

リッキーは自分の部屋に向かうだけなんだが……同じ方向ということは、近くの部屋になっているのかもしれないな。


しばらく歩くと目的地に到着したようだ。
案の定、リッキーの部屋の隣が俺たちの部屋だった。
俺達は3人一緒の部屋で良かったよ。

中に入るとベッドが2つ並んている。
どうやら俺とユーリは同じベッドを使うと思われたらしい。

まぁ、使うけどな!

寝ているユーリをベッドに寝かし、俺とセバスが部屋でくつろいでいるとノックする音がして、リッキーの声で「中に入るぞ」と問いかけがあった。

「別に勝手に入って良いよ、お前なら。」

「いや、一応そこは聞いてからじゃないとな。」

中に入ってきたリッキーがそう言う。

「ところでさっきの話、聞いてないんだけど?どういう事?妹のようなものだってリリーさんの前で言っていたのに本人も否定しなかったよね?」

「あいつは親の決めた婚約者なんだよ、一応な。小さい頃から一緒に遊んだりしていたのもあって、お互いにそんな感情なんか無いんだが……まさか転生してもあいつと結婚することになるなんて、考えてもいなかったよ。」

「……そりゃあ、すごい偶然だねぇ。姉さん相手だと苦労すると思うけど、頑張れ!一度は結婚生活を送れたんだから、この世でも上手くやれるさ!」

俺はリッキーの話を聞いて、そう言ってサムズアップをする。

そうだよ、『あの姉さん』と一度は添い遂げたんだ、ここでも上手くいくさ、多分。

「……あれ?じゃあもしかしてだけど、スコットさん達も……?」

「あっちはどうだろうな?よくはわからないが……まぁ記憶が戻ったらくっつくだろうな、あの2人すごく仲睦まじかったから。」

そっか、そういうこともあるんだね。
どうなるんだろうなぁ、兄さんたち。

そんな事思っていると、廊下をバタバタ走っていく音がした。

……なんだろう???

その音がしたとき、リッキーがうんざりしたような顔をした。

「あの音になんか聞き覚えがあるのか?」

「……ああ、ここにいた時はしょっちゅうな。」

そう言って肩をすくめた。

するとドア越しに隣の部屋の前から大きな声がした。

「おいっ、リッキー!帰ってきたんなら俺たちに真っ先に挨拶に来るのが筋だろう!なんで挨拶にもこねぇんだ?あぁ!?」

「そうだぞ!次期領主になる俺たちに頭下げに来るのが先なんじゃねぇのか!?なんで現領主の親父に顔出して、俺たちのところに来ねぇんだ!」

俺はそれを聞いて目を丸くする。
言っていることがめちゃくちゃだ。

普通は今の領主であるリッキーのお父さんのところに顔出せばそれで済む。

なぜならその息子であるリッキーが、普通なら次期領主だからだ。
それに現領主のお父さんはリッキーが領主になることを諦めていない。

つまり、どう考えても彼らが言うことはおかしいのだ。

彼らの中では、リッキーは次期領主にならないことが決定しているのだ。

「……なんか、聞かなくても分かるような気がするが、あえて聞こう。誰だ、あいつら?」

俺が目の据わった顔でリッキーに聞くと、リッキーは苦笑いして肩を竦める。

「あれらが俺の従兄弟たちだよ。……そう、俺がこの街を出たくなり、そして戻ってきたくなくなるように仕向けた張本人たちだ。」

……はぁ~、やっぱりかぁ~……。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。

譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。 本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

処理中です...