76 / 196
第1章 出会い〜旅の始まり
出発当日 1
しおりを挟むなんだかよく寝たはずなのに、体が怠くて疲れが取れてない感じがするなぁ。
それが、朝起きて最初に感じたことだった。
それはまるでここしばらくなかった、日本での会社員時代の寝起きのようだ。
昨日は山田に連絡を入れた後から記憶がなく、どうやらスマホを手に持ったまま寝落ちしたらしい。
それだけ体が疲れているってことなんだろう。
そういえば昨日はみんな、どのくらいの時間まで飲んでいたんだろうなあ?
俺は元々酒には強くないので、日本にいた時は山田とたまに飲みに行くくらいで、ほとんど飲まなかった。
だから昨日も……まぁ、こっちでは子供に戻ってしまったからなのもあるが、飲みたいとも思わなかったので皆とは一緒にはいなかったのだ。
俺が朝起きてベッドの縁に座りぼんやりとしていると、掛け布団の中からユーリがもぞもぞと出てきた。
『ママ、おはよう!……あれぇ、なんか疲れてるぅ?』
首を傾げながらユーリがそう言うと、いきなりなんかの魔法を使った。
魔法の光は俺を包み、しばらくすると消えた。
するとあんなに怠かった体がスッキリとしている。
「もしかして今のユーリの魔法、俺の体の不調を治してくれたのか?」
『うん、なんかすごく辛そうに見えたからね!』
「……その魔法、俺も使える?」
『うん、ママも使えるよぉ!えっとねぇ、神聖魔法で「リカバリー」っていうんだよぉ!多分ママなら唱えるだけで使えるんじゃないかなぁ?』
「なるほど、リカバリー、ねぇ……今度みんなが体調悪そうなら使ってみようかな!ちなみに効果はどんな範囲?」
『えっとぉ……周囲の人みんなぁ?ちなみにこれは体の不調に効くからねぇ!』
なるほど……じゃあもし二日酔いに皆がなっていたら、ちょっと試しにやってみようか?
あ、神聖魔法って言っていたから、他の人がいないところ限定だね!
そんな事を話しているとドアがノックされた.
ドアに声をかけると外からリッキーさんの声で「朝飯食いに食堂行こう」と誘われ、俺は慌ててユーリに鞄に入ってもらい、外に出た。
するとそこにはリッキーさんの他に、二日酔いでグロッキーな姿の3人もいた。
そこで俺は皆に一旦俺の部屋に入ってもらい、先程ユーリが使ってくれたように「リカバリー」と唱えてみた。
すると俺の時と同じように皆の体を光が包み込み、すぐに消えた。
「あれ?なんだか二日酔いの気持ち悪さがなくなったような……?」
「ホントねぇ、あんなに辛かった頭痛もなくなっているわ?」
「シエル、何の魔法を使ったの?」
二日酔いだったスコットさん、エミリーさん、リリーさんが口々に言い、俺の方を見る。
「さっき俺もなんだか体調悪かったんですけど、急にユーリが魔法を使って治してくれたんで、何の魔法を使ったのか聞いたら神聖魔法の『リカバリー』とかいう魔法だったそうです。」
それを聞いて俺が部屋に戻って魔法をかけた理由に気づいてくれたようだ。
「そうか、なるほどな。俺達の二日酔いを治してくれてありがとうな!」
そう言ってスコットさんに頭をぐりぐりされた。力が強いよ、スコットさん!
それから俺たちは改めて食堂に向かったが、その途中でリリーさんが、目の前を歩いていたリッキーさんの髪を見て叫んだ。
「リッキー!?その髪の毛はいったいどうしたの!?」
すると前を歩いていたスコットさんとエミリーさんもリッキーさんを振り返った。
「なによ、リリー。いったいどうかしたの?」
「リッキーが……リッキーの髪が、ものすごくサラサラになって……とてもツヤツヤな髪になって……!」
なんだかよくわからない事を口走っているリリーさんは、相当混乱しているようだ。
「……落ち着け、リリー。これはシエルが使っていた液体石鹸のおかげなんだ。」
そう言って、まるでシャンプーのCMのように、髪の指通りを見せるかのごとく『サラ~ンッ!』と擬音が入りそうな仕草をした。
それを見て、リリーさんだけじゃなくエミリーさんとスコットさんも目を見開いて驚いた。
「す、凄いな、その髪。全然キシキシしてないじゃないか!?」
「そうよ!何、その指通り!」
「でしょ、でしょっ!!驚くわよね!?」
そんなリッキーさんを見て、昨日「明日は大変だな。」って言った意味がわかったよ……。
俺は3人に次お風呂に入るタイミングで使えるようにすると約束をして、なんとか予定通り食堂に向かった。
そして席に着き、みんなはカッツリ、俺は軽めに朝食をとった。
その際、頼んていた料理を受け取り、俺の鞄に入れる。
とても大きな寸胴鍋は使っているけど、それより一回り小さな鍋を1つと俺が日本て使っていた大きな鍋を1つ、タッパーをたくさん渡してあったから、かなりの量を作ってもらえたらしい。ありがとう、女将さん!
俺達は女将さんにお礼を良い、一旦部屋に戻り身支度や忘れ物がないかチェックをしてから受付に戻ってきた。
俺たちは料理と宿代を全て精算し、女将さんに今までありがとうという事とまた街に来たらよろしくという事を伝えた。、
「……少し、寂しくなるねぇ。いいかい、また元気に誰も欠けることなく、この宿に来るんだよ?それだけは約束しておくれ?」
女将さんは寂しそうだが、俺達の旅が無事にいられるよう願ってくれた。
やはり冒険者というものは危険な職業なんだろう。
「……わかりました、約束します。また、5人でこの宿に、料理がなくなった頃に戻ってきますよ。」
代表してスコットさんが女将さんにそう言ってくれた。
俺たちはみんな頷き、女将さんに「行ってきます!」と言い、宿を出た。
「さて、このままルーシェの所に行っても良いんだが、何か買うものとかあるか?」
俺はそう聞かれて、もう大きめの鍋が無い事を思い出した。
「じゃあ、もしだったらゴーダさんの所に行って鍋を買っても良いですか?宿の料理でほとんどなくなっちゃったので、旅の間の料理がなかなか作れなくなりそうなんで。」
「なるほど、確かに鍋は買い足したほうが良いかもな。じゃあゴーダおじさんの所に行こうか。」
それから俺達はゴーダさんの所に向かった。
ほどなくしてゴーダさんの店に着くとリッキーさんを先頭に店に入る。
「おっちゃ~ん!いるかぁ?」
またもやリッキーさんは大声でゴーダさんを呼ぶ。
ゴーダさんは奥の方から出てきて「どうした?」と声をかけてきた。
「いやね、鍋がちょっと足りなくなったから買いに来たんだよ。」
「なんだなんだ、あんなに鍋買ったのに足りないってぇのか?」
「宿の料理を鍋で作ってもらったから、普段遣いの鍋がなくなったんだよ。」
リッキーさんは苦笑いをしながらそうゴーダさんに答えた。
「なるほどな!」と手をポンと叩く、ゴーダさん。
俺たちは1番でかい寸胴鍋を2つ、それより少し小さい鍋を4つ改めて購入した。
流石にこれだけあれば十分……かな?
「でもまぁ、ギルマスの所に行く前にうちに寄ってくれて嬉しいよ。またこの街に来たら武器の手入れに顔を出せよ?……いいか、また5人無事に、ここに顔を出せよ?良いな?」
「ああ、絶対にまた5人で、無事にここへ顔を出すさ!安心してくれ。」
「……気をつけて行ってこいよ!」
ゴーダさんも寂しそうな顔をしていたが、リッキーさんの言葉を聞いて笑顔で俺たちを送り出してくれた。
……また、5人で元気に戻ってきます!
567
お気に入りに追加
1,362
あなたにおすすめの小説

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる